X



トップページ女性
1002コメント200KB

育児している奥様3294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:46:33.010
軽い安定剤って市販されたらいいのにね
0247Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:47:31.260
命の母ホワイトかしら
それかドリエルみたいな眠剤?
0253Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:48:19.420
1ヶ月くらいメルカリうんともすんともだったのに昨日今日でいくつか売れたわ
0257Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:49:07.260
>>249
レンジュとアモらしいわ
難しすぎるわ
読み覚えたら漢字忘れるわ
0258Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:49:11.870
>>240
整形外科でデパスもらうとええわよ
寝る前に飲むのよ
ただし常用すると抜くの大変よタバコぐれー大変かしら
0261Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:49:33.710
はぁー米とがなくちゃ
無洗米試したいわ
0267Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:50:30.940
たわし昔鬱病持ちでデパスとか飲んでたけど薬抜けると辛いとかよく分からなかったわウホホ
0268Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:50:35.670
あもちゃんの衝撃で薄まってるけどレンジュも変だわ
0273Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:51:35.890
>>269
横澤デパスは肩こりとかでも出るからだと思うわ
筋肉の緊張をゆるめるのよね
0274Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:51:41.470
朱(あかね)のア
椛(もみじ)のモ
ってことかしら
0276Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:51:56.760
>>269
精神科や心療内科でもらうと保険に入れなくなるからよ
肩こりなら大丈夫
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:52:32.410
>>262
昔うつ病でパキシル飲んでたときにシャンビリ経験したわ
0285Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:53:51.120
>>282
治療終了って医師から言われてれば空白期間なしで入れるやつもあるわよ
コープ共済とか
0286Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:53:56.310
>>284
鬱の薬を飲むのをやめた時に起こる副作用みたいなものよ
すごい不快感がくるの
0287Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:54:12.640
保険入るとき精神科の通院歴ってどのくらい遡られるのかしら
0288Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:54:20.510
>>284
減薬中に首の後ろからシャンシャン聞こえてビリビリするのよ
どうしようもないくらいの不穏で本当に死ぬかと思ったわ横田
0291Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:54:59.660
>>261
楽ちんこだし、マグカップとか適当な計量でも炊けるわ
0293Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:56:09.650
ヒナタって最近では女の子でもいるのね
漢字もバリエーション多いわ
陽咲でヒナタ(女)いたわ
0299Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:58:06.460
整形外科で働いていたけどウチの医者は肩こりでデパスを出すことはなかったわ
デパス希望したら勘繰られそうね
0300Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:58:07.190
読めない名前はやめましょほんと
子も迷惑よ
0304Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:59:06.570
精神安定剤ディンは耳鼻科でもらったわ
0308Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:00:31.470
肩こりに効く薬があるなら欲しいわ
整形外科ね
0309Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:00:46.900
なんで叶でリタなのよ
皆目わからんちん
0310Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:01:14.890
リタといえばオール・ユー・ニード・イズ・キル
0311Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:01:25.710
子の名前は書ける読める性別分かるを大前提で選んだわ
0312Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:01:28.730
精神科かかってたときの主治医はアンチデパスだったからレキソタン出してもらってたわ
スッと眠れて朝スッキリ起きれて私には合ってたわ
0314Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:02:07.390
>>304
眠れないほど痛いとかだと出るのかしら
何の安定剤かしら
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:02:42.050
龍のつく名前だけはやめてって小学校教員のギボンヌに言われたわ
0316Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:02:51.220
置き字やら添え字やら名前に関して言う言葉じゃないわよね
0319Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:43.300
>>312
ええわね
たわし今ソラナックスであんまり効かないわ
0323Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:04:35.050
>>314
もともとアレルギー性鼻炎のめまい持ちで、こないだぶっ倒れたのや
0325Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:05:04.510
>>321
よくある名前だと教え子の顔がちらついてオリジナリティあふれる名前を産み出しちゃうのよね
0326Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:05:27.710
>>320
たわしが行ってた産院ではマイスリー5ミリまで
それ以上は精神科案件で出して貰えなかったわ
もちろん精神科で断乳になったわ
0328Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:06:37.600
>>323
めまいの部分がストレス性だと判断されたのね
らちがあかなくなったら精神科に回されるからその前に保険の見直しよ
0330Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:07:29.260
>>309
男の子の名前縛りから漢字一文字、「り」から始まる、読み二文字
読みは家族全員で決めた
漢字は後付け
0331Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:07:47.070
>>328
そうなのよ鬱ギリギリよ
カウンセリングとかでなんとかかんとか回避してるわ
0332Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:08:14.340
お腹空いたわ
でも二週間後に独身友人グループと会うから緊急ダイエット中なのよ
0335Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:09:28.030
>>331
産後鬱こじらせるとたわしみたいに健常者には戻れなくなるから無理しないでなの
不安なことがあったらたわしの分かる範囲で何でも答えるわ
0336Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:09:28.920
ヤンチャな親は龍とか虎とかつけがちよね
0337Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:09:41.750
>>333
龍ついてめっち大人しい性格ならそれはそれでアレ?ってなりそうだわ
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:10:10.010
>>335
勝手に奥様の話だと脳内変換されたわ
すまんこよ
でもディンも無理しちゃダメよ
0339Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:10:54.590
>>334
そうなのよね
仕事の愚痴とか言っててもキラキラして見えるわ
まず見た目若いわよね
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:11:35.870
>>335
奥様大変な思いをされているのね
いまも通院してらっしゃるのかしら
産前から鬱傾向はあったかしら
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:12:44.500
健常者じゃなくなってもこんな時間に5ちゃん出来るのね
0342Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:12:58.730
たわしは結婚できてよかったからBBAでいいわ
若い女性であることからメリット何も享受しなかったわ
0344Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:14:01.980
たわし来週5歳くらい下の友人の結婚式だわ
BBAオーラ全開で頑張るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況