X



トップページ女性
1002コメント213KB

育児している奥様3104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:42:30.550
妊娠中は貧血続きだったから鉄鍋本気で買うか迷ったわ
たわしには手入れできる気がしなくて結局鉄剤注射よ
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:42:34.200
>>342
ハードさはゼロだったわ
たわしがたわしを追い込むのよ
たわしの場合は強迫性障害の方が先に来たわ
ドアノブ触ったらもう消毒するまでキャワを触れなかったの
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:42:35.100
>>323
栄養素は間違いなく少ないわよ
あとは噛まないから顎の発達遅れる
0361Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:42:42.530
虫がうるさいわジーーーーッて鳴いてるわ
すぐそこから聞こえて恐怖
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:42:46.770
>>324
夏に主食アイスで生活してたら
クーラーガンガンのところにいるのに汗がだらだら流れてきて
その後は視界がだんだん狭まって最終的に何も見えなくなったことあるわ
0366Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:02.330
今日付き合いで調子にのって昼間にワイン5杯飲んじまったわ
8時間たったから自己責任でπするわ
子は一歳半で産後はじめての飲酒よ
0367Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:07.590
スーパーの焼き芋買ってみたら食いつきすごかったわ
0372Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:34.130
>>358
うちの一歳カミカミしないんだけどどーすりゃ良いのかひら
0373Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:35.770
>>357
ひぇー、そいつは大変ね
産む前はそういうのはなかったのかしら?
0380Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:44:11.550
>>367
便利よね
子が便秘の時しょっちゅう買ってたわ
芋見るだけで叫んでたわ
0381Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:44:26.580
>>372
横田だけどなんかずーっと噛める硬いビスケットでもだめ?歯固めビスケットだっけ?
0384Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:44:49.590
>>373
全然よ
産んで退院した数日後から違和感を感じ始めて一ヶ月で廃人よ
乳腺炎で常に40度だったのもあかんかったと思うわ
0385Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:44:54.020
あんま噛まないほうが小顔の美人になりそう
0387Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:09.670
>>376
そうなのね
知識ないから大変だから心労でなるのかと思ったわごめんなさい
0389Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:18.250
焼きイモ大人が食っても幸せな旨さだもの
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:21.150
>>372
そのうち白米食べたり大人と同じメニュー食べるようになるんだから大丈夫よ
0391Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:21.480
>>381
歯固めビスケットより歯固め芋オススメ
歯固めビスケット溶けたやつで周りベタベタにされるわ
0392Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:26.630
最近きゃわが何でも食べるわ
実家に遊びに行くと大体ずっと何かしら食べてるわ
0393Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:29.560
にんじんの火の通りがあまくて中がちょっと固かったのは食い付きがよかったわなんで
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:44.080
>>347
親はある程度覚悟してるからね
虐待とかもそうだけど子は親を選べないからやるせないわ
0396Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:56.340
たわしんちはギボンヌが手伝いという名目でよく上がり込んでくるけど特に料理とかは出来ない模様よ
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:09.260
>>381
初めて知ったわ
掴み食べもしないからずっと持ってあげてみるわね
0399Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:15.510
産後うつのこと知らない人結構いるのね
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:30.730
フルタイム奥の子は何時に寝るのかしら
来週から復職怖いわ
0406Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:49.410
メアリージュンとインティライミ思い出したわ
0407Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:00.650
>>396
何しにくるのかしら?
めいもくってことは何もしないのに来てやった感出すのかしら
0413Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:28.690
産後のメンタルはヤバかったわ
1つ躓いたらあとはポッキリいきそうだったわ
0414Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:39.550
>>400
楽そうに見える人はそういうキャラなのかしら
イージーモードにしか見えないキラキラママすごいわ
0415Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:43.100
上6ヶ月〜1歳位の時子が病気かもって深刻に悩んだ時があったわ
今思えばある意味うつっぽかったわ
0417Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:57.030
>>402
20時半に寝かしつけ開始してるわ
でも最近21時まで絶対部屋をうろちょろしてて時間無駄だなって思ったから21時前に寝室行くようになったわ
0418Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:48:19.930
産後飛び降りて亡くなったアナウンサーいたわよね
0419Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:48:29.250
なんか産後の入院中に夜泣けてきて
ホルモンの仕業キターと思ったわ
0421Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:05.770
>>407
主に子と遊んでるわ
洗濯干そうとしたらじゃあ私は○ちゃんの髪結ぼう^ ^って感じよ
0422Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:21.740
>>402
今の生活の就寝時間に間に合わなさそうなのかしら
子供のじかんに合わせられないの?
0423Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:23.500
産後鬱って真面目な人ほどなりやすいんだったかぴら
完璧を求め過ぎてそれができなくてどよーん的な
0424Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:25.930
>>418
つらい誰かどうにかできなかったのかしらって思っちゃうわ
0425Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:28.970
産後うつチェックリスト

□ わけもなくイライラして落ち着かない
□ 気分が落ち込んで涙が出てくる
□ 考えがまとまらず、家事にやたらと時間がかかる
□ 以前は好きだったものを楽しめない
□ 寝つきが悪かったり、逆に眠りすぎたりしてしまう
□ 食欲がない、または逆に食べすぎてしまう
□ 赤ちゃんや夫につらく当たってしまう
□ 何事も自分が悪いと考えてしまう
□ 漠然と不安になる
□ 他人との交流を面倒に感じる
□ 頭痛や動悸、息苦しさ、肩こりなどがひどい

結構当てはまってるわ
0426Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:44.250
>>414
大変なことはうまくかわしてるんでしょうね
考えないとか見ないとか 知らんけど
0428Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:50:12.780
>>420
能力とは思わないけど要領悪いというか同時進行が苦手なタイプは育児やべーわ
0431Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:50:31.790
産後うつの経験者のブログでも読んできたらわかりやすいわ
0433Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:10.190
>>427
そうだったわ
明日になれば治るやつって思うようにしてたわ
0435Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:18.950
産後やばかったわね親にもガルガルしてたわ下らないことで泣いてたわ
0437Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:26.800
>>423
能力以上をやろうとしてもう何も出来ないから何もしないみたいな
100か0かタイプに多そう
0439Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:36.020
産後一ヶ月くらいは毎日泣いてたし自分でも何かおかしいってわかってたわ
0440Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:37.050
そういやたわしもキャワが新生児黄疸になったときは産後鬱っぽかったわすぐ治ったけど
0445Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:52:24.040
命の母よくここで勧められてるけどいいのかしら
0447Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:52:35.190
いぇーいインティライミングしてるー?
0448Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:52:36.880
心臓がドドドドってなって眠れないわ
頸動脈が脈打ってるのが振動で伝わってくるわ
0449Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:52:44.980
育児してて物理的に大変じゃない人なんていないわよね
精神的な疲労の差じゃないかびら
0452Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:53:06.490
>>445
たわし飲み始めて一ヶ月
心なしかイライラしないわ
肩こりには効果ゼロよ
0453Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:53:14.610
>>444
そうなのよキャワすぎて気分持ち直したわそれまでは健康に産んであげられなくてごめん…とか泣いてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況