トップページ女性
1002コメント210KB

育児している奥様3446

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:06:17.910
>>106
発達面で早生まれはコンプレックス持ちやすいってなかったかしら
あとうちの地域は幼稚園も足りてないんだけど落ちてるのは大体早生まれの子だわ
生まれ月ごとに募集人数分けてるところもあるから関係あると思うわ
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:06:25.250
たわしも王子様カレーでキーマカレー作ったわ
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:06:44.690
>>121
3歳なってすぐ入園だからよ
4月生まれだとほぼ4歳で入園だから長いわ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:06:53.330
上が4月生まれで幼稚園では苦労知らずだったけど下は早生まれだから心配になったりするのかしら
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:07:18.430
>>142
なるほどだわ
ちょっとさみしいような嬉しいような感じだわ
0149Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:07:23.690
>>137
うちのきゃわ眉間に皺寄せてるわ
たわしも険しい顔して寝てることが多いの
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:07:51.120
プロのスポーツ選手も4月5月生まれが圧倒的に多いんじゃなかったかしら
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:08:10.040
今夜は冷奴とアジ南蛮漬け(缶詰)とインスタント味噌スープとサトウのご飯
という豪華めぬうーよ
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:08:17.700
>>141
発達遅くても同じ年少同じ一年生というくくりで一年猶予あるから焦らない
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:08:48.500
小学校の低学年くらいまでは生まれ月でクラス分けてほしいわ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:09:00.620
はじめて子供がご飯を食べて「これ、おいしい!」って言ってくれたわ
離乳食、幼児食頑張ってきて良かったわ
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:09:10.970
今日寒すぎよコート着てくればよかったわ
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:09:16.530
今日ズートピアやんけ!録画忘れてたわ
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:09:51.910
>>156
四月生まれなのに出来ないの!って言われたら?と思ったけどまずそんなこと言われないか
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:10:41.630
>>152
チーム制はレギュラーに入れないものね
早生まれはテニスとか個人でやるのが良さそう
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:10:53.840
ディンに夜ご飯マックがいいってLINEする勇気をくださいなのよ
理由は頭痛いからでいいかしら
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:11:06.940
うちのは二人とも早生まれよ
友達にクラスにいた不良は大体早生まれだったって言われたわ
頑張ってもらうしかないわ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:11:18.230
スポーツ選手が四月多いのは能力の差よりも
周りより上手くできて褒められる機会が多いから頑張るしポジティブになるかららしいわね
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:11:42.990
>>170
それ言うの勇気いるなんてモラハラかしら!可哀想!可哀想!
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:11:44.530
>>170
理由は3つある!
食べたいから!食べたいから!食べたいからー!
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:11:55.830
>>170
理由付けたくなるの分かるわ
ちょっと疲れたでも何でもいいと思うわ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:11:57.170
離乳食卒業した1歳半頃はどれくらいの量食べるかしら
毎回ご飯をお代わりするから測ってみたら白ごはん180g食べてたわ
大人並みだけどあげていいのかしら
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:06.400
早生まれのたわしそんなの全然気にしたことなかったわ
きゃわからしたら負けず嫌いな子なら4月生まれとの差が辛いかもだけど案外大丈夫な子の方が多くないかしら
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:09.140
3月生まれの人って甘え上手で好かれてるイメージあるわ
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:35.220
>>172
誉められるっていうかレギュラー選ぶときに体の発育は大事だからそもそも小さいと選ばれない
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:50.630
>>178
うちの子よく食べると思ってたけど足下にも及ばなかったわ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:52.730
>>170だけど食べたいって言ったらいいよって言ってくれるディンよ
でもなんか後ろめたいのよ鮮魚だからかしらね
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:55.210
サッカーみたいにぶつかり合うスポーツは小柄だと危険よね
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:56.940
>>180
たわしも早生まれだったけど気にしたことなかったわ
特に理不尽な事とか不便なことなかったわ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:13:01.130
>>160
よかったわね
たわし子は昨日までバクバク食べてた茹で野菜を今日は三食とも床に全て投げ捨てたわ
いつか美味しい聞くために頑張るわね
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:13:22.490
そういや3月生まれの末っ子長男はすんげー人たらしだったわ
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:13:36.830
>>180
早生まれを気にするのは本人じゃなくて親だって聞いたわよ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:13:53.780
>>180
おおらかほわーんなキャワが多いイメージだわ
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:30.870
早生まれの義弟は車の免許取るのが遅くなったことと成人式でお酒飲めなかったことが悔しかっただけだと言ってたわ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:40.940
3月末生まれの子ってよく考えたら4月生まれの子が生まれた頃はまだ受精卵ですらないのよね
そう考えるとすごい差だわ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:44.970
>>186
後ろめたい気持ち分かるわ分かるわ
ディン気にしない良いディンならサラッと言いましょうよ
応援してるわ
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:46.340
年少きゃわの同級生の3月生まれの子ちっちゃくて動きもフワフワしててきゃわだわ
0200Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:48.620
>>186
買ってきてもらったら大げさに喜べはいいのよ
それかマックって配達ってしてくれなかったかしら
0202Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:15:08.640
でも結局顔立ちの差だと思うわ
美形の女の子は子どものイベントでもかわい子ちゃん呼ばわりでスタッフに優遇されてたわ
0204Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:15:45.690
たわし三月末生まれだけど幼稚園から高校までずっと走るのは学年一よ
0205Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:15:47.860
酒なんてみんな中三くらいから飲んでるのにね
0206Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:15:52.530
>>188
サッカーは小さい方じゃない?
バスケバレー野球はバカデカイわ
0208Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:06.440
本気のスポーツ選手狙ってないなら、まあいつ生まれでも大丈夫よ
0210Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:21.150
3月生の上の子体つきもしっかりしてるし発達も早めだったから幼稚園はすんなり馴染んでるわ
0211Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:34.230
>>207
うちのきゃわ11月生まれだけどぶっちぎりで背が低いわ…
0213Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:45.920
たわしも小5からジップの晩酌につき合わされたわ
でも珍味食べられてよかた
0214Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:17:17.360
>>212
勝ってたけど田舎だし陸部が大したことなかっただけよ
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:17:36.200
>>204
あなたたわしの従姉妹?
逃げ足の速い一族って言われてない?
0216Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:17:42.950
きゃわがベビーサークルにつかまってぼーっとしてるわ
電車で帰宅する疲れたサラリーマンのようよ
0217Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:18:13.100
>>214
いやでも朝晩走りこんでる人たちに勝てるってすげーわ
幼稚園の保護者リレーで天下取れるわね
0220Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:10.010
いいように考えたら理解力云々は置いといて三月生まれの子は4月生まれの子より一年早く同じ勉強ができるのね
0221Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:16.460
>>213
たわしも
おかげで未知の食べ物もとりあえず食べてみる性格になったわ
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:17.070
>>216
奥様もしかして踏ん張ってるキャワ書いてた奥様かしら
上手いわ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:33.840
どれだけ稼いだら2年で8億寄付出来るのかしら
0225Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:40.190
保護者リレーとかあるのね
足遅いから可愛さで目立つように頑張るわね🤗
0227Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:20:03.340
たわし今50m20秒かかるわ
いや走りきれないかもしれないわ
0230Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:20:31.790
>>220
東大とか3月生まれ多いんじゃなかった?
もともとの出来がいい子にとっては早く勉強できるのはいいことだわ
しかし普通以下だと嫌になっちゃうでしょうね
0231Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:20:38.550
>>224
早生まれのたわし芸術系の職についたわ…
あたってるわ!
0236Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:21:12.910
たわし全盛期に50m10秒だったから多分もう走れないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況