X



トップページ女性
1002コメント221KB

育児している奥様3177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:22:54.460
この世界の高校一年に手を出したメンバー…
0150Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:23:09.980
>>145
カッコウと違って人間の子は卵落とそうとしてなくても不遇じゃない
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:23:25.770
>>139
一人っ子でもうぜーもの
下の子いたら爆発どっかん🤯よ
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:24:06.450
上の子は上の子でキャワだなーと思うこともちゃんとあるのになぜだかここでは一緒くたに上の子かわいそうされるのよね
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:24:12.060
産後一年でようやく上の子へのガルガル落ち着いたんだけどまた振り返すのかしら
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:24:33.760
>>153
つまり親の計画性というか見通くてキャパないのが原因なのに子にイライラしてんのね
かわいそー
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:25:10.550
ディンにも子にもガルガルなんてしなかったわよ
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:26:13.470
>>163
ギボンヌにしたわ
おっぱい飲ませるんだもんほんとしね
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:26:16.680
2人目は?攻撃受けたわ
ほっといてほしいわ
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:26:19.580
疲れたと言ったけど勝手にガルガルに話がすり替わってるわ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:26:29.390
>>166
人によりけりなのにガルガルがスタンダードみたいに言われる事あってほーんだわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:27:00.950
>>168
横田だけどほんとだわ
上の子きゃわ!って見ないわね
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:27:07.340
リフレッシュでも是非利用してと言ってるのに実際登録しようとすると専業なのに?保育園の送迎でいっぱいなんですけど?と暗に断ろうとするのねファミサポって
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:27:12.070
>>154
カミナリたくみで再生
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:27:23.650
>>160
そうなのね、もう再発させたくないから信じて頑張るわありがとう
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:27:41.460
上の子幼稚園に通い出したら上への小言落ち着いたわ
その代わり幼児になってきた下への本気のイライラが起こるようにもなったわ
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:28:12.030
>>175
子育て支援関係は基本口だけよ
保健師も口だけじゃん
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:28:33.230
>>175
クソね
でもボランティアみたいなもんだからしゃーねーわ
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:28:34.200
>>168
私小学生中学年の上の子超絶キャワだけどここで大きい子キャワキャワ言ってもねえ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:29:03.150
しまじろうからの1歳から始めよう勧誘DMめっちゃ来るわ
我が家クソ狭だから定期的にオモチャ届いたらあっという間にゴミ屋敷になっちゃうわ
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:29:21.030
>>182
保健師はマジで相談してもえーあーうーんそうですねーいいんじゃないですかー?だったわ
0194Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:29:58.780
8000もとりあえず様子見でー気になるなら受診でーだものね
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:06.580
保健師ってただの近所のおばちゃんって感じで役にたたねーのにクソバイスしてくるのが原辰徳
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:10.160
幼稚園に子供の良いところをレポート用紙に書いて提出しないとなんだわ
幼稚園通いだして2年
良いことろ一つもないどころか後退してるわ
挨拶しないくなったし座り方だらしないし
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:22.790
>>181
余裕持てるタイプのキャワじゃないのよね
兄弟のDNA感じるわ
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:50.370
>>180
優先順位はわかるけど通院したいと言っても連れて行けばいいとしか言われないのつれーわ
専門病院が遠方で予約できないから待ち時間ハンパないのよね
>>182
ほんとそうね
頼ろうとするのがダメなのね
0201Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:53.690
保健師ってなんの仕事してるのかそもそもわからんわ
0203Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:31:15.020
上の子のときは本当に楽したんだわ
昼寝させなきゃ16時から朝まで寝たし、毎週末実家で預かりたがってくれてその間自由にできたし
今は本当にハードモードになったもんだわ
0205Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:31:28.510
ついにメルカリデビューしたわドッキドキよ
奥様達はクレジットで買ってるのかしら?
0206Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:31:28.710
>>186
しまじろうの何が悲しいって
一年前とくらべると同じ金額でかなり改悪されてること
毎年毎年よ
そのうちおもちゃじゃなくなるんじゃないかって
0208Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:31:44.910
ディンと隣に寝転びながらスマホスッスしてるけど致してないわ
もう2年ね、長いわ
0209Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:31:48.440
9才も5才も0才も全部可愛いけど0才の世話はなるべくしたくないわ
0211Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:00.230
>>204
上の子の時に心配になって相談はしているわ
違うそうよ
0213Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:18.730
>>199
断られたんじゃなくて匂わせ程度なら事情話して押し切ればいいじゃない
0214Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:23.070
>>201
支援センターへの勧誘
ママ友のおしつけ
無理やり集まりに誘う
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:36.330
4階から2歳を投げ落とした?ってこえーわね
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:50.790
>>207
通院とリフレッシュと言ったら専業はリフレッシュですと言われたわ
0221Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:08.090
この収録のときはまだ知らなかったんだと思うと
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:14.720
ママ友とかいらないわよね
母親教室も行かなくて正解だったわ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:15.180
>>214
一歳になっても一度も支援センターいかなかったら電話きたの思い出したわ…
区のはしっこだからうちの区のやつは遠いんだもの
0225Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:16.800
みてぃん てこがこの同級生にいるわ
ひらがなで書かれてるから漢字はわからないけど
0226Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:18.290
>>203
実家に頼れるかどうかも大きいわよね
たわしは頼れない上に行くなら実家のお世話もしなきゃだから疲れるのよ
0227Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:25.600
新生児ちやん抱きたいわ
なお下の子は4ヶ月
0231Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:00.330
>>206
えっそうなのね
あまり応募がないから同じクオリティじゃ赤字になっちゃうのかしらね
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:04.270
>>222
いらないわ
友達じゃなくママ友って呼称される時点でいらないわ
0239Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:47.780
>>223
わかるわ
隣の区に行っててもその情報は住んでる区に行かないのよね
0240Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:55.110
>>214
ほんこれ
身寄りなくてディンは忙しくて持病でキツいと言ったら支援センター行ってママ友作れとしか言われないわ
0241Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:55.430
>>233
分かるわよっぽど気が合う人でないと付き合うのしんどいわ
0244Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:06.180
>>233
ほんこれ
幼稚園とか行きだしたら嫌でもそれなりのお付き合いしなきゃいけないならなおさら一人でいたいわ
0246Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:17.240
>>196
上の子の小学校の懇談会で自己紹介させられたときに子供のいいところを教えてくださいとか言われて困ったわ
みんな「〜ところがいいところです…けど〜なんで困ってます」っていいところより困ってるところの方が本心て感じで面白かったわ
0247Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:19.340
何ヶ月の赤ちゃんの集まりとか参加してみたけど周りの子同じ月齢なのに発達早くて余計落ち込んだ記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況