X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様3291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:33:29.690
引っ越してきて2ヶ月目にして初めて食洗機使って見たわ!仕上がりが楽しみよ
0205Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:33:39.100
一回カフェいくだけで1000円余裕で飛ぶのよね
マックとか1500円くらいになるときあるわ
0207Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:33:47.850
>>195
自販機ならしゃーなくない?
何本も入れておかないと売り切れちゃうし
0216Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:36.060
だいたい子供服たくさんあるのに出先でかわいいの見つけるとすぐ買っちゃうわ
こういうところよね!プンスコ!
0217Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:41.150
>>190
それだわ
ディンはお金貯めなきゃ〜稼いだんだからいいものほしい〜嫁子さんは高いものをばっかりほしがるよねハァ〜を行ったり来たりしてるわ
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:50.550
>>205
なんか昔はマックイコールやすいと思ってたけど最近そうでもねーわ
0220Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:57.720
スタバ行っていいのは世帯年収いくらからかしら
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:59.210
>>212
たわしそれやる
コーヒー飲みたい欲求はカルディの試飲で治まるのよ
でも買い物もするわよ
0225Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:35:19.290
ダイエットと節約を両立させたいわ
どっちもできてないわ
0226Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:35:21.210
>>214
すごい納得
スタバで散財しちゃうのね
雰囲気にお金払いたい人ばかり
0229Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:35:34.020
フラペチーノって高い割にそこまで美味しくなくない?
ほかのアイス食べた方がいいわ
0232Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:35:47.320
>>221
金持ってる人はあまり外でコーヒー系飲まないと思うわ
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:35:48.020
コンビニが貧乏人がいくってのと同じね
0237Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:07.390
>>221
たわし友人共働き国家公務員は水道水沸かして持ってってるわ
0239Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:24.760
>>225
ダイエット=節約になりうるのよね
つい外食したりコンビニでおやつ買うのをやめたい
0241Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:28.090
>>229
歩き回って買い物した後のスタバが輝いて見えるのよ
0242Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:32.410
お迎え行ってくるわ
体調悪くて気乗りしないわ
0243Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:32.640
ディンが1300万
たわしが96万
月2回くらいはスタバ行く
0245Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:36.550
つーか外でなんか食べるとほんとあっという間よ
ディン食い過ぎ
たわしも飲みすぎ
0247Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:44.850
>>221
ホテルのコーヒーラウンジね!
貧困層だから想像付かねーわ!
0250Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:56.110
流れ読まずに欲しいもの書くわね
シンゾーンのパンツ
RMKのファンデ
キャワのリュックと水着

ガス乾燥機
電動自転車
0251Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:08.090
>>225
たわしいまやってるわ
お金は1000円しかいれないし迂闊にコンビニよったりしないようにしてるわ
0253Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:18.900
>>236
海外と共通のやつとかクオリティやべかったわよ
インクレディブルだったかしら
一色の人形にシール貼っただけギミックなしとかザラだったわ
0254Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:25.050
>>246
家2軒ってどういうことよ
単身赴任かなんかなのかしら
0255Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:29.580
>>242
ゆっくりでいいわね
たわしはこれからくもん
待ち時間何もすることなくてウロウロしてて怪しいわ
0257Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:39.380
きゃわにお肉食べて欲しいから牛ひき肉買ってきてたくさんお野菜いれて手づかみできるようにしたわ!
ただのハンバーグやんけこれ!!
0258Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:39.880
おにぎりとスープお弁当にしてコーヒー持参すれば毎日いくら浮くことか
0259Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:46.260
>>236
昔の方が豪華だったわ
プラの手提げケースにシールとか人形とか入ってたわ
0263Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:58.740
>>247
ディンと最初に入ったのがホテルのラウンジではぇ〜生きてきた世界が違うわぁと思ったわ
0264Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:38:28.550
見栄にお金はらっちゃだめよってここできいたわ
0265Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:38:33.340
>>258
弁当と水筒だけどコンビニでチョコとかドーナツとか買っちゃうわ
時々スタバ
0269Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:38:42.570
>>262
うちもよ
昼夜外食で一万吹っ飛ぶわ
丸亀とか行ってるのに何故なの
0275Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:09.210
たわしディン年収100000000万円
プライベートジェット機で毎週世界各国に行けたらいいなぁ
0276Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:12.540
カルディに100円のジャム買いに行ったのにお会計千円だったわ
0277Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:12.920
こう見ると貧乏な家庭はやっぱり少ないわね
0278Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:14.060
>>264
食べたい飲みたいは見栄じゃなくて食欲なのですブヒィ
0279Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:18.460
>>258
最近児童館で作ってきた弁当食べるけど帰りにカフェ寄ってしまって意味なしになってるわ
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:29.410
別荘ってかなりの富裕層のイメージだわ
1000万なんて庶民よね
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:48.730
>>270
なにしてる?
週に2回も行くのに時間潰すところなくてくもんやめたいくらいよ
0287Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:59.910
金持ちばっかね
カネコマ共働きのたわし涙目だわ
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:40:00.770
ディン酒飲みなのにご飯もめっちゃ食うから無限すぎるわ
ちょい飲みとかいう概念ないわ
0290Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:40:07.700
スタバでコーヒー飲んでる家族はお金持ちだわ
3歳ぐらいの子にもフラペチーノたのんでたのよ
0295Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:40:44.490
>>236
15年前にバイトしてた時のモンスターズインクフィギュアは未だに弟の部屋に飾ってあるわ
すごく出来が良かったわ
0296Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:40:46.240
>>290
カネコマなのに欲しがるからきゃわにも買っちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況