一応組合が存在している職場ですが、
職場への要望アンケート結果が組合報に掲載されていた。
労働時間削減、有給消化率上昇、生産性向上するにはどうすればいいかという。

かなりの項目に人件費カツカツでの人員配置のくせに
育児や介護等社員の周りでフォローしているのは負担だし報われていない。
フォローしている側のワークライフバランスを何とかしてほしい。
って意見が出ていた。
前は短時間勤務を大手ホワイトみたいに
小学校終了まで認めて!みたいな
ワーママ寄り意見ばっかり掲載だったけどね。

組合での会合でも子持ち社員相手がいる面前でも
不公平を何とかしてほしいと発言をしだす人は出てきている。