X



トップページ女性
785コメント759KB

ミス世界一吉松さんバーニング幹部に脅迫される★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:28:50.520
前スレ
ミス世界一吉松さんバーニング幹部に脅迫される★52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1505049274/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミス世界一吉松さんバーニング幹部に脅迫される★49 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1445823469/

ミス世界一吉松さんバーニング幹部に脅迫される★50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1461909184/

ミス世界一吉松さんバーニング幹部に脅迫される★51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1484995388/

吉松育美オフィシャルブログ http://ameblo.jp/ikumi-621/
吉松育美Twitter https://twitter.com/ikumiyoshimatsu/
吉松育美公式サイト http://ikumiyoshimatsu.com
公式Facebook https://www.facebook.com/yoshimatsuikumi
公式YouTube http://www.youtube.com/user/yoshimatsuikumi
■ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめwiki
http://seesaawiki.jp/tvgang/
吉松育美さんのストーカーゼロ・キャンペーンに署名をお願いします ※終了
『STALKER ZERO〜被害者が守られる社会へ〜』
https://www.change.org/stalkerzero
ツイッター用短縮UR
http://chn.ge/1eKuETZ
関連
http://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/芸能界の闇が暴かれる…?-元グラドル・小泉麻耶の「枕営業ビデオ」騒動/ar-BBbMvrJ
(サイゾー)
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:31:30.090
https://newswitch.jp/p/12952
文系不要論」に待った!ジェンダーの視点で新たな学術開拓へ
ニュースイッチ by 日刊工業新聞

 人文社会科学系の研究者の男女共同参画推進ネットワークが動き出した。自然科学系より女性比率が高く、ジェンダー(社会的・文化的に形成された性別)問題もどこか人ごとだった状況から転換する。
研究にジェンダーの視点を導入し、新たな学術の開拓につながると期待したい。

 これは2017年に日本学術会議から立ち上がった「人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会」(ギース)だ。会員数は数百―数千人と幅があるものの、50超の多様な学会や協会が加盟する。

 実は研究者のジェンダー問題は、自然科学系の「男女共同参画学協会連絡会」に歴史がある。
各学会の規模が大きく活動余力があり、国の科学技術基本計画も後押ししたのが理由だ。
0570Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:38:57.490
>>568 抜粋
日本におけるセクハラ訴訟の第1号となった1989年の裁判は、福岡の出版社に勤めていた女性が男性編集長から
「男遊びが激しい」「取引先と不倫している」などと私生活に関する悪評を流され、のちに解雇された事件だった。

提訴した当時はまだ「セクハラ」という言葉が日本で使われ始めて間もない頃。
弁護団はアメリカの事例を参考にしつつ、既存の法律でセクハラの根底にある性差別を指摘する方法を模索した。

当時は前例もセクハラに関する法理論もなかったから、民法709条の「不法行為」を使ったの。他人の権利や利益を侵害した人は、それによって生じた損害を賠償する責任があるというもの。

この事件に限らず、性的な言葉で貶めるセクハラの根底にあるのは、性差別だと訴えたんです。
1992年4月に出た判決は、ほぼ完全勝訴。裁判所は私たちがあげた15の事実のうち12を認め、男性と出版社に165万円の損害賠償を命じました。
重要なのは、加害者個人だけでなく、使用者である会社の責任もちゃんと認定されたことなの。この判決が、日本におけるセクハラ対策の方向性を定めるものになったから。


今でも覚えているのが、夜のニュース番組で裁判について報じられた時に、取材班が新橋あたりに出て行って「この裁判どう思います?」と街の声をとっていました。

すると、サラリーマンが「そんな、会社で女の子のお尻も触れないなんて、人間関係がぎくしゃくしてどうしてくれるんだ」って真面目な顔で言うのよ。
当時は普通の人がそう思っていたし、両論併記の一部としてテレビで報じてもいい内容だと考えられていたってことよね。あの頃はそんな時代でした。

でも、私たちが提訴した10年後に大阪府の横山ノック元知事が、強制わいせつやセクハラ問題で辞職した時は、彼を批難する声がほとんどだった。
きっと「お尻も触れなくてどうしてくれるんだ」と言っていた人はまだいただろうけど、もうそういう声をテレビで放送することはできないと判断されたのではないかと思います。
少しずつだけど、セクハラはいけないことだという漠たる認識が共有された。公に肯定するのはまずいという雰囲気になっていったということですよね。
続く
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:42:02.760
>>568 続き
30年かけて築いたもの

セクハラ問題に関する社会の認識が変わるとともに、法律ができ、さまざまな判例も積み上げられた。
1992年に最初のセクハラ訴訟の判決が確定すると、労働省(現厚生労働省)がセクハラ防止に関するガイドライン作成へ向けて動き出した。
1997年には男女雇用機会均等法に、企業はセクハラの防止や対策に努める義務があるという規定が盛り込まれた。

判例で角田弁護士が引き合いに出すのは、2015年に最高裁まで行った「海遊館事件」。
海遊館を運営する会社の男性管理職2人が女性社員に卑猥な発言を繰り返して懲戒処分などを受けたものの、
「発言は日常的な会話の範囲内で、体に触るセクハラをしたわけではない」と言い、会社の対応は不当だと訴えた。
一審は「処分は妥当」と認定。二審は女性が明確な拒否の姿勢を示しておらず、男性たちがセクハラ行為のような言動も許容されると勘違いしていたため、処分は重すぎると判断した。
だが、最高裁は男性たちの主張を退け、一審の判決を支持した。

相手がギャーギャー言わなかったらセクハラ行為も受け入れられるという認識は間違いだ、と最高裁がはっきり言ったわけです。
加害者の男性たちは管理職でしょ、と。他の従業員を指導してセクハラが起きない職場を作るのがあなたたちの仕事でしょ、と。

身体的な接触がない事案でも、懲戒処分が妥当だと最高裁が判断したことは大きかった。

国家公務員によるセクハラには、男女雇用機会均等法ではなく、人事院が定める人事院規則が適用される。
そこには、各省庁の責任者にはセクハラを防ぐために必要な措置を講じる責務があると書かれているだけでなく、
職員間に限らず、職員が業務を通じて接する「職員以外の人」へのハラスメントも許されないとも明記されている。

少しずつ変わってきたと思っていたものが、こういうところに生き残っていたのかと。私たちが30年かけて築いてきた変化は、財務省には届かなかったのでしょうか。
続く
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:43:43.830
>>568 続き
1989年の訴訟を起こした女性が角田弁護士に連絡したのは、たまたま美容室で手にした女性誌で、セクハラという言葉を日本で広める活動をしていた団体の特集を読んだことがきっかけだった。
それまで彼女は、被害を訴えるたびに批判にさらされていた。
会社の経営陣に相談したら、「男を立てることも覚えなさい」と逆に退職を強いられた。簡易裁判所に調停を申し立てた時も「女は男のことでとやかく言われるうちが花よ」と言われたという。

被害を受けた当事者が、声をあげる難しさとリスク。それは「#MeToo」ムーブメントが問題提起し、連帯することで乗り越えようとした現代の課題でもある。

セクハラが流行語大賞をとったことは、言いにくかったこと、言い表せなかったことに名前がついたという点で大切だった。「この行為はセクハラで問題です」と文句を言えるようになったから。
でも言葉の中身はどこまで理解されているのか。それがいまある問題の底辺にあると思います。

この社会がこれまで性的な被害を受けた人にどれだけ冷たかったか。貶めて、排除してきた。それでも前に進んできた。
ここからまた、一つひとつ積み上げていく。そうやって社会は少しずつ変わっていくんです。
0574Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:08.500
女性から女性への典型…「セカンドハラスメント」の構造
https://jisin.jp/serial/life/kurashi/34504

「たとえ親切心から言ったことでも、相手がイヤだと思えば、それはハラスメント。
この事実に気づかない人が、実は中高年の女性に多いのです」

そう語るのは『高学歴モンスター 一流大学卒の迷惑な人たち』『嫉妬をとめられない人』(ともに小学館新書)などの著書がある、
精神科医の片田珠美先生だ。長年の臨床経験にもとづき、現代人が抱える心の問題を分析している。

想像力の欠けている中高年女性のハラスメント=「オバサンハラスメント」、略してオバハラをしてしまうのは、
心の奥底に潜んでいる“毒”が原因だと片田先生は指摘する。
その“毒”は、(1)欲求不満、(2)羨望、(3)他人の不幸は蜜の味、の3つに大きく分けられるという。

以下リンク先でどうぞ
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:54:15.120
安倍政権、「セクハラ罪という罪はない」との閣議決定!→ネット「こんな閣議決定は世界で日本だけ」「現実が虚構新聞を超えた」

https://yuruneto.com/abe-sekuharazai/
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:01:53.750
政治板でネットがどうとかスレタイにするのは偏向工作丸出しだよなーと眺めてる
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:14:07.530
マスメディアが首相と会食してるような国って終わってるわwwwwwwww
0581Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:26:58.390
通り魔なのか不祥事などでNHKに無差別なのか
それともトラブルでの怨恨かもしれないし詳細が判明しないとどうにも。
0582Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:18:42.430
自殺した大本萌景さんの母親が告白 事務所スタッフの高圧的なLINE

足元には萌景の携帯が置いてあって「自殺の方法」を調べていました。救急車で搬送されている時もあまり記憶はありません。
病院の待合室で15分ほど待っていると「手の施しようがない」という風に告げられました。
娘が最後の会話で洩らした「怖いけん、行きたくないよ」
あの日、私は外出する予定があって、9時40分頃に家を出ようとしたとき、萌景がパパッと走ってきました。
「ねえママ、今日イベント行かんとだめ?」と聞いてきて、私は、Sさんとの電話のことを何も知らなかったので、
「今日やれることは、やったほうがいいと思うよ。今日のことはちゃんとやっていこう」という話をしたら、
娘が前日のように暗い顔をして「社長(Sさん)に会うのが怖いんよ。略
http://bunshun.jp/mwimgs/9/d/1500wm/img_9d38bdbb2161c963e0912814a4044e17126940.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/8/b/1500wm/img_8b42128adeaf404890a7dfde4614223f178884.jpg
http://i.ImguR.com/sHOKa1B.jpg
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:26:48.980
>>582
要約すると「脱退するなら違約金1億円払え 」ということらしいです。
16歳の女の子は精神的に追いつめられて自殺しました。
人殺し。
0585Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:14.060
584は宣伝、NG推奨
0586Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:04:45.540
>>582
【芸能】自殺した農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さん(享年16)の母親が告白 事務所スタッフの高圧的なLINE ★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526784352/ 抜粋

1 名前:ばーど ★ Mail: 投稿日:2018/05/20(日) 11:45:52.74 ID:

 2018年3月、愛媛県松山市を活動拠点にする農業アイドル「愛の葉Girls(えのはがーるず)」メンバーだった大本萌景(おおもと・ほのか)さん(享年16)が、自宅で首を吊り亡くなった。

「愛の葉Girls」はご当地アイドルブームが盛り上がりをみせていた2012年12月に、“歌って、踊って、耕すアイドル”としてデビュー。
JAや自治体が主催するイベントなどで精力的に農業の魅力をPRする活動を続けてきたが、萌景さんの死を受けて、3月末で活動を自粛。
デビュー以来、レギュラーメンバー・研修生を含めて10人以上が卒業や活動を辞退するなどして、最終的には5人編成となっていた。

■「1億円を払うように言われた」という娘の言葉

 あとから聞いて本当にショックでした。契約書には「ペナルティ料」の項目があり、規定違反や義務の不履行、
タレント活動への事前連絡なしの不参加、遅刻の場合などにギャランティの50パーセント、または100パーセントをカット、足りなければ事務所から請求する旨が記されています。
「1億円」というのは、Sさんが「違約金」をにおわせた発言だったと思えてならない。生前、「『何があっても萌景は辞めさせん』と社長(Sさん)に言われるよ」とも本人から聞いていました。

◆ ◆ ◆

 事務所に書面で事実確認を求めたところ、一連の経緯について説明し、S氏が萌景さんに全日制高校へ進学することを勧めたが、
3月20日、T氏が責任を持った大人になってほしいとの思いから「お金を貸すことはできません」との趣旨の発言をし、
その話し合いの後に母親に電話をかけ、萌景さんからS氏に電話するよう促してほしい旨を伝えた事実を認めた。
だが、「Sが大本さんに対して『1億円を支払うように』と述べた事実はありません」と回答した。

5月19日 文春オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/14739332/

関連
【芸能/訃報】愛媛の農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さんが死去 16歳の笑顔永遠に
/mnewsplus/1521858337/
0588Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:09:34.440
カンヌ、授賞式でセクハラ追及 女優のアルジェントさん
https://this.kiji.is/370826606899430497
 【パリ共同】19日のカンヌ国際映画祭の授賞式で、ひときわ大きなどよめきが広がったのが、
女優賞の授賞役として登壇したイタリア女優アーシア・アルジェントさんのスピーチだった。
米映画界のセクハラ問題で追及された大物プロデューサー、ハーベイ・ワインスタイン氏を名指しし「私も1997年のカンヌ映画祭で彼に暴行を受けた」と告発した。

 黒い衣装のアルジェントさんは、拳を振り上げ「カンヌは彼の狩り場だった。もう彼がこの祭典で歓迎されることはない」と糾弾した。

 ただ、過半数の審査員が女性で占められた今回も、1993年以来となる女性監督の最高賞受賞は実現しなかった。
0589Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:16:52.710
著名指揮者レバイン氏を提訴=性的虐待などで米MET
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052000316&;g=int

 【ニューヨークAFP=時事】米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)は、
前音楽監督で著名な米国人指揮者ジェームズ・レバイン氏を相手取り、少なくとも585万ドル(約6億5000万円)の支払いを求める損害賠償訴訟をニューヨーク州地裁に起こした。
内部調査で若手音楽家らに対する7件の性的虐待やセクハラ行為が判明し、METに「大きな風評および経済的被害」を与えたと訴えている。

 METは、レバイン氏が繰り返し「自らの名声と地位を利用し、芸術家らを食い物にし虐待した」と主張。
16歳の被害者に自慰行為を強要したほか、別の16歳の芸術家に対して性的な発言をしたり不適切に触ったりするなどの行為を働いたという。

 レバイン氏は性的虐待やセクハラを全面否定。3月にMETから解雇された後、名誉毀損(きそん)などでMETに580万ドルの支払いを求める損害賠償訴訟を起こしている。(2018/05/20-14:42)
0590Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:54:20.870
578 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2018/05/20(日) 13:40:23.33 ID:/ZkdPwrF0
ジャニーズは養成費はだれも払ってないから売れないやつは
純粋に不良債権で、売れてるトップは下を疎ましがってる。
オスカーは底辺が養成費払ってトップがそれをゴリ押し代で
浪費するというシステムだから上は底辺を養分として見ている。
0591Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:05:43.630
アメフト事件スレのこの書き込みに、
チアが指示に従わないとどうなるのか、と尋ねたが
お返事がないわねえ

889 名前:名無しさん@恐縮です Mail:sage 投稿日:2018/05/20(日) 22:49:32.90 ID:B1bZ/VNu0
内田に気に入られれば、チアとやり放題らしいな。
俺も内田の命令ならば、殺人タックルやるよ。
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:01:44.580
リュック・ベッソン監督に性的暴行の疑い、若手女優が告訴
http://www.afpbb.com/articles/-/3175291?act=all
【5月20日 AFP】映画『グラン・ブルー(The Big Blue)』、『ニキータ(Nikita)』、『レオン(Leon)』などで知られるフランスの映画監督リュック・ベッソン(Luc Besson)氏(59)が18日、性的暴行の疑いで若手女優から告訴された。司法筋が19日、明らかにした。

 ベッソン氏の弁護士によると、同氏は告訴内容について「根も葉もない言い掛かり」だと強く否定しており、告訴に踏み切った女優に対して「不適切な態度を取ったことは一度もない」と主張しているという。

 司法筋によると、女優は17日夜から18日にかけてパリのホテルでベッソン氏から性的暴行を受けたと主張しており、告訴を受けて仏パリの警察が捜査を開始したという。
0593Rの女 ◆e4S6FQTJ0tMV
垢版 |
2018/05/21(月) 12:06:04.160
>>582
あまりにも酷すぎてショックを受けました
たぶん追い込まれて洗脳状態にあったのだと思います
可愛い子だしリーダーだから辞めさせてもらえなかったのかなあ
0594Rの女 ◆e4S6FQTJ0tMV
垢版 |
2018/05/21(月) 12:07:19.810
>>592
失礼ながら「WASABI」の記者会見で泣いていた
広末涼子さんを思い出しました
0595Rの女 ◆e4S6FQTJ0tMV
垢版 |
2018/05/21(月) 12:16:06.160
>>590
わたしの知人にオスカー所属の元レースクイーンの方がいて
後藤久美子の話をしていたら「わたしたちが働いてゴクミを売り出していたのよね」的なことを
おっしゃっていました
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:46:47.770
>>593
こんな酷いことがあったにもかかわらず、
何事もなかったようにグループの活動を再開しようとしているわけです。
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:12:18.040
「女性との仕事は面倒くさい」と思うあなたへ、男性リーダーが贈る7つの処方箋
滝川 麻衣子 [Business Insider Japan]抜粋
https://www.businessinsider.jp/post-167403
財務前次官による女性記者へのセクハラ問題や世界的な#Metoo運動に後押しされ、職場のハラスメントに改めて注目が集まっている。
しかし「ハラスメント指摘が多すぎて、どう付き合えばいいのか」とこぼす人もいたり、「女性を担当から外してくれ」「女性と夜の会食は避けるべき」といった極論も出たりと、戸惑いも。
参考記事:「女性記者お断り」セクハラ防ぐには女性排除を、という暴論は“新たな差別”を生むだけだhttps://www.businessinsider.jp/post-166129
さまざまの属性の人たちが快適に仕事をするには、何が必要なのか。女性の部下や同僚と、どう向き合っているのか。
国内大手企業にNPO団体、グローバルカンパニーと、多彩な組織で仕事をしてきた第一線の男性リーダーたちに、仕事上でハラスメントをしないための7つの“基本”を聞いた。

三井物産のグループ会社社長を経て、早期退職後はNPO法人代表など務める川島高之さん。「イクボス」の提唱者として、多くの企業で講演も行ってきた。
下ネタを垂れ流すようなセクハラは論外だが、「髪型が変わったね」と話しかけても、相手によっては「セクハラ認定」となるようなグレーゾーンをどう考えるか。
これについて川島さんは明解な基準を提示する。

1.普段から信頼関係はあるか。
2.弱い相手から接待受けるな
3.差別と区別は違う

続く
0598Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:14:50.830
>>597
グローバルスタンダードで考えると、どうだろう。
外資系証券会社、GEグループ会社社長を歴任するなど、グローバル企業で経営者としての経験が豊富なビザ・ワールドワイド・ジャパン社長の安渕聖司さんに聞いた。

4.上下関係の厳しい会社はハラスメントを産みやすい
5.ダイバーシティは競争力と自覚する
6.セクハラ前提で語らない

財務前次官のセクハラ問題の発生後「担当を男性に替えればいい」や「そもそも女性と会食すべきではない」といった、仕事の場から女性を排除すれば問題ないという指摘も相次いだ。
これについて、安渕さんは「これは、基本的に属性差別に当たります」と述べる。
「この話でおかしいのは、女性がその仕事を担当すると、セクハラに遭うと言う前提です。
セクハラの存在を肯定した上で、それを避けるために、担当を外す、夜の会食をなくすと言っている。基本的に、議論がおかしいと思います。
女性(男性やLGBTの人にしても)を排除すれば済むというのではなく、セクハラのない職場環境を作ることが目的のはずです」

7.聴く力をもつ

全文はURL先にて
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:24.440
西城秀樹に“救われた”テレビ局の醜態報道 --- 奥村 シンゴ
http://agora-web.jp/archives/2032730.html

参照記事:テレ朝社員、過労死認定…月に残業130時間も : 読売新聞

テレビ朝日のドラマプロデューサーが2015年2月に心不全で死亡し、同年7月に残業と死亡の因果関係を認め過労死を認定した。
テレ朝側は「有給休暇取得の奨励など働き方改革に取り組んでおり、社員の命と健康を守るため、対策を進める。
遺族の意向もあり、公表は差し控えていた」と説明した。
テレ朝は先月4月にも完全子会社の報道部デスクが突然死し、現在過労死かどうか調査が進んでいる。

参照記事:セクハラ会見の翌日、「テレ朝」報道局デスクが突然死していた(週刊現代)

テレ朝は20日夜現在、このニュースを報じていないようだ(少なくともニュースサイトには掲出されていない)。
他局もニュースで数分さらっと報じた程度で特集を組むことはない。

遺族に配慮するというなら例えば座間事件で遺族たちの取材自粛、顔写真、実名報道をやめる要請を無視し、実名報道され晒し続けたことと今回の件とどのように違うというのだ。

参照記事:座間事件「実名報道はやめて!」黙殺された遺族たちの嘆願(女性自身)

自らの事には匿名報道で隠蔽しようとする、テレビ局の醜態報道と言われても仕方ない。

同日、国民的スター西城秀樹の突然の訃報に世間は深い悲しみにくれた。

参照記事:裁量労働、IT社員過労死「36時間ぶっ通し」(読売新聞)

テレビ局、特にテレビ朝日からすれば「なぜ過労死報道を追及しないのか」となるところが、西城秀樹に“救われた”格好といえるだろう。

しかし、SNS上では「アメフトや加計学園より大事なニュースがある、なぜ自分たちの会社は報道しないのか?」、
「遺族の意向を無視して実名報道しているくせに勝手すぎる」、「こういう話が出ない他局もやばいはず。下請けの制作会社など」などとテレビ朝日中心にテレビ局の報道姿勢に批判の嵐だ。

政府の働き方改革や高度プロフェショナル制度に鼻息荒く批判していたテレビ朝日が一切報じていないことは論外だ。
以下略
0600栗原直樹 ◆9Bktrcek82
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:17.450
ASKAは集団ストーカー被害本のタイトルを『700番』にしています。
これは何故700番なのか不明です。
ですが、集団ストーカー被害といえばaiueo700なのは明らかではないでしょうか?

ASKAの薬物報道を抑えようとしたバーニングは、ヤクザとも関りがあります。
バーニングは創価や集ストと関りあるようですし、aiuoe700にも適当に関わっていった可能性はあると思います。

バーニングの谷口(創価大卒)は吉松育美さんに集団ストーカーにして訴えられています。
集団ストーカーの印象を工作するためのネット工作犠牲者=aiueo700です。

ASKAは覚せい剤で捕まった時に、べらべらしゃべりすぎたので制裁されたという噂です。
本当に被害を受けてたのか、罰として狂言でやらされたのか知りませんが、本のタイトルが『700番』なのはどうもおかしい。
しかも、ASKAが集スト被害でテレビ出演してたミヤネ屋の宮根はバーニングの周防の子飼だという話です。
0601Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:35:11.540
【大阪】六代目山口組直系の「極心連合会」を家宅捜索 飛田新地で売春あっせん容疑 大阪市西成区
/newsplus/1526910567/

1 名前:サイカイへのショートカット ★ Mail: 投稿日:2018/05/21(月) 22:49:27.22 ID:CAP_USER9
六代目山口組「極心連合会」を家宅捜索 飛田新地で売春あっせん容疑
5/21(月) 11:53配信 MBSニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180521/GE000000000000022671.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00022671-mbsnewsv-l27

六代目山口組直系団体の幹部らが大阪市西成区の飛田新地で売春をあっせんした疑いで逮捕され、警察は「極心連合会」の組事務所を家宅捜索しました。

売春防止法違反の疑いで家宅捜索を受けたのは、六代目山口組直系の「極心連合会」です。
極心連合会幹部の浅野俊雄容疑者(64)や内縁の妻の矢部雅子容疑者(54)ら6人は
去年12月と今年3月、大阪市西成区の飛田新地にある料理店で女性従業員と客を引き合わせて売春をあっせんしたとして、売春防止法違反の疑いで逮捕されました。

この店では月に400万円の利益があったということで、警察は売り上げが組の資金源になっていたとみて調べています。
0602Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:02:08.830
こういうことできるのよね

【5ちゃんねる速報】EU諸国からのアクセスが出来なくなる 浪人でも回避不可
/newsplus/1526912250/

1 名前:どきどき共和国 ★ Mail:sage 投稿日:2018/05/21(月) 23:17:30.34 ID:CAP_USER9
EU諸国からのアクセスが出来なくなる 浪人でも回避不可
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

874 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2018/05/21(月) 22:19:25.19 ID:CAP_USER9 [172/172]
もう見れないかもしれないけれど、書いておきます。
GDPR対策でEU諸国からのアクセスが出来なくなり、浪人でも回避不可です。
適法での運用のためですので、ご理解をお願いいたします。
0603Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:18:08.370
>>565
ロリコンは百歩譲ってなんとか理解するとしても
ペドフィリアは完全な精神疾患もしくは人格障害で
治療が必要、しかも再犯率が高いので許してはいけません
0604Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:43:57.760
【LGBT】ローマ法王、同性愛者に「神が貴方をそのようにつくった」「性的指向は問題ではない」と言明 従来の教会の立場と一線を画す
newsplus/1526967257/

1 名前:スタス ★ Mail: 投稿日:2018/05/22(火) 14:34:17.96
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180522-35119558-cnn-000-1-view.jpg
ローマ法王、同性愛男性に「神があなたをそのようにつくった」

 ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が同性愛者の男性に、創造主である神が「あなたをそのようにつくった」との言葉をかけ、と言明したことが分かった。

チリのカトリック聖職者らによる性的虐待問題をめぐり、先月バチカンで法王と面会した虐待被害者の1人、ホアン・カルロス・クルーズさんが、CNNとのインタビューで語った。

クルーズさんは法王と3日間にわたって面会した。この中で自身が同性愛者だと告げると、法王は「それは問題ではない。神はあなたをこのようにつくり、このままのあなたを愛している」「あなたも自分自身を愛しなさい。人々の言うことを心配してはいけない」と話したという。

同性愛を「客観的な逸脱」と見なすローマ・カトリック教会の立場とは、一線を画した発言といえる。

バチカンの報道官は21日、CNNの取材に対し、「法王の個人的な会話については通常コメントしない」との方針を示した。

クルーズさんを虐待した人物は2011年、バチカンで有罪を言い渡されている。

チリのカトリック教会では性的虐待問題の発覚を受け、34人の司教全員が先週、辞任を申し出た。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-35119558-cnn-int
0605栗原直樹 ◆9Bktrcek82
垢版 |
2018/05/23(水) 10:58:47.270
ASKAは集団ストーカー被害本のタイトルを『700番』にしています。
これは何故700番なのか不明です。
ですが、集団ストーカー被害といえばaiueo700なのは明らかではないでしょうか?

ASKAの薬物報道を抑えようとしたバーニングは、ヤクザとも関りがあります。
バーニングは創価や集ストと関りあるようですし、aiuoe700にも適当に関わっていった可能性はあると思います。

バーニングの谷口(創価大卒)は吉松育美さんに集団ストーカーにして訴えられています。
集団ストーカーの印象を工作するためのネット工作犠牲者=aiueo700です。

ASKAは覚せい剤で捕まった時に、べらべらしゃべりすぎたので制裁されたという噂です。
本当に被害を受けてたのか、罰として狂言でやらされたのか知りませんが、本のタイトルが『700番』なのはどうもおかしい。
しかも、ASKAが集スト被害でテレビ出演してたミヤネ屋の宮根はバーニングの周防の子飼だという話です。
0606Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:49:55.920
性犯罪被害、法務省が本格調査へ 「泣き寝入り」を把握
浦野直樹
2018年5月22日17時41分
https://www.asahi.com/articles/ASL5Q3F2CL5QUTIL011.html

 法務省は22日、性犯罪の被害実態について、本格的な調査・研究に乗り出す方針を明らかにした。
全国の16歳以上の男女計6千人を対象とし、「泣き寝入り」によって隠れた被害も含めて実態を把握する狙いがある。
年度内にも調査を始め、その結果を踏まえて新たな施策を打ち出したい考えだ。

 法務省によると、調査では全国で無作為に選んだ男女に面談して聞き取りを実施。
性犯罪の被害を受けたことがあり、「泣き寝入りを余儀なくされた」と答えた場合は、捜査機関に申告しなかった理由なども尋ねる。
改正刑法では被害者の告訴がなくても刑事事件にすることができ、「潜在的な被害の実態を把握することが大きな課題だ」(法務省幹部)という。

 また、法務省がすでに実施している性犯罪者への再発防止プログラムの効果についても検証するほか、性犯罪が被害者に与える心理的な影響などについて専門家らからも意見を聴く。

 昨年7月に施行された性犯罪を厳罰化する改正刑法の付則は、性犯罪に関する実態調査などの施策検討を3年以内に実施するよう求めていた。
0607Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:00:04.900
アメフト事件で日大の危機対応がまったくダメな3つの理由
窪田順生
https://web.smartnews.com/articles/2HDd8YWf8mC
「危機管理学部」もあるのに…お粗末な日大の対応が大炎上
-------
今回の問題はマスコミを始め、多くの日本型組織に当てはまるもので、内田前監督や井上コーチの「嘘」を切り崩すのも結構だが、その前にまずは自分たちの組織に潜む「危機」を直視しなくてはいけないのだ。

「配慮」をお願いする学生のアップ映像と本名をエンドレスで放映して、相変わらずの無神経ぶりを発揮しているマスコミだって、つい最近、女性記者を高級官僚の接待要員として使い倒していたことが分かって炎上していた。
ほかにも、NHKが女性記者の過労死を4年間伏せていたように、いまだにマスコミ業界では、多くの若者がブラックな労働環境で悲鳴を上げている。

 マスコミ業界には、内田正人前監督とコーチのように「死ぬ気でスクープ獲ってこい!」「やる気を見せろ!」と若手記者にプレッシャーをかけるおじさん連中はゴマンといるのだ。

-------
ヤバい話はお口にチャック!
日大の危機管理術
1.「不祥事慣れ」で「危機」に対する感覚がマヒ

苦し紛れの言い訳では
世間は納得してくれない
2.「内部の論理」を「外の世界」へ押し付ける

「ハラスメントで人は成長する」
体育会特有の指導論
3.体育会特有の「ハラスメント成長論」

-------
いずれにせよ、このような「ハラスメント」を人材育成やガバナンスに活用する組織は、
今回の事件で学生の告発を、監督やコーチが苦しい言い訳をしてなきものにしようとしたように、
「危機」にフタをしようとする。
それが破滅を招くのは、ブラック企業や旧日本軍などを見ても明らかだ。

 ここまでご紹介した3つのポイントは大学だけでなく、企業にとっても当てはまる話だ。ぜひとも「危機」に強い組織をつくる際の参考にしていただきたい。抜粋
0608Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:08.410
G・パルトロー、20年前にセクハラ被害から守ってくれたブラピに感謝
https://web.smartnews.com/articles/2H8JBoYb6Qh

 グウィネスを傷つけたら、ただじゃ置かないと、はっきりワインスタインに示したというブラッドに、グウィネスは感激したという。
「もう最高だったわ。当時、無名でなんの力もなかった私をかばうために、ブラッドは自分の人気と力を使ってくれたのよ」
と、当時すでに売れっ子だったブラッドが頼もしいボーイフレンドだったエピソードを明かし、今でもブラッドに感謝しているという。
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:03:21.790
テレビ・新聞は軒並み顔が分かるように報道…… 日大アメフト選手記者会見でベースボールマガジン社の姿勢に称賛の声集まる
ふじいりょう
http://getnews.jp/archives/2046792

2018年5月6日のアメリカンフットボール日本大学対関西学院大学の定期戦で、日大の選手が危険なタックルで相手選手を負傷させた問題で、2018年5月22日に当事者の選手が記者会見を開き、被害選手とその家族、関学とアメフト関係者への謝罪を行いました。

その会見の席上、弁護士が当事者選手の顔のアップでの写真や放送に配慮を求める一幕がありましたが、NHKを含めたテレビ各局は実名と一緒に顔が分かるように放送。各新聞、スポーツ紙も選手の顔がはっきりと写った写真を用いています。

そんな中、『アメリカンフットボール・マガジン』を刊行しているベースボールマガジン社のサイトは、会見の引きの画像2枚と本人が頭を下げている画像を掲載。弁護士からの依頼を守っていることに対して、称賛の声が上がっています。

[弁護士が最初に配慮をお願いしていた日大選手の顔のアップの写真は一枚も使用せず、
余計な編集はせずに陳述書をそのまま見せてくれるベースボール・マガジン社さん。
とても信用できる出版社さんだと思いました。]
(ベースボール・マガジン社WEB)
https://www.bbm-japan.com/_ct/17170362

また、「質問は1社1回まで」という司会者からのアナウンスを無視されたことを指摘するツイートもありました。

[日大選手の記者会見にて司会者より「質問は1人1つまで」とアナウンスがありましたが、質問者ごとによる質問の回数を纏めましたのでご覧くださいhttps://twitter.com/zone_for_food/status/998821585497743360

各メディアの姿勢については、次のようなツイートも。

[日大事件の記者会見は、大学体育会系の闇だけじゃなく、日本社会全体の闇を図らずも映し出してる気がする。
撮るなとお願いされても撮り続けるテレビ、質問制限数御構い無しの記者会見。
カメラマンも記者も「とってこい」と上から言われてるのだということはこの社会で生きてる人間ならなんとなくわかる]

0610Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:27:05.000
18年3月に自殺した「愛の葉Girls」大本萌景さん(16)、事務所からの壮絶”パワハラ”を母親が告白 「(佐々木)社長に1億円を払うように言われた」
https://yuruneto.com/oomoto/
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:40:28.420
「親が大学を卒業していない場合、自分が大学生の立場になることに怖気づくことがあるかもしれない。分かるの、だって私も同じ思いを経験したから。
私は黒人で、シカゴの労働者階級が多く住む地域から来た学生だった。でもプリンストン大学の学生は大体が白人で裕福だったの。」
「それまでの私は、人がたくさんいる中で目立つことは決してなかった。教室でもね。肌が黒いからよ。
でも親しい友人ができ、メンターもついてくださった。そして自信をもたせてもらったわ。」
「カレッジに通うのは大変なこと。でも毎日私は出会うの。教育のおかげで生活が激変した人達にね。
私の生活もそう、教育のおかげで変わったのよ。」

そんなミシェル夫人からのアドバイスとは…?

ミシェル・オバマ元米大統領夫人、大学時代の写真を公開 教育の大切さを訴える
https://web.smartnews.com/articles/2HHB4fs5633
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:49:50.120
スレが混沌としすぎ。
アメフトの話題やらハリウッドのセクハラ問題やら、日本の芸能やら・・・。
スレ違いの話題は避けたほうがいいんじゃないですかね。
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:16:33.340
自分だけ助けてもらえれば他人のことなんぞ知らない、って半径3mの判断で
叫び続けても、そんなエゴを世の中は取り合わないよ
0615Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:26:06.320
力の強い弱いだけが絶対だという構造は理不尽だから変わるべきだってのがスレの筋。
ずっとそうだったからしかたない黙れ、じゃなくて
おかしいことはおかしいと話題に出せるのが未来のためだってこと。
0617Rの女 ◆e4S6FQTJ0tMV
垢版 |
2018/05/26(土) 04:41:10.800
>>616
ご活躍してらっしゃるようで何よりです
わたくしは吉松さんとお茶した事がありますが
本当に細くて美しくて聡明な方なんですよ(自慢)
うふふ( ͡° ͜ʖ ͡°)
0618Rの女 ◆e4S6FQTJ0tMV
垢版 |
2018/05/26(土) 04:43:17.070
>>613
まあ仰る通りなんですが
吉松さんの災難はいまの日本の病巣を凝縮したような出来事だったので
致し方ないような気がします
どなたかこのスレの指針を示してくだされば
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:02:19.020
メディアで稼いでる人たちが一斉に黙殺したのが発端なわけで
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:14:02.580
対話して進めていけばいいのだと思います
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:00:33.710
>>618
とりあえず、既存のマスゴミが積極的に取り上げないような話題に絞るとか。
アメフト問題はどこでもうんざりするほどやってるわけで。
わざわざこのスレにまで持ち込む必要ないんじゃないのって思います。
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:26:51.820
組織の問題点を注視する記事のピックアップに対して、アメフトだから要らね、っていうのは違うと思う。

>>607
>「配慮」をお願いする学生のアップ映像と本名をエンドレスで放映して、相変わらずの無神経ぶりを発揮しているマスコミ
0623Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:38:30.340
Aさん(22)が所属していたアイドルグループは「虹のコンキスタドール(虹コン)」。pixivを運営するピクシブ社が2014年7月に始めた、
次世代クリエイターアイドルを育成する「つくドル!プロジェクト」から発足したグループだ。

作曲に前山田健一さん、プロデュースに「でんぱ組.inc」も手がける福嶋麻衣子さん、衣装デザインに人気イラストレーターの
岸田メルさんが参加。総合プロデューサーにはピクシブ社で副社長(当時)だった永田氏が就いた。
裁判で争われているポイントは

訴状によると、Aさんは以下の3つのセクハラがあったと訴えている。

・京都旅行に強引に同行し、同じ宿の同じ部屋に泊まることを強要した
・アルバイトとして、全身をマッサージさせた
・脱衣所で盗撮行為をした

永田氏側の代理人は5月7日の第一回口頭弁論で「京都旅行に同行し、隣で就寝」と「マッサージ」については認めた。
一方、「脱衣所での盗撮」については、一部事実と違うと主張している。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00010002-bfj-ent
0624Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:02:34.550
>>622
だから芸スポで語ればいいんじゃないの。
いくつもスレがあるんだから。
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:31:21.830
立場と見解の相違ですね。
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:45:56.520
さっきミヤネの番組で、OBが証言した
有望選手を干して追い込む手段、ってのの
「干して」を抜いて改変してて思いっきり卑怯だったわ
身に覚えありすぎなのかなそれ報じると
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:00:29.580
日本の芸能界で#MeTooの先駆けとなった女性・石川優実さんにインタビュー
http://magazine.gow.asia/column/entertainer/metoo-actress/amp/?pn=3
大久保舞

石川:
10年間ぐらい(グラビアアイドル時代)ずっと悩んでいたというか、モヤモヤしていたものがあって、でも露出も、枕営業も、自分がやってしまったことだし⋯⋯と考えていました。

今ではセカンドレイプ(性被害者に対する二次被害)だったのだと分かりますが、当時は自分が責められると、やはり自分が悪いと思ってしまって。

――――
同じ目にあっている人自体は芸能界にたくさんいるんです。ですが、その人たちが性被害に耐えた結果、今は成功しかけている、という段階にいたりして。
その段階だったら、声を上げたくても上げられないじゃないですか。

だからこそ、私じゃないと書けないと思ったんです。自分が受けた被害を記事にしよう、ありのままを告発しようと考えて、実行しました。
――――
告発にあたり、私が一番伝えたかったことなのですが、加害者が100%悪いことはもちろんだとして、自分で防ぐことができる被害もあると思うんです。
これは、被害が起きてしまったことで自分を責めろ、という意味ではありません。
そうではなくて、普段から自分のことを一番大切にしてほしい。
自分のやりたい仕事を見極めて、明らかに尊重されないやり方をされているときは怒っていい、怒らないといけないと思います。

誰にでも被害者にも、加害者にだってなる可能性がある。
だからこそ、一人一人が自分のことを一番大切に、そして、他人のことを尊重する世の中になってほしいですね。
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:39:02.840
5/28(月) 6:00
デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180528-00542814-shincho-ent&;p=1
1 名前:ばーど ★ Mail: 投稿日:2018/05/28(月) 07:49:02.66

 さる放送関係者は視聴中、「放送事故が起きたのか!?」と息を呑んだという。異変はTBSの安住紳一郎アナウンサー(44)の冠番組「安住紳一郎の日曜天国」(TBSラジオ/毎週日曜)で起きた。

※中略

安住:さて、内輪の話を、もう1つ恐縮なんですけども、もう1人、あのー、後輩の話をしたいと思います。

(※突然、約9秒沈黙、BGMだけが流れる)

安住:すいません、ちょっと待ってください(※震え声)。
.
■「友人とか家族の別れとはまた違いまして」

(※約4秒沈黙の後、息を吸い、咳払いをする音)

安住:もう1人、あの後輩の話をさせてください。あのね……。

(※約6秒沈黙)

安住:もう1人、あの、川田亜子という女性アナウンサーが私の後輩におりまして……(※やはり震え声)。
ちょうどね、あの……。彼女が死んだのが2008年、命日が5月25日なので、ちょうどね、あの、一昨日で亡くなって、丸10年ということなんですよね、早いですよね。そう……。

 ラジオの途中だが、ここで少し、記事として補足させていただく。故・川田亜子アナは1979年生まれ。02年にTBSに入社した。

 安住アナは73年生まれだから、年齢も入社年次も完全な後輩だ。TBSではバラエティに強いアナウンサーとして人気を呼ぶ。
しかし、報道指向が強かったこともあり07年に退社。そして情報番組「サタデースクランブル」(テレビ朝日系列)で念願のキャスターを務めた。

 だが、08年5月25日、自宅近くの路上に駐車していた車の中で練炭自殺。遺書も残されていたというが、その理由を巡っては様々な報道が行われた。今でも記事が報じられることも少なくない。  続く
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:41:36.270
 話を元に戻そう――。安住アナは苦しそうな口調で「友人とか家族の別れとはまた違いまして……」と絞りだすように話し続ける。
■「少し突き放してしまった」

安住:後輩のね、別れというのは、ずっと考えて、しまいます。あの、本当に、もう少し何かできたんじゃないかなということを10年、変わらずずっと考えています……。10年経っても、またね、どこかで会えるんじゃないかな、というような感じをずっと持っています。

 さっきね、あの、アナウンス部の部屋の中の話したんですけれども、それも同じ部屋の中の出来事だったんですけど、彼女が、まあちょっと、仕事のやり方が少し強めだったということもあって、少しやっぱり孤立していた時期があってね。

 で、俺もやり方が強引で孤立していた時期があって、当然あの、田中みな実さんと1年半も口きかないみたいな、そういう強引なやり方をしていたんで、当然、周りの同僚からは少しこう浮いちゃったところがあるんだけど。

 その時に、まだ生きていたときの川田が夜中に、俺のところにやって来て、「安住さん、私も孤立してしまいました。安住さん、私と組みませんか」っていうことをね、突然、言ったんですよね。

 ただ俺はその時、川田には、多分、川田は俺に甘えに来ていただけだと思うんだけども、俺は俺で何か、「お前とのやり方は違う。お前は、そのやり方で仕事が煮詰まったんじゃないか」ということで少し突き放してしまった。そこに対しての後悔がもの凄くあって。

以下全文はソース先で

■「ぜひ、たまに、思い出してやってください」

■「自死は遺された周囲の人間にも大きな傷になる」
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:17:30.910
「この映画はもう、葬り去られなければいけないと思った」 ある女優の思い
Saori Ibuki
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/all-the-money-in-the-world

5月25日に公開された映画『ゲティ家の身代金』で、今年のゴールデングローブ賞・主演女優賞にノミネートされたミシェル・ウィリアムズ。

ウィリアムズは誘拐された孫の母親で、残忍な誘拐犯だけでなく、身代金を支払おうとしないゲティとの攻防に心身を削りながらも果敢に挑む女性ゲイルを演じる。

発言しようとした彼女に対して「いま何かおっしゃいましたか?」と聞く耳を持たない弁護士。
「息子が誘拐されたんだ、母親なら泣けよ」と罵声を浴びせる記者たち。
「交渉から締め出され、対等に扱ってもらえないゲイルの姿は、あの時代を生きた女性たちの象徴でもあり、現代を女性として生きる上で直面する困難にも通じると思います」とウィリアムズは語る。

それでも彼女たちがひたむきに、時にはしたたかに「交渉」を続ける理由。

ゲイル同様、一児の母であるウィリアムズは、「娘には違う世界を渡すことができる可能性があるから」と語る。
「私はこれまで、娘には、この危険な世界で自分を守る方法を教えなければいけないのだと思っていました。
私自身が、世界を変えることはできないと信じ、与えられたもので何とかやりくりして生きてきたからです」
「でもタラナが始め、私も少しずつやり方を学んでいる方法なら、娘には違う未来を選ぶことができるかもしれない。そう思うようになりました」

娘のために描くのは、彼女が安全に暮らせる世界。
彼女の成功や価値が、男性や力のある人たちとの関係や、彼らをどう喜ばせ、受け入れたかと関わりなく、評価される世界。
そして、何より彼女自身が影響力を持ち、世界を形作っていくことのできる世界だ。

全文はリンク先で
0631Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:34:00.720
【ILO】セクハラ国際基準作成へ 各国対策後押し[05/28]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1527524720/

1 名前:しじみ ★ Mail:sage 投稿日:2018/05/29(火) 01:25:20.95 ID:CAP_USER
国際労働機関(ILO)の年次総会が28日、スイス・ジュネーブで開幕した。
職場でのセクハラや暴力などをなくすための国際基準作りが最大の焦点。
国際基準ができれば初めてで、各国が進めるハラスメント対策の大きな後押しとなる。会期は6月8日まで。

 ILOのライダー事務局長は冒頭演説で
「職場からあらゆる暴力とハラスメントを完全になくさねばならない」と述べ、
そのためには条約などの国際基準制定が鍵になると強調した。

 世界各地で性被害を告発する「#MeToo」(「私も」の意)運動が広がる中、
セクハラを含むハラスメント対策は国際的に喫緊の課題となっている。

画像: ILOの年次総会で演説するライダー事務局長
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/200h/img_d7c1ebe378657da16fa097b15d001b9b33128.jpg

福井新聞ONLINE
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/335969
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:31.390
ある日突然、夫が倒れて――。医師が直面した「介護の現実」と「夫婦のあり方」
金井元貴
https://www.sinkan.jp/news/8576

日本を代表する麻酔科医の一人であり、エッセイストでもある川村隆枝さんが夫・圭一さんの介護をすることになったのは、2013年のことだった。
産婦人科医院を営む圭一さんが、脳出血で倒れた。その一報が隆枝さんのもとに届き、その瞬間から2人の人生は大きく変わる。

川村隆枝さんが執筆した『「夫の介護」が教えてくれたこと』(アスコム刊)は、終わりの見えないリハビリと介護、産婦人科医院の行く末、自身の仕事…さまざまな壁を2人で乗り越えていく夫婦のエピソードが詰まった一冊だ。
-------------

これから長く2人で生きていくわけですから、楽しく生活するために私は働く。だから我慢してくださいと主人に言ったんです。そうしたら主人は分かってくれたみたいです。

それともう一つ、エピソードがありまして、自宅介護をすることを決めて病院から家に連れて帰ったときに、ちょうどヘルパーさんがお休みだったので、彼がベッドから車いすに移乗するためのサポートを私がしたんです。

移乗のサポートって、はたから見るとすぐにできそうに思えるんですけど、すごく難しいんですよ。
ヘルパーさんの技術はすごいです。それで私と夫、2人して転んでしまって。その経験が怖かったらしく、それ以来主人は「君は仕事を頑張ってくれ。そのお金でヘルパーさんを雇ってくれれば十分だ」と言うようになりました。
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:56:13.180
【AV出演強要】「ウソついてAV出演契約」 消費者団体が改善求め文書
/newsplus/1527592073/
1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★ Mail:sage 投稿日:2018/05/29(火) 20:07:53.09 ID:CAP_USER9

 女性にウソをついたり、複数人で取り囲んで説得したりしてアダルトビデオ(AV)出演の契約を結んでいるとして、
NPO法人資格を持つ消費者団体「消費者機構日本」が4月下旬、東京都内のAVプロダクションに改善を求める文書を送った。
同機構がAVプロダクションに申し入れをするのは初という。関係者への取材でわかった。

 文書によると、都内にあるAVプロダクション「アルシェ」は、女性と契約を結ぶために「絶対ばれない」「身ばれ(身元の判明)しない」などとウソをついたり、
契約を断っているにもかかわらず複数人で取り囲んで説得して物理的、精神的に女性が退去するのを妨害したりしたという。

 同機構は、こうした行為をやめるよう申し入れた上で、同社が使っているスカウトがAVへ勧誘する目的を隠し、女性に近づいていることも問題視。
スカウトの利用禁止のほか、AV出演の契約を結ぶ場合は、8日間以上の無条件解約(クーリングオフ)期間を設けることを要請した。契約書を確実に女性に渡すことも求めた。
プロダクションがAVメーカーへの宣伝材料として、女性の全裸や半裸の写真を撮っていることについても、着衣のままの撮影を行うよう求めた。朝日新聞は同社側に取材を申し込んだが、回答はない。

 AV出演強要の社会問題化を受け、消費者機構日本はAV業界での契約実態を調べてきた。昨年11月には、AV業界が業界健全化に向けてつくった第三者委員会に対し、出演契約に関する意見書を出している。

朝日新聞DEGITAL 2018年5月29日12時40分
https://www.asahi.com/articles/ASL5R5HGML5RUEHF00Z.html?iref=pc_ss_date
0635Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:34:44.270
【冬の女王】広瀬香美 所属事務所が活動休止発表、芸名の使用禁止求める
0636Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:53:06.790
広瀬香美はバーニング系
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:03.480
アルペンのCMに出ていた加藤晴彦も当時はわからないが
今はバー系プラチナム所属。
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:44:13.920
で?
0639Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:25:01.050
意図がわからないのかね?
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:26:42.300
バーニングは、圧倒的な支配力ですという呼びかけ
0641Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:11:30.600
セクハラはチンパンジーでもやってるというタイトルで
長谷川とか竹内とかいうのが対談してる。『正論』
ちなみにその二人は女。
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:44:57.260
で?
0643Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:20:21.580
で 人間スルー
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:13:32.130
セクハラされたことがないデブスババアかしら?
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:15:25.510
チンパンジーでもやってるんだから俺ら悪くなくね?って書き込みじゃないの?
0646Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:51:17.750
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1002517689955319809

どうせ、「セクハラなんて、たいしたことない」的な特集を組むのだろうなと予想していたら、
凄まじい角度からの擁護!
長谷川三千子×竹内久美子『セクハラはチンパンジーもやっている』
0649Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:38:24.230
両方ともチンパンジー並みの容姿の長谷川三千子と竹内久美子
0650Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:43:27.110
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1002546644213063680

『セクハラはチンパンジーもやる』というロジックでの擁護が可能になってくると、
ゆくゆくは事務次官が記者団に向かってアンダースローでウンコを投げてきても
「まあゴリラもやりますから」的な理屈をもってこれを肯定せざるをえないことになり、
日本の政治から目が離せない。
0651Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:42:15.410
>>641は>645みたいな意図で書いたかもしれないけど、
チンパンジーがすることなら俺もするって方が頭おかしいから。
学者が専門に従って物言うのを、編集が利用してるのに釣られる方のはいけない。
逆になんでも口塞ぐ方向性になっては悪影響かと。

竹内女史は有名だけど、
それなら、都合悪ければエビデンスは隠す、とのたまう有名フェミニスト先生の評判の方が
同業研究者を貶める可能性として危険ありそう
0652Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:09:31.150
まーた意味不明の擁護かしら?
0653Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:27:26.720
“事務所側が芸名の権利を主張して移籍を制限すると、独占禁止法の問題が生じる”

週刊女性PRIME2018年6月4日20時00
https://news.infoseek.co.jp/article/jprime_12515/
1 Egg ★[] 2018/06/04(月) 20:06:04.63
5月28日、広瀬香美がフェイスブックで突然、新事務所への移籍を発表した。
*****
《広瀬香美としての活動は今までどおり続けていきますので心配しないでくださいね》
 と、自身のツイッターで即反論。するとその翌日には、前事務所の代表取締役・平野ヨーイチ氏が会見を開いた。

「平野氏は“芸名使用は弊社社長に権利がある”という覚書にサインをさせていると説明しました。この独立騒動は泥沼状態ですね」(前出・芸能プロ関係者)

 前事務所に芸名の使用禁止を強いる法的な根拠はあるのか─。芸能トラブルに詳しい、レイ法律事務所の河西邦剛弁護士に話を聞いた。

「事務所はタレントに資本を投下して育てるわけですから、それを回収する権利があります。
ですが、広瀬さんはこの事務所で30年近くも芸能活動を続けています。資本は十分に回収できているので、
法的には認められにくいでしょう。広瀬さんが一方的に契約を終了させたとしても同様です」

 たとえ覚書があったとしても、差し止め請求が認められる可能性はかなり低いという。

「“辞めたら芸名を使わせない”は、“事務所の言うことを聞け”ということ。これはもう嫌がらせですよね」(河西弁護士、以下同)

 ローラや真木よう子、清水富美加など事務所とトラブルになる芸能人が増えている。

「タレントは芸能事務所の労働者なのか、フリーランスの個人事業主なのかという位置づけは、これまでは法律的に空白地帯だったため芸能事務所のほうが優位でした。
ですが、今年2月に独占禁止法が適用される範囲が見直され、“事務所側が芸名の権利を主張して移籍を制限すると、独占禁止法の問題が生じる”と明確化されたのです」

 今後、カラオケで『ロマンスの神様』が歌えなくなる可能性はあるのだろうか。

「ありえません。芸能事務所は詞と曲の権利を持っていませんからね。カラオケで曲が消えることも、広瀬さんが歌えなくなることもないです」
抜粋 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:02:11.130
王権の新しい使い方!
【ニュージーランド】元売春婦が性産業における貢献を理由に「デイム」叙勲、ニュージーランド・メリット勲章
/newsplus/1528124197/
1 名前:みつを ★ Mail:sage 投稿日:2018/06/04(月) 23:56:37.25 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3177155?cx_module=latest_top

元売春婦に「デイム」叙勲、ニュージーランド・メリット勲章
2018年6月4日 18:57 発信地:ウェリントン/ニュージーランド

【6月4日 AFP】ニュージーランドで4日、同国女王を兼任する英エリザベス女王(Queen Elizabeth II)の公式誕生日を祝って毎年6月初旬に授与される「ニュージーランド・メリット勲章(New Zealand Order of Merit)」の叙勲者名簿が発表され、
元売春婦のキャサリン・ヒーリー(Catherine Healy)氏(62)が性産業における貢献を理由に「デイム」の称号を授与されることが分かった。

 ニュージーランドは2003年に売春を合法化し、世界屈指の進歩的な売春法を導入したが、ヒーリー氏はその立役者として知られる。

 受賞の知らせにヒーリー氏は驚きを隠せず、「予想もしなかったことです」と国営ラジオ・ニュージーランド(Radio New Zealand)に語った。
「実際、明け方にいきなり逮捕されても驚かないと、いつも言ってきました。まさか、こんなとてつもない栄誉をいただくなんて。ただただ感動です。本当に心を打たれました」

 ヒーリー氏は1989年から売春者の共同体「ニュージーランド・プロスティテューツ・コレクティブ(NZPC)」の代表を務め、「世界で尊敬される公共保健事業者へと育て上げた」と叙勲者名簿の功労概要には記されている。

 売春宿の営業や街頭での売春を合法化した2003年の法改定では、ヒーリー氏が運動の陣頭に立った。合法化によって性産業の従事者たちは正式に雇用され、保健安全法で保護され、これまで認められなかった権利を獲得できた。
 ヒーリー氏は、叙勲について(性産業に対する)意識の変化を物語っていると述べている。(c)AFP
0656Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:09:13.120
TOKIO山口「強制わいせつ」で ジャニーズ幹部“雲隠れ”の理由

田中英壽理事長のヤクザ・警察人脈 日本大学が抱える宿痾

福田財務省前次官セクハラ事件 「権力から情報をもらう」記者クラブを廃止せよ

『紙の爆弾』2018年7月号
http://www.kaminobakudan.com
0657Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:42.350
pixiv社長辞任
0658Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:00:25.700
同性間でもセクハラは成立する!同性からのセクハラの対処法
2018.6.5
https://ricon-pro.com/magazine/8/

社会問題でもあるセクシャル・ハラスメント略して『セクハラ』は、必ずしも異性間だけの問題ではありません。同性間のセクハラは、有名なハリウッド俳優が同性にセクハラ被害で訴えられたことにより大きな話題となりました。
 
また、普通の会社員でも同性間のセクハラ被害に遭って困っている人も少なくありません。
________
この記事では、『同性間のセクハラ』の範囲や対処法を紹介します。
 
目次
* 同性間でもセクハラに該当する行為とは?
* 実際にセクハラにあった場合どうすればいいの?
* セクハラに関して相談できる社外の相談窓口
* まとめ|同性間のセクハラでも対処可能

○同性間でもセクハラに該当する行為とは?

同性間であっても以下のような『性的な言動』はセクハラに該当します。
* 性的な質問を執拗にすること
* 交際相手や結婚に関することへの執拗な質問(彼氏の有無・「結婚しないのか」という質問)
* 性的な噂を意図的に流すこと(「不特定多数人と経験がある」・「上司または同僚と性的な関係がある」)
* 身体や性的なことに関する冗談やからかい(直接性に関係しない部位(手や足)などでも執拗に指摘「手が好み」)
* 食事やデートへの執拗な誘い
* 不必要な身体への接触
* 性的な関係の要求・執拗な誘い
 _______
セクハラ行為を受けたと感じた場合は、小さいことでも日時や内容をメモしておきましょう。

続く
0659Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:02:32.990
続き
厚生労働省が、同性間の行為もセクハラに該当するという指針を出したことにより、同性間でもセクハラが成立することがより明確となりました
(参考:男女雇用機会均等法施行規則を改正する省令等を公布しました|厚生労働省http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000033232.html)。
 ________
セクハラにあった場合はまず、本人に直接やめて欲しいことを主張しましょう。
それなのに、改善が見られない場合は加害者の上司や社内の相談窓口に相談します。
 
また、上司や相談窓口に相談したのにもかわらず何も変わらない場合は社外に相談することをおすすめします。
 
○セクハラに関して相談できる社外の相談窓口

都道府県労働局に設置してある『雇用均等室』に相談することで、紛争解決のための援助(調停会議が行う調停や労働局長による援助)や
事業主に対しても行政指導を行ってくれます。
 
また、問題を広げたくない・当事者間だけで解決したい場合は『紛争か委員によるあっせん』を受けることも可能です。
 
あっせんでは、労働問題に関する専門家(弁護士・大学教授・社会保険労務士など)が公平・中立の第三者となり問題解決に向けた解決案の提案や助言を行ってくれます。
あっせんは最寄りの都道府県労働局から申請が可能です。
(全文は元サイトで)

• 都道府県労働局http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
• 紛争調整委員によるあっせんhttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/dl/01e.pdf
 
 



 
0660Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:34:11.260
>>657
『pixiv』という聖域で、代表・永田寛哲氏が仕掛けた人事と混乱
山本一郎  | 個人投資家・作家
5/6(日) 13:59
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180506-00084885/
ピクシブ社発行済み株式の70%を握られているアニメイト社をバックにした永田氏に抵抗しても、結局は株主の意向次第だから退任に同意せざるを得なかったと、周囲に事情を話している模様です。

「永田さんがあるトラブルを抱えて、ディアステージの有力取引先であるキングレコード(講談社の子会社にあたるレコードレーベル)から永田さんは『出入り禁止』を言い渡されてしまいました」(ディアステージ社関係者)
「ディアステージの社長になる直前で『永田には二度と虹コンに関わらせない』とキングレコードが所属タレントに誓約して、永田さんが出禁になったと聞いています」(キングレコード社イベント関係者)と説明しています。
このあたりは、永田氏関連の続報という形で別途記事を掲載するかもしれませんが、
関係先では内容証明や訴状が飛び交う事態となっているようです。


pixiv・永田寛哲氏、Pを務める「虹コン」女性アイドルとの間でパワハラ&名誉棄損訴訟
2018/5/7 14:46
https://news-vision.jp/article/188299/

未成年を扱うアイドル事業において、断り方を知らず、活動の今後に不安を感じる若い女性に対して、
ある種の強要や強制わいせつなどを行っていたとするならば、
単に当事者間の問題というよりはアイドル周辺ビジネスを手掛ける各社も
胸に手を当てて考えるべきものがあるのかもしれません。

続く
0661Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:35:12.140
続き
そもそもなぜこんな裁判になったのかという経緯がまた微妙な問題を孕んでいます。
さすがに浴室脱衣所に盗撮カメラが置かれて泣き寝入るのも問題だということで、Aさんが地元の弁護士に依頼してピクシブ社やディアステージ社、ピクシブ社の親会社にあたるアニメイト社に対して損害賠償請求の内容証明の送付を行ったことが端緒にあります。
いったんは、永田氏とディアステージ社が「事実関係の真偽はさておき」謝罪と賠償を行うことで示談が双方代理人を通してまとまりかけていました。

ところが、和解寸前から一転、永田氏はAさんとAさんが起用した弁護士2名に対して名誉棄損裁判を起こします。一瞬「は? 逆じゃね?」と思いますが、今回5月7日の口頭弁論は間違いなく原告が永田氏、被告がAさんと弁護士2名です。
その内容とは、この問題を解決するためにAさんが送った内容証明がアニメイト社やピクシブ社監査役宛になっていたため、この件で永田氏が関係者から強い叱責を受けたので名誉棄損だ、と訴えたというのが今回の経緯です。

しかしながら、筆者のような子供を持つ親として、重い主張もあります。Aさん代理人はピクシブ社監査役に対して送った内容証明の中で
「この事件(18年1月6日、7日)以降、依頼人(Aさん)はショックから立ち直れず、食事や睡眠を満足に摂ることもできず、体重はわずか10日で4kgも落ちてしまいました。
また、1月13日及び14日に実施された大学入試センター試験では、1月13日に永田氏から来たLINEを読んでフラッシュバックして嘔吐してしまい、受験をすることができませんでした」と悲惨な状況を書き綴っています。

もしも、我が子が夢を実現するために頑張っていたところを正面から踏みにじられ、心身ともに厳しい状態に追い込まれることがあるのだとすれば、たとえ相手が誰であろうと声を枯らして戦いに臨みたいと思う気持ちは誰しもが持ちうると思うのです。
巷では「 #MeToo 」運動も出てきている中で、被害に遭って泣き寝入りをせずきちんと大声を上げることは大事なことです。

抜粋
0663Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:09.490
外務省はなぜ課長の処分を急いだか ロシアメディアの見方
https://this.kiji.is/376918261448868961
現在の日本の「超友好的な」対ロ姿勢の変化を示す可能性があるとの観測も出たことを紹介

外務省の毛利忠敦ロシア課長(49)が省内の女性にセクハラをした疑いを持たれ、停職9カ月の懲戒処分を受けたことは、
それほど大きな扱いではなかったものの、ロシアでも伝えられた。
毛利氏は北方領土返還交渉の実務を担っており、5月の安倍晋三首相のロシア訪問にも同行した。 

 主要通信社であるロシア通信は「日本外務省がロシア課長を停職処分」との見出しで事実関係のみを短く報じた。
____
 一方、ラジオ「モスクワのこだま」(電子版)は、タス通信の東京支局長を長年務め、ロシアでも有数の日本通のジャーナリストであるワシリー・ゴロブニン氏の「セクシャルハラスメント」との寄稿を掲載。
記事は、毛利氏の停職処分の発表で当初、情報漏えいやスパイ活動への関与の臆測が流れたほか、現在の日本の「超友好的な」対ロ姿勢の変化を示す可能性があるとの観測も出たことを紹介。 
 その上で、すぐに停職の理由が省内の女性へのセクハラ問題と分かったと伝え、
「外務省はことを済ませようと処分を急いだ。『胸を触っていい?』といったセクハラ発言を告発された前財務事務次官が結局、辞任に追い込まれた事件が、いかに財務省を震撼させたかを皆が覚えていたからだ」と指摘した。 

 また「(取材などを通じ)私の知っている毛利さんがどのような事情で窮地に陥ったか知らないが、彼は私に、知的で博学、ロ日関係における幅広い見方を示してくれる人という印象を与えてきた」と外交官としての毛利氏を評価。
一方で「セクハラという粗暴な領域に対しては、こうした彼の資質はあまり関係ないことは分かる」とも認めた。 

 さらに事件が「外務省やほかの官庁に大きなショックを与えた。そこでは今や、幹部のいかなる分別ない行為のほのめかしすら、ますます厳しく追及されることになる」とも指摘した。 (共同通信=太田清)
0664Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:03:22.850
セクハラ議員に対する告発を軽視、「#MeToo」運動盛り上がらないロシア
2018年3月15日 12:43 発信地:モスクワ/ロシア
http://www.afpbb.com/articles/-/3167197?cx_position=6
抜粋
今年2月以降、スルツキ氏を告発した女性はルスタモバさんで4人目だった。告発した女性たちは当初、名前を伏せていた。
 スルツキ氏は、自分の政敵が命じた政治的攻撃だと主張し、
_____さらにコメント欄で他の下院議員と、女性ジャーナリストを「分け合おう」という冗談まで交わした。

 同僚議員のアントン・モロゾフ(Anton Morozov)氏は、女性たちが陰謀に加担して一芝居うったのではないかと主張。
「ロシアのジャーナリストたちは、彼の名誉を傷つけろという命令を欧米諸国から受け取ったのだろう」と語った。
さらにロシア議会の女性議員らも、スルツキ氏を糾弾した女性たちを厳しく批判した。
 唯一、ジャーナリストたちの擁護にまわったオクサナ・プシュキナ(Oksana Pushkina)議員は、
同僚の女性議員らから、セクハラとの闘いは今でも低迷しているロシアの出生率をさらに悪化させると警告されたと語った。

近年、ロシア政府が男女の役割について保守的な見解を褒めそやし、フェミニズムは自国が敵対する欧州の風潮だというレッテルを貼る中、女性たちの権利はさらなる打撃を受けている。
プシュキナ議員によると性的暴行でさえ訴訟に発展するのはまれで、「セクハラ事案はすべて、告訴の段階でもみ消される」という。
 約20年にわたってロシアを率いているウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が、フェミニストでないことは間違いない。
 プーチン氏は2006年、複数の性的暴行を告発され辞任に追い込まれたイスラエルのモシェ・カツァブ(Moshe Katsav)元大統領について、

 女性擁護団体「The W Project」のアリョナ・ポポバ(Alyona Popova)代表は、「おそらくスルツキ氏には何のおとがめもなく、議員であり続けるでしょう」と語る。
 ルソバさんも悲観的で、「人々は権力のある人物の味方をするでしょう。なぜなら私たちの社会では、女性を非難する方が簡単だから」
「もしもこうした立場に置かれたら、どこにも行き場はないのです」と語った。(c)AFP/Maria ANTONOVA
0665Ms.名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:15:58.490
マスメディアでの#MeToo問題って結構あったけどどれも曖昧にされてるな。
0666Rの女 ◆e4S6FQTJ0tMV
垢版 |
2018/06/07(木) 11:07:45.530
>>665
なんていうか国民性ですかね
なぜか被害者の落ち度を探して叩きますから
ちょっとしたセクハラなんて日常茶飯事ですしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況