X



トップページ女性
1002コメント208KB

育児している奥様3479

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:30:14.520
1時間ぐらいのフライトだったけど1歳児連れて行くのめちゃくちゃしんどかったわ
耳抜き出来ないから水飲ませなきゃだし歩かせろ時期だったからひたすらおやつ放り込んでたわ
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:31:03.580
>>621
ブランコはほんと危険よ?
押せずに激突したらやべーわよ
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:31:26.110
1歳9ヶ月きゃわが自分の手を強く噛んでィタイ!って涙目で言ってたわアホ
0641Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:31:29.210
買い物行って帰って来てたわし昼ごはん食ってたのよ
視界の隅に見たことないものあるなー糸屑かなーと思ったら毛虫潰れてたわ
そしてたわしにもきゃわにもやった痕跡なかったのよぉぉ
怖いわ食欲失せたわ
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:31:56.090
>>626
人殺す前に免許返納した方が家族のためですよ
くらい言ってやりたいわね
0650Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:33:24.010
きゃわが寝て1時間
夕飯の下ごしらえくらいしておかないとなのに起き上がれないわ
0651Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:33:24.900
>>638
それよ
たまにブランコの前通るキッズ達を止めない親がいてこわいわ
0653Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:06.900
>>650
このスレできゃわが寝てる時は休息するのが1番ということを学んだわ
0654Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:19.430
育児つらい!つらい!思ってたけどチョコミントアイス食べたら幸せになれたわ
0656Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:25.460
ブランコの周りのさくを開閉式にしたらいいのよ
パーーーっと行けないように
0657Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:30.590
かつおのたたき
水菜のサラダ
味噌汁
冷奴
夕飯これでええか?
かーちゃん疲れとるのや
0658Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:36.100
>>651
あーーって遠くから叫んでる親もうざいわ
ぶつかったらブランコ漕いでた子のせいになるんだよなと思うといたたまれない
0661Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:34:52.310
黄金タワー
なかなか寝なかったわくっそー
おやつタイムよ
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:35:37.170
>>656
そこまでとは言わなくてもあんな素通りしほうだいの柵じゃ意味ないわね
0668Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:35:38.740
>>657
ええで
カツオをごま油と醤油とネギで漬けて卵黄乗っけてもええで
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:35:58.430
>>662
>>663
かつおがあるんだから肉はいらないでしょ?
和風オムレツ追加するからゆるしてなのよ
0673Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:36:21.460
かつおのたたきは美味しいけど腹が膨れない
0675Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:36:31.160
>>671
疲れててそんなに作るって普段どんだけ作ってるのかびら
0678Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:37:03.030
>>665
きゃわは体調あんまりよくないから
ほとんど食べないのよね
テキトーにトマトと味噌汁とご飯かしらね
0681Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:37:48.310
なんか動きたくなくなってきたから早々に牛丼仕込むとするわ
誰か生姜頂戴よ
0682Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:37:53.150
>>675
手が込んでるものは今日ないじゃない
かつおとか切るだけだし
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:38:02.440
不思議と戻りたくはないわ
ディンが有能なら済む話
ディンが
有能
なら…
0688Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:39:10.910
ディンとのセッセのためにキャワを一時保育に預けるのってアリなのかしら
リフレッシュと言えばリフレッシュよね
0690Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:39:25.740
麺を食べようとするときゃわが起きるの法則が今日も発動したわ
0695Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:40:25.840
>>691
カツオのたたきをめんつゆとごま油、ネギと生姜で漬けにするのよ
お好みで卵黄乗せてね
0705Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:06.320
>>691
つかれてるのに半分漬けにするとかとんだシャキだわ!
0707Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:25.660
ディンが魚苦手で、かつおタタキも血合い取って薬味てんこもりみょうが抜きにしないと駄目だから、もう食うなってなるわ
0709Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:30.230
鰹のタタキって藁で炙ってやるのよね
手間かかるわ
0710Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:49.630
>>705
しかも昨日コープから梅が届いてしまったからこれから梅仕事するのよ...かーちゃんのHP0よ
0715Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:26.790
泣き叫ばなくていいからさっさと寝ろや
0717Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:42.540
>>704
スープ用餃子とか肉団子とか出来合いのやつ冷凍ストックしとくと
ディンから手抜きメインでも文句でなくて楽チンチンよ
0718Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:47.970
長ネギとイカの炒めたやつ美味しかったから報告するわね
オリーブオイルと塩胡椒にお醤油ちょっとよ
墨は入れた方がええわ
0720Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:59.680
煮魚焼き魚の血合いは苦手だけど刺身やたたきだと平気なたわし
0724Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:44:55.350
パン屋にパン買いに行ったら全部マーガリン使ってたわ
バターロールとは一体
0728Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:45:16.280
ジツボンヌイオンで魚切ってるからさばき方教えてもらおうとしたけどめちゃくちゃスパルタで教えてくるから断念したわ
0731Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:45:37.420
>>722
ソテーしてバジルソースと玉ねぎで炒めたやつをかけるとウマーよ
0732Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:45:42.210
たわしはいつも冷凍の肉団子使ってるわ
0735Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:46:22.110
>>728
教えてもらおうという姿勢が偉いわ
たわしならやってもらうだけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況