X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様3038

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:12:43.370
>>292
子が歩けるようになったらお出かけしようと思って毎日練習してるのよ
毎日まぐれで畳んでるから毎日畳めなくて焦るわ
0304Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:12:50.560
>>294
考えようによってはありがたいじゃない
個人の資質のせいじゃなくて世代のせいって言ってもらえるのよ
0307Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:17.020
発達ぽい子は親も変だから遺伝かなと思ってるわ
0309Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:44.210
ゆとり世代は叩かれたりpgrされたりスルーするのに慣れてるのかしら
0313Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:14.120
男の子欲しいんだけどジツボンヌに止められるわ
理由は自閉家系の可能性あるからよ
ジツボンヌの妹弟もれなく自閉症児育ててるわ
私がそれを継いでるかは謎なのだけど
0314Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:14.140
母親ADHDで父親がDVの親戚の男の子の未来が心配だわ
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:21.920
>>304
初めましてでこの子はゆとりだからのレッテル貼られるのよ
0319Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:27.200
>>311
たわし空気嫁内女子
ジツボンヌに無理に友達つくるより本を読むように言われたわ
0321Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:41.370
叔母の孫たち二分の一くらいの確率でなんらかの障害もってるわ
軽い自閉症とか軽い発達障害だけどなんかあるのかしら
0322Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:48.340
>>315
少しでも期待以上のことしたらゆとりなのにすごいって誉めてもらえるわよ
0325Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:07.830
たわしの風邪がうつって子が発熱だわ
だるくて動きたくないけど小児科行った方がいいわよね
0326Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:18.530
今日のお天気お兄さんせいやくんなのよね
待ってしまうたわしがいるわ
0333Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:03.660
>>322
そんなことは無いわよ
昭和なら出来て当たり前の事と言われるわ
0335Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:08.020
うちのきゃわはなにかしらの発達になると思ってるわ…
0336Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:16.860
>>322
期待以上のことをしたらそれは当たり前なのよ
ゆとりなのにすごいにならないわ
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:25.210
幼稚園入る時点で手づかみ食べって怪しいかしら?
ボタンもできないわ早生まれではないわ
0339Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:33.190
>>328
じゃぁたわしは魔の世代でっすって自己紹介するわね
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:35.230
>>327
たわしはあると思ってるわ
どこからの遺伝か分からないから親健常で安心とも思わないけど
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:00.120
ウチのキャワはたわしに似なかったら多分健常だと思うわ
0350Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:13.030
たわしなんか大人なのに蝶結び下手くそだわ
0351Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:20.120
2歳10ヶ月でもボタン止めるのとスプーンフォークはできるわ
お箸にも挑戦してるわよウホホッ
0352Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:21.460
子:一星(43)
子:すみれ(27)
孫:いしだ壱成の子(14)
子:理汰郎(5)
子:青葉(2)
子:つむぎ(0)
孫:いしだ壱成の子(妊娠中)

すげーわね
0356Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:55.690
>>350
たわしも
くにゃっとした紐とかなら何とかごまかせるけどラッピングとかは無理だわ
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:57.950
お外が騒がしいと思ったらピカピカの一年生が集団下校してたわ
きゃわきゃわ
0359Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:20:11.900
>>351
1歳10ヶ月お箸覚えてきたわようほほほほほ
0361Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:20:20.510
>>341
>>343
ディンは診断こそグレーなものの過集中左右盲とかADHDぎみ
たわしはこだわり強すぎ
ギフンヌは多動で過集中
あと他の親族も皆変わってるわ
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:20:34.620
諦めなかったらどうにかなるわ
たわしの子も言葉遅かったし手先も不器用だけど毎日読み聞かせに遊びにやってたら人並み以下だけど人間になったわ
0368Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:29.660
>>354
たわし14の時にキレる14歳ってテーマで作文書かされたわ
0369Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:29.740
昼はトリプル肉丼ってやつを買ってきたわ
右からカルビチキンカツしょうがやきよ
0370Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:30.510
今ランドセルってもう4月から買うのねびっくりよ
新年度になったばかりじゃないのよ
0371Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:47.600
>>352
同じ年代の甥か姪もアレだけど生まれたときに既に年上の甥か姪がいるってすごいわね
0375Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:10.040
入園後もできるようになる事もあるかしらね
ありがとなのよ
0376Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:10.180
>>365
もしかしたら人数よりデカイ事件が多いんじゃないかしら?
0377Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:12.650
1983産まれは何世代なの?キレる14歳世代でいいの?
0378Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:13.870
>>361
あなたもディンも立派な大人になったんだから大丈夫よ
0380Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:22.990
降ったり晴れたり忙しい天気だわ
午後のお迎え自転車か徒歩で抱っこか迷うわね
0385Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:23:03.650
>>366
そういう過去はなかったわ
>>367
物の位置が多いかしらね変わってるとパニクるか機嫌悪いとキレるわ
あとは鏡が少しでも汚れてると許せないとか
0386Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:23:04.630
>>372
たわしも中途半端に矯正されそうになったからか左右盲だわ
0387Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:23:22.600
>>373
普通の箸よ
食べるのくっっそ遅いから
フォークスプーンに戻したいわ
0389Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:23:28.070
>>352
14歳の子は谷原章介のとこにいるのよね?
なんかもう
0392Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:23:37.900
左右盲だし多人数だと会話が聞き取れないし方向音痴だわ
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:03.000
>>370
上の子年長だけど進級式でもらったお便りのなかに地元のかばん屋のチラシ入ってたわ
0396Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:04.960
跡がつかないピンチハンガー買ったら重いものとつるつるしたものはすぐ落ちるわ
失敗したわ2つ買ったのに
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:47.310
>>385
自分で人よりもこだわり強いって思うということはたわしもあるわよって程度ではないわよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況