X



トップページ女性
1002コメント221KB

育児している奥様3177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:00.230
>>204
上の子の時に心配になって相談はしているわ
違うそうよ
0213Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:18.730
>>199
断られたんじゃなくて匂わせ程度なら事情話して押し切ればいいじゃない
0214Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:23.070
>>201
支援センターへの勧誘
ママ友のおしつけ
無理やり集まりに誘う
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:36.330
4階から2歳を投げ落とした?ってこえーわね
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:50.790
>>207
通院とリフレッシュと言ったら専業はリフレッシュですと言われたわ
0221Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:08.090
この収録のときはまだ知らなかったんだと思うと
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:14.720
ママ友とかいらないわよね
母親教室も行かなくて正解だったわ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:15.180
>>214
一歳になっても一度も支援センターいかなかったら電話きたの思い出したわ…
区のはしっこだからうちの区のやつは遠いんだもの
0225Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:16.800
みてぃん てこがこの同級生にいるわ
ひらがなで書かれてるから漢字はわからないけど
0226Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:18.290
>>203
実家に頼れるかどうかも大きいわよね
たわしは頼れない上に行くなら実家のお世話もしなきゃだから疲れるのよ
0227Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:25.600
新生児ちやん抱きたいわ
なお下の子は4ヶ月
0231Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:00.330
>>206
えっそうなのね
あまり応募がないから同じクオリティじゃ赤字になっちゃうのかしらね
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:04.270
>>222
いらないわ
友達じゃなくママ友って呼称される時点でいらないわ
0239Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:47.780
>>223
わかるわ
隣の区に行っててもその情報は住んでる区に行かないのよね
0240Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:55.110
>>214
ほんこれ
身寄りなくてディンは忙しくて持病でキツいと言ったら支援センター行ってママ友作れとしか言われないわ
0241Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:55.430
>>233
分かるわよっぽど気が合う人でないと付き合うのしんどいわ
0244Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:06.180
>>233
ほんこれ
幼稚園とか行きだしたら嫌でもそれなりのお付き合いしなきゃいけないならなおさら一人でいたいわ
0246Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:17.240
>>196
上の子の小学校の懇談会で自己紹介させられたときに子供のいいところを教えてくださいとか言われて困ったわ
みんな「〜ところがいいところです…けど〜なんで困ってます」っていいところより困ってるところの方が本心て感じで面白かったわ
0247Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:19.340
何ヶ月の赤ちゃんの集まりとか参加してみたけど周りの子同じ月齢なのに発達早くて余計落ち込んだ記憶
0250Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:37.220
致してきたわ
息も整わないうちにきゃわに呼ばれちゃったわハァハァ
0252Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:47.790
>>239
横田だけど隣の区のセンター行ってる?
たわしそうしようか迷ってるわ遠いのよ
0256Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:59.200
>>245
幸せよ
そうしてきてるわ
幸せでも疲れる時は疲れるわ
0259Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:36:24.870
>>249
支援センターにこないでなにしてすごしてるの?同じ悩みを抱えたお母さん達たくさんきてるわよ!


ただのばい菌の集まりだから行かなくてよし
0261Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:36:32.120
外出すら大変だから外に出たくないのに支援センターに来い来いされるの迷惑だわ
0262Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:36:36.210
>>245
むしろ部外者要らないわ
要らんことしかしない言わないんだもの
0263Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:36:45.000
夏は涼しいから若干行く価値ありかなとは思うわ
0268Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:37:10.120
支援センター行くとだいたい鼻風邪拾ってくるわ
0271Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:37:38.550
>>252
行っても良いのよ
てか隣の区の方がとても親切な人が多いわ
0272Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:37:45.330
悪いのは行政だから保健師やらのせいにするのは違う気がするワン
0277Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:10.120
支援センターへは大人と話したいから行ってるわ
でもキャワは人見知りでいつも最初苦労するわ
0278Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:10.300
>>201
たわし地区の担当の人はめっちゃ熱心よ
病んだたわしの話をずーっと聞いてくれてなにかできることはないか少しでもあれば提案してくれるわ
0279Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:10.490
麻疹怖いし一才までは支援センター行かない理由できたわ
0280Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:11.690
たわし実家に帰ってきてから毎晩晩酌してるわ
プレモルとぶとうとりんごのチューハイよ
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:16.680
古い支援センターの薄汚いカーペットが嫌だったから殆ど行かなかったわ
午後早くから学童にもなるから危なかったし
0283Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:29.450
隣の区の支援センターで仲良くなってもあんた保土ヶ谷区なの?プッとかなりそうで住所言いたくない…
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:36.860
下の子を支援センターに連れて行ったら
早く喋ってて羨ましいですって言われてなんか気まずくなったわ
上の子はクソ遅かったとしか言えないや
0285Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:52.270
>>275
じゃあたわしの明太子サンドはんぺん二つわけてあげるわね
0288Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:12.680
>>276
風邪なんか何回かかっても大人になってもかかるんだから出来るだけかかんないほうがよくない
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:25.500
>>271
ありがとなのよ顔出してみるわ
住んでる区の保健師にセンター来いと言われてるけどいちいち車出すの勿体なく思うのよね
0293Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:46.050
支援センター行ってもきゃわとのみ喋るわ
大人とは視線合わせないようにしてるわ
0294Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:49.330
>>286
うちの子もだわ、ほかの子のおもちゃ取ったりして謝ってばっかりで疲れるわ
最近公園でもそうだから辛いわ
0295Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:52.200
復職してから掃除機かけるペースが週に1度になったんだけどとれる埃の量がやべーわ
0297Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:39:57.090
>>285
んまぁありがとう!たわしはザーサイしかないわごめんね
0298Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:04.760
支援センターでプログラム終わってキャワが泣き出した時のことよ
お腹が空いたみたいって言ったらかわいそうにと捨ぜりふ決めていった奥様いたわ
うちはすぐ近くだから帰ってすぐご飯にすればオケーと思ってたけどその奥様は絶対子を泣かせないようにするべき論だったのよ
0300Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:11.900
遅めのご飯途中でキャワ目覚めたから寝付かせに行って食べ直してるんだけど
もうすこしお米と思ったら炊飯器空になってるわ!!
クソディンだからデブるのよ!!
0306Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:51.940
>>297
たわしザーサイ大好物なのよ
一時期ザーサイと豆腐混ぜ混ぜして食べまくってたわ
0307Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:55.630
>>294
ポツンでいたいのにむしろ円陣組んでる人達の子より動き回ってきまずいという
0310Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:41:08.600
やっと義実家から帰ったとこなのにギボンヌからお盆くるよね?ってメールよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況