X



トップページ女性
1002コメント197KB

育児している奥様3478

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:40:50.110
>>560
医者いってムコダインとかもらってこよ
寝てる時咳き込むわよそれ
0568Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:41:51.260
パン屋さんいってきゃわとディンの分も買うんだけど結局全部たべちゃうわたすけて
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:42:27.900
>>560
医者に連れてくつもりがないなら
水分たっぷりとってタンをいっぱい吐かせるのがいいんでね
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:43:18.170
>>568
たわし最初から自分のしか買わない
なのに千円余裕で超える
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:43:21.480
きゃわのお腹ムチムチ過ぎてズボンが食い込んでセパレート着せられないからゴム入れ直すわね
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:02.270
タオルケット買うかダウンケット買うかどっちがいいかしら
三歳きゃわが長く使えるのがいいんだけど
0584Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:13.810
きゃわちゃんが寝てるうちにお化粧お化粧
0586Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:40.390
近所の美味しいパン屋土日の朝しかやってないから
絶対独り占めできないのよね…はあ…
0587Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:41.940
>>566
田舎のペーパードライバーよ…
発達だから乗るの怖いのよ
たわしみたいな人間は車乗らない方が賢明なのよ注意散漫でやばいやばい
0589Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:46.610
健診2時間かかると思ってたけど1時間もかからなかったわ
たわし無駄な暇時間できたわ
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:45:43.320
パン屋に行きたいけど上のキャワが微熱とoppで休んでるから行けねーわ
あーんたわしも美味しいパン食べたーい
0593Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:45:49.600
バースデイで買った全然あったかくなさそうな毛布が重宝してるわ
0594Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:45:50.070
きゃわが一昨日からずっと高熱よ
高い時は40℃で下がっても38℃台なのよ
小児科行ったら風邪かなぁ?突発かなぁ?って言われたわ
突発って発疹が出ないとわからないのよね?
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:46:14.030
>>583
しまむらで500円のタオルケットゲットしたわ
綿100だし良いサイズ感で満足よ
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:46:50.720
>>587
自覚あって運転しないでなんとかなるならしないにこしたことないわ
0600Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:46:52.300
タオルケットね!
サイズは子供用と普通シングルどっちがいいのかしら
0601Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:46:53.580
>>594
体に出る前に喉にでるとかなんとか聞いたけど本当かしら?
0605Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:47:19.220
>>594
熱が下がったら発疹出るからまだわからないわね
お大事になのよ
0607Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:47:42.400
>>597
解熱剤使って38.2℃とかよ
夜もしんどそうだしたわしも心配で寝れなくてシンディ
0608Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:47:44.650
>>595
きゃわを保育園送ってったら会社でゴロゴロしながらここに居座るわね
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:49:13.140
>>607
たわし子もそんな感じだった時あるわアデノウイルスだったわ
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:49:23.250
>>594
ヘルパンギーナでも溶連菌でも手足でもないのに高熱が3日くらい続く風邪流行ってるって小児科で言われたわ
うちのきゃわ2人も3日間座薬ほとんど効かないがっつり高熱したわ
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:49:44.590
寝相悪いから大人用だとぐるぐる巻きになるわよソースうちの子
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:50:18.730
そういえばきゃわが1歳のこの時期にヘルパンギーナにかかったわ
なんじゃその病気って思ったわ
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:50:27.220
うちもバスタオルサイズでも天女みたいになるわ
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:50:54.020
サイトメガロとかヘルパンギーナとか近未来ものの適役みたいな名前だわ
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:50:58.880
溶連菌は薬飲まないといけないんだっけ?
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:10.960
>>617
しまむらは毛布とかシーツが安くてキャラクター物も多いからいいわよ
0623Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:11.970
午前と午後の2回スナック菓子食べるの有岡?
ちな食うのはたわしで60g入りを一度に完食
0624Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:23.410
イライラしてしょうがないから2階に逃げてきたわ
キャワはテレビとオモチャに任せて放置よ
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:55.360
長渕剛ギター持って弾かずに踊ってるわ
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:52:16.460
>>620
ほんそれよ
昔からあったのかしら親からそんな病名聞いた事なかったもの
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:53:07.410
生姜焼き肉豆腐以外の豚コマメインのおかずない?
0635Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:53:14.800
もっと昔はアレルギーもなにもかも病名もなく子供が死んでいったのよね
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:54:20.620
>>633
さっとしゃぶるわ
火を通しすぎると固くなるわよね たわしはそれも好きだけど
0650Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:55:00.150
>>635
昔はそんなものなかった!神経質!の老害はそういう医学の進歩を受け入れないのよね
自分の体には最新医学の恩恵をうけるくせに
0653Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:55:27.180
>>648
豚こまの野菜炒め餡掛けにしたかんじの中華丼の上に乗ってそうなやつ
八宝菜?
0656Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:55:41.280
公園雨で濡れてないかしら
行こうか迷うわ
0662Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:56:18.490
野菜炒めうまく作れないから作らないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況