X



トップページ女性
1002コメント215KB
育児している奥様3144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:14.670
支援センターってみんなでお昼食べるの?
たわしお昼持ってないんで〜って逃げるわね
0758Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:26.630
>>740
人の目あるからだとおもうわ
世の中見栄っ張りがおおいの
0760Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:28.110
>>746
ディン好きよね
ゴンザレスは男のロマンなのかぴら
たわしファンでもないから自分から声かけたわ
0763Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:34.710
>>740
他の人はどんなのかびら
たわしそれが嫌で午前中でいつもお暇してるわ
0764Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:42.710
>>740
たまにママ友と行くけど誰と行ってもお昼はコンビニでかおーねだわ
意識低い友しかいなくて良かったわ
0769Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:27:46.230
>>755
たわしも午前中で帰るわ
子がじっとしてらんないから出来ないわ
0770Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:28:02.050
こんな企画水曜日のつるのにやらせればいいのに金曜日でやるななのよ
0771Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:28:40.300
義実家行く時いつもお弁当だわ
ギボンヌから「私も3人目はほぼBFで育てたわー」って毎回言われてたんだけど毎食BFだと思われてフォローされてたのかしら
0773Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:28:58.140
掃除したくても出来ないわ
押し入れの整理も邪魔されるわ仕事増えるわ
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:29:21.180
>>763
そんなちゃんと見なかったけど普通に手作り弁当よ
私はオリジンよ
どうせほとんど食べてくれない弁当なんてメンディー
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:29:48.580
>>774
コンビニだとおにぎりとか納豆巻きとかかしら?参考にさせていただきたいわ
0778Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:29:51.780
たわしが行ってたとこお昼になるとパン屋さんが出張販売してきてたからパン買って食べてる人が多かったわ
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:30:01.710
BF初期は良かったけど後期以降はおかずの具が少ない上に食材ワンパターンであんかけの餡ばかりだから使わなくなったわ
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:30:49.840
>>777
おにぎりもあるしそぼろご飯とか
一歳半になってからはコロッケとかも好きだわ
0782Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:30:57.830
公園にいた子がダンゴムシとてんとう虫をにぎりぶしてコロコロしてたわ
0783Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:31:10.440
うちの支援センター水分補給以外禁止だから助かるわ
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:31:47.310
1歳過ぎてからはぼろぼろこぼれない系のパンばっかりだわ
パン屋のイートインは神よ
0791Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:32:59.360
>>778
うらやましいわ
うちのとこ職員さんがみんなの弁当覗きに来て美味しそうって褒めてて
買った弁当の私はスルーよ恥ずかしかったわ
0796Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:33:57.570
横田だけどうちの意識低い食卓見たら発狂されそう
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:34:49.190
うちの年少キャワ、GWにチョコレート解禁になりそう
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:34:54.270
なんか今日寒いわね
パンイチはだめだわ
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:35:23.600
コンビニのコロッケはいくつからOKなの?
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:35:29.900
ベルメゾンの返品手続きが簡単で良かったわ
ブラのカップが薄すぎペロペロできれいにまぁるくならなかったのよ
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:35:49.600
>>796
たわしんちも意識激低いわ
死ななきゃいーのよ
あときゃわが笑顔なら
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:05.710
>>800
全然気にしてなかったわ
アンパンマンチョコレートとアルフォートが大好きな年中
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:11.970
うちも死ななきゃいっかって感じの適当育児よ
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:28.500
>>804
味濃いから二歳からにしたわ
一口パクリして出して、それ以降食べなかったけど
からいって
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:40.150
チョコレートは1歳の誕生日で解禁しちゃったわ
0814Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:41.220
2歳にランチパックあげちゃってるたわし
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:36:46.840
ひとんちの子が何食べててもフーンだわ
うちのきゃわには食べさせないだけよ
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:37:14.650
>>800
イベントごとでお菓子交換になったりするからクリアしといた方がいいかもだわ
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:38:43.140
菓子パンばっかりあげてたら食べなくなったわ
朝と昼はだいたいパンなのに
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:39:43.710
>>827
コンビニのはあげないわ
コンビニでバイトしてた経験上怖いわ
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:40:20.120
>>827
食べるわ
だってじゃがいもと玉ねぎとひき肉とパンと卵よ
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:40:31.580
>>781
上の子は手作りBFなし年少までチョコ飴禁止にしてたわ
温室育ち気にしすぎの子ができたわ
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:41:00.210
>>826
うちもよ
アンパンマンスティック食べさせすぎたようだわ
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:41:02.190
家でもおやつあげてるけどよその家でもがっつくわ
悲しさ
0848Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:41:50.390
飴とキャラメルとガムは出きる限り解禁遅くしたいわ
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:42:05.600
2歳のおやつはアンパンマンビスケットばっかりだわ ニコニコなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況