X



トップページ女性
1002コメント213KB

育児している奥様3361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:11:48.040
ローストビーフ丼こないだやったとこだわ
丼より次の日の野菜もりもりサラダに載せてパンと食べるほうがおいしかったです
0285Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:11:49.040
彦摩呂の服ベビー服だったら可愛いわね
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:12:48.620
きゃわの手の届かないところに置いても取れって怒られるわ
0291Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:13:28.870
>>256
いい間取りのところは家賃高いのよね…
あと数年は我慢して家おっ建てるわ
0294Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:13:39.630
>>288
インドカレー屋行く時にチーズナン食べたくなるんだけど普通のナンすら食べきれないからやめるの
0296Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:14:02.990
スシローのローストビーフ寿司は美味しかった記憶
0297Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:14:11.510
フィリピン行った時ケンタッキーで白米も売ってたわ
0300Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:14:33.260
たわしローストビーフに限らず丼モノが苦手だわ
白いお米が汚れてるのがなんか許せないのよね
他人が食べてるのは気にならないけどこのオカズあげる!ってたわしのご飯の上に生姜焼き乗せられた時はキレそうになったわ
0301Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:14:39.120
>>294
最近気に入ってるカレー屋がナン食べ放題じゃないからチーズナン頼んでるわ
キャワと食べてるわ
0302Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:14:47.900
>>291
はやいうちにローン組んだ方がいいわよ
ディンが病気になったらだんしんいけないわ
0303Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:14:48.360
ローストビーフは噛みごたえあるから丼のごはんガツガツと相性悪いわ
0309Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:15:33.130
お腹空いたわまだディンも子も起きないわ
0314Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:16:20.080
おかいつの曲、おさむお兄さんが作曲のやつも結構あるのね
ちょっと古いけどきらいじゃないわ
0316Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:16:36.170
腹にダイブしてきたり、顎に頭突きされたり、頭にも頭突きされたり、乳首つねってきたり、バシバシ叩いてきたり
小さいテーブルみたいなのはひっくり返し、つみきは投げ、紙は食い千切り、なんでもかんでも上まで上り詰め、中身の入った2Lペットボトルまで投げてぶつけてくる
>>264
こんな感じの1才2ヶ月です
0318Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:03.070
>>314
たわしおさむ世代だからおさむ曲好きよ
はるのかぜが好きだわ
0319Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:08.460
ディンは家建てるの嫌がるわよね
もし離婚してお前が子供連れて出ていったら俺に負債だけが残るって言うわ
信用されてなさすぎワロタ
0320Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:27.060
>>313
今日はディン居ないから黄金たらたわし1人酒盛りするの
0325Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:19:03.640
>>319
うちは建てたがったわ
おれ死んだとき住むとこなくなるだろって
たわしは賃貸がよかった…引っ越したくても引っ越せない
0327Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:20:17.910
>>316
後半は飽きたら止めるわよ
母に対する攻撃は続くかしらね
0331Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:20:50.580
>>321
>>323
まじなの…もう激しいの一言なんだけど…
頭突きかはわざとではないんだけどとりあえず殺されるぐらいのパワーで来るわ…疲れた
0332Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:20:54.210
>>317
丼物好きでも勝手に人の皿から自分の皿に持って来られたら嫌だわ
0335Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:23:08.030
>>316
どれもするけど
2リットルペットじゃなく200ccマグ投げるくらいのパワーダウンバージョンだからキャワだわ
0337Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:01.590
付き合ってる時に良い土地があるって言っててそれがきっかけで結婚したわ
0345Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:25:41.390
>>340
ヒップホップかしら
ああいうのはお金払って習うもんじゃない気がするわ
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:26:13.820
>>343
横田の地域、あまりにもあちこちにフラダンス教室あるからうっかり始めそうだわ
0349Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:26:19.810
>>340
将来役に立たない
金がかかる
親の手間がかかる
とかかしら
0351Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:26:33.040
>>340
楽しんでやるのか1番よ
たわしはピアノ嫌だったわ
家で親は練習みててくれないのに出来ないって怒鳴るし
もちろんピアノの先生にも怒られる
今はピアノなんてひけませんたま
0355Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:27:27.700
>>352
イメージは知り合いの先輩が…とかよ
小学生からやるのはようわからんちん
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:27:37.630
とりあえずスイミングと習字習わしとけばオーケーかしら
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:27:57.120
腰をゆらゆら振るの好きだからフラダンスやりたいわ🌺
0359Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:28:01.330
たわしが習っててよかったのは水泳、役に立たなかったのはそろばんとくもん、楽しくなかったのはピアノです!
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:28:08.650
>>348
大人が趣味でやるのはいいと思うわ
園児や小学生が踊ってるのはどうかと思うわ
0364Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:28:28.950
>>357
習字は筆字が上手くなってもペン字がクソのままだったわ
0372Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:29:35.740
フラダンス教室は発表の場に老人ホームを利用するのやめろなのよ
0378Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:30:19.130
近所にこども限定の声優の習い事あるわ
人気そうだわ、うちは通わないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況