X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様1799

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:15:58.120
>>862
ディンが無能なのも大変だけどディンがずっといなくて一人育児も大変だったわ
休みなく朝から深夜まで仕事だったのだけどこちらは発狂寸前よ
0888Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:40.650
ディンになんてご飯作らない方が痩せてイケメンになるわよ
0890Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:53.240
料理作るのシンディーくて産後半年くらいで限界来てキエェーってなってたら
ディンが休日はご飯作ってくれるようになったわ
●オムツ変えられないディンだけど溜飲は下がったわ
0891Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:08.070
私泣けるようになりたいわ
泣く前に発狂しちゃうの
0892Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:11.900
>>872
よこだけどよくやるわ
結構いやかなり?喜ばれるわよ
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:34.150
1歳過ぎて急に離乳食のハードル下がったわ
外食でも結構あげちゃうわ
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:43.430
ディンにイライラしたくなかったから産後はごっそり里帰りしたわ
0898Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:06.310
>>891
発狂できる方が楽よ
溜め込んでストレスでさらにハゲそうよ
0900Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:10.400
言うほど病んでないけど毎日ディンに辛い辛い言ってるわ
朝見送る時も行かないでー…とか一応言ってるわ
すると夜スイーツが届くのよ
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:21.180
100均で買ったビタットもどきに万国旗にならないクロスの抑えが付いてたんだけど何処で買ったか忘れて買い足せないままだわ
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:26.140
今日久しぶりにカップヌードル食べたわ
子に合わせての食事ばかりだからジャンクな物美味かったわ
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:33.680
ディンが産褥期に安静にしてないとマズイってソースどこ?って聞いて来たわ自分で調べろカース!!!!
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:53.150
>>892
上の子にもちょっとしたプレゼントあると感激しちゃうわ
0908Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:55.600
>>894
外食でもって大人の食べ物を分け与えてるってこと?
0910Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:04.180
ビタット3つ使っててもうすぐ4年だけどこないだフタ剥がしたらテープ部分が袋の方に残っちゃったわ
フタップ探してみようかしら
0912Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:26.900
フタッフググるわね
知らないことばかりだわ
0913Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:32.520
正直離乳食あまり進まなかったけど一歳過ぎたら
外食でガンガンあげてるわ
いきなりおとなのものよ
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:34.530
>>900
そのせいで一人目のとき太ったわ
ディンも悪いと思ってお土産増えたのよ
0915Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:48.570
>>908
そうよ
うどんとか豆腐とか野菜とか
白米も味噌汁薄めてかけたりしてるわ
0916Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:02.830
>>905
産後の肥立ちガーなんて大昔から言われてる事なのにね
0917Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:05.110
今日生協の担当者が「分からないことがあればなんでもお聞きください!2時間でも3時間でもお答えします!」って爽やかに言ってくれたわ
なかなか可愛い顔してるしこれから毎週楽しみねぐふ
0919Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:23.820
>>906
自分のはもちろん平気よ
なんなら離乳食完了期の今のが変えられるようになってきたわ
臭いが大人の●と似てきたから平気かもだそうよ聞いていらっとしたわ
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:44.330
>>913
食べてくれるの裏山だわ
フライドポテトうどん米とか炭水化物とかしか食べないわ
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:45.740
>>905
うちは入院中に助産師がさんざんディンを脅してくれたから助かったわ
0924Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:50.730
>>910
フタップ1回目でそれやらかした事あるわ今は気をつけてるからもちがいいわ
0925Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:01.650
>>918
私もよ
先手必勝よ電光石火でディンに攻撃しかけちゃうわ
0926Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:09.520
ギボンヌ「私は床上げなんてなかった(だから嫁子も大丈夫)」
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:13.860
>>809
正直サポートして欲しい人間がストレスを与えてくるなら離婚した方がいいんじゃないかと毎晩考えるけど
離婚はいつでも出来るからあと一年頑張って育児が楽になれば状況が変わるんじゃないかって期待と、私の我慢のなさが原因で子から父親を奪っていいのかという迷いがあるわ
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:40.760
バカスカお尻拭いてた頃はフタップビタット酷使してたけど●が1日2回ペースになったあたりで箱のケースにしたわ
やっぱ乾いちゃうのよね
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:51.220
100均にテープじゃない蓋売ってるわよねジツボンヌくれたのよ
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:32.250
>>927
とりあえずディンの許可はいらないから実家でゆっくりしたらいいと思うわ
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:33.290
>>926
あーだから今更年期で不安定なんですねー大変ですねー
0938Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:38.120
うちのディンも臭くなってからオムツ替えてくれるようになったわ
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:50.430
>>927
ぶっちゃけると変わらないわ
離婚以外だとこっちが諦めになって開き直るしかないわ
0940Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:55.520
>>915
センキュー
うちは今一歳2ヶ月だから参考にさせてもらうわ
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:01.490
>>927
一年で奥様がつぶれたら意味ないわよ
とりあえずディンとは離れて子とキャッキャして幸せに過ごすのよ
0942Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:04.320
>>926
お義母さん可哀想〜
私は産後無理しないですんでよかったですぅ
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:22.520
>>927
母親が笑顔じゃない原因が父親ならいないほうが良いんじゃないかと思うけど
たしかに離婚は最終手段だと思うわ
0945Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:28.410
産褥期安静に出来なかったわN通いだったの
でも睡眠時間はバッチリとってたわ
0946Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:53.160
キィイイ
ぶっ叩かれるの覚悟で言うわ
今日はπ封印して酒飲んでアイコス吸うわね
0947Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:56.290
うちのディンも乳酸菌みたいな酸っぱい●の臭いが苦手みたいなのよね
仕方ないから完了期以降に変えてもらうわ
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:05.890
>>940
横だけど回転寿司でうどんとかかっぱ巻きとか食べさせられるようになったらとても楽になったわ
1歳半くらいだったかしら
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:11.250
はるかぜちゃんのおまえおとうさんだろを読ませたらウォーターしないかしら
0950Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:13.260
>>917
我が家の生協の兄ちゃんもなかなかのイケメンで爽やかなんや〜グフグフ
0953Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:30.160
>>927
妻の心配をするどころかキレるディンなんかいらんわよ
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:35.430
>>946
IQOSはやめときなはれまたニコチン中毒になっちまうわ
0957Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:45.960
心の内を全て話して訴えてみて、それでも届かなかったら距離置くなり行動するのがいいと思うわ
訴えるときは絶対に感情的になってはだめよ相手が感情的になっても釣られず冷静に
0959Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:50.540
産後クライシスかもしれないわ
落ち着いたら変わることもあるわよ
うちも二歳地殻になったらディンへのイラつきは減ったわ
一人で子育ては大変よ
ディンのいいところ協力してくれるところを探すのよ
0964Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:19.440
ここでは散々話題になってるのかしら
中村獅童の子すげーわ遺伝子が
0969Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:32.290
宅食って働き盛りの男性には少ない気がするわ
0971Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:48.440
紙よ
紙に書くのよ
口頭だとそのタイプはハナから聞かないわ
0972Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:09.970
ディンには食べて帰ってもらったらええだけの話しやないの
0973Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:31.320
>>971
うちのディンも直接よりLINEのほうが理解できるみたいだわ
0974Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:38.380
くそディンの話好きよ
うちのディンがましに思えるもの
0975Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:39.160
>>948
そっかうどんもかっぱ巻きももう少しで食べられそうだわ
なんか回転寿司行きたくなってきた
ありがっとん
0976Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:39.960
>>965
納豆巻きとか玉子よね?
せめて蒸しエビよね?
生魚じゃないわよね?
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:22.190
なんか買ってきてもらうか宅食とかヨシケイとかで解決しないの?
不機嫌になるとか無視よ無視
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況