X



トップページ女性
1002コメント218KB

育児している奥様1767

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:55:57.710
今は○○くん呼びだけど○○!ってなる日が来るのよね
0239Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:29.430
>>215
どれくらいの時間かしら?
3時間以上見せると発語が遅れるわよ
0241Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:38.470
>>214
低月齢のとき自分の歯医者のためにバス乗車中に漏らされたときは焦ったわ
0243Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:46.940
子が最近父母の名前を覚えたから外でも「よしこ!ねえ、よしこー!」とかされるわ
痛い親だと思われてるわね
0244Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:49.400
子の事を「○○○ちゃん」って呼んでたらママ友に「いつもそう呼んでるの…?」って訝しげに言われたわ
女児をフルネームちゃん付けで呼ぶのっておかしくないわよね
0245Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:53.660
>>240
お疲れ様なのよ
0250Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:57:35.760
>>239
横だけどそうなの?ほぼずっとついてるけど発語も発達も普通〜早めくらいだわ
0252Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:57:43.700
今日はいただきものの冷凍イワシを何とかしたいわ
魚を料理するの苦手なのよ
ディン経由でいただいたものだから人知れず亡き者にするわけにもいかないし
食材粗末にするのも好きじゃないわ困ったわ
0254Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:57:52.470
>>239
まじなの…
日によるけど1時間の時もあれば3時間以上つけっぱなしの時もあるわ
ずっと見てるんじゃなくて興味があるやつが流れてる時だけソファの上に来て見てるわ それ以外の時は遊び部屋で遊んでるわ
0255Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:01.570
>>224
ママ友の旦那さんが4歳の女の子さん付けしてて
なんか素敵だったわよ
ただし旦那さんがダンディイケメンだけど
0256Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:13.330
>>239
んなこたぁないと思うわ
付けっぱだったけど上の子早めだったわ
0257Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:18.530
変なあだ名がその時のブームで使われるわ
◯ちゃん→◯ちゃそ→ちゃっそ
お嬢、◯坊、うんちゃん等
0259Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:22.440
>>251
ママ友との会話中にはちゃん付けないけど子に話しかけしてる時のことよ
0261Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:36.180
>>244
全く変じゃないわ
0263Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:44.860
子が寝てる時の●タイムが一番落ち着くわ
0267Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:10.350
テレビずっとついてるわ前にここきたときは皆消してる派だったわ
0268Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:10.400
>>244
別におかしいとは思わないけど、うちは呼び捨てで呼びやすい名前と思ってつけたわなんとなく
0271Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:23.500
>>252
フープロでガーーーってやって適当に味付けして団子にして味噌汁にでもいれるといいわ
0275Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:44.470
テレビは一日1時間ぐらいなら問題ないわ
つけっぱとか何時間も見せてる場合がだめなだけよ
0276Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:51.090
ちゃん付けしやすい名前だからもはや名前の一部みたいになってるけど意識して外では呼び捨てするようにしてるわ
たまについちゃうわ
0277Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:55.180
>>263
いつもオフロタイムの替え歌歌いながらしてるわ
●タイヤイヤー
0280Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:00:21.010
ネットスーパーのおじちゃんが気さくすぎて頼みづれーわ
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:00:32.720
>>246
短命そうだ、
0282Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:00:39.860
子のことお尻ぷりぷり丸とかパイパイマンとか呼んじゃうわ
0283Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:00:40.600
最近1歳児が日夜泣いてるのよ
食べてる時だけは泣き止んでるんだけど空腹で泣いてるのかしら
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:00:49.170
ディンは娘のことをさん付けだわ
ちゃんと娘のことを叱ったりできるのか不安しかないわ溺愛してるわ
0286Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:07.310
まやみきちゃん
もりあいちゃん
イケるわ
0288Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:09.960
外と怒られるだけ呼びすでだったから呼び捨て苦手だったわ
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:11.680
>>250 >>256
そりゃ普通の子もいるけど発語が遅れる傾向にあるって話よ
小児科医たちが注意喚起してたわよ
ちゃんとデータもあったと思うわ
0291Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:23.920
うちの◯◯ちゃんがね!ってママ友に話さなきゃ大丈夫ってことよね?
ママ友の前で子に話しかけるときに◯◯ちゃんそっちはだめだよー!とかはセフセフよね?
0294Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:46.300
>>289
子が見てなくてもテレビがついてる状態がやべーのかしら…今消したわ
0295Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:50.990
>>282
うちなんてキノコ呼びよ
0297Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:03.860
>>278
自己責任よ
0298Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:04.310
>>262>>265
ありがとうなのよ
大人2人子2人なのに立派なイワシが7匹もあるのよ
手開き頑張ってフライとつみれ作ってみるわ
0300Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:14.130
>>289
テレビしか見せてないとかかしらね
語りかけや読み聞かせもしてたら違ってきそうだわ
0301Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:23.130
今日はみなさん何してるのかしら
暖かいから出掛けようかと思ったけどこの時間よ
0302Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:29.480
テレビつけっぱなしは発語が遅れるんじゃなくて人の話を集中して聞けなくなるんじゃなかったかしら
BGMみたいに右から左になっちゃうとかなんとかよ
0304Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:33.350
自分の息子のことを王子って呼んでる知り合いいるわ
0305Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:44.750
>>287
zipスッキリ朝寝ヒルナンデスミヤネローカルからのブンバボーンよ
0308Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:06.100
>>289
そうなのね
ワンワンの言うこと真似したりするから安心してたわ
0309Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:15.410
>>301
熱が出たから自宅待機よ
0313Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:27.720
スマホ見せっぱとテレビ見せっぱダメなのは割とメジャーだと思ってたわ
0314Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:33.310
>>302
ちょうど今3歳児が正座して真剣に画面を見つめてるわ
0316Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:43.330
>>304
大抵ブスよね
0317Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:03:43.630
ブログとかSNSで我が子をニコニコマンとかイヤイヤマンとか呼ぶのは少し嫌だわ
0318Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:04:06.430
子供にポルノ見せっぱなしだと子が精神病院送りになったのよね
0319Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:04:20.310
>>317
うんこブリブリマン よだれダクダクマンは?
0320Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:04:21.390
>>314
見たいテレビをちゃんと見る分には集中力上がりそうよね
0324Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:04:26.440
>>304
子と二人で家にいるとき坊っちゃま呼びのときあるわ
私がばあやなの
0329Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:04:46.500
>>318
そんな馬鹿な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況