X



トップページ女性
1002コメント212KB

育児している奥様1857

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:46.590
幼稚園のお迎えって地味な服の方がいいのかしら
カラフルな服が好きだけど浮くかしらね
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:05.010
>>94
ほんそれよ
体育教員だから体育祭前は準備やプログラム考えるのに23時ぐらいまで残業よ
体育祭当日は朝4時出勤よなお残業代は
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:32.980
インスタで長文で愚痴ってる家作りアカウントがあったけど、タマホームって書いてあって同情する気がすっと消えたわ
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:40.250
>>101
行ってくるわねありがとうなのよ
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:19.790
>>98
2歳半でトイトレ始めたけどちっともできるようにならなかったわ
一旦やめて3歳になってまたトイトレ始めたらあっさり終わったわ
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:05:50.940
>>97
近所にはなさそうだったわ
どうにか試行錯誤してみるわね
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:05:55.810
子を風呂に入れなきゃいけないけど生理だからメンディーわ
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:01.880
人参切ったらスが入ってるみたいに穴開いてるわなにかしら?
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:43.000
うちの4歳夢うつつの時におしっこ出ちゃうみたいだわ
夜中のオムツ取れないわ
オヤスミマン貧乏よ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:08:08.420
>>115
なんで早く帰れるのか教えてほしいわ
夏場はまだ部活中じゃない?
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:56.480
>>133
あ、夏場はもう少し長くやるけど6時半には学校出るわ
外の部活だから冬は屋内でトレーニングして5時半には終わるの
顧問も複数いるし輪番でみてるわ
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:00.790
>>135
その手が
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:03.990
一緒にチュパチュパしよ!って感じで子が手を差し出してくるわ
お気遣い不要だから寝ていただきたいわ
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:12.470
子のカバーオールの足が日に何度もブチブチって外れるんだけどサイズアウトなの?
まだ腕の長さ余ってるんだけど…
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:31.420
離乳食が進んで漉すのとすり潰す作業が省けるようになって格段に楽になったわ
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:12:28.770
>>136
高校は教員数多いから顧問の数も多いのね
普通に裏山だわ
高校生だと話も通じ合うしいいわね
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:13:12.590
高校の先生やたらめったら帰宅早い先生といつどんな時でも常にいる先生と二極化してたわ
なお担任は17時帰宅なので捕獲するのが困難を極めたわ
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:13:33.470
>>144
最初期のお粥はブレンダーでも粒が残って
結局手で裏ごしするストレス
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:13:45.210
ベビー用の冬用パンツほしいわ
バースデイはいまいちだったわ
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:14:25.870
>>146
早く帰る先生が遅くまで残ってる先生に部活を任せているのよ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:10.960
>>131
うちの子もそうだったけど5歳過ぎて朝方に自分から起きてトイレに行くようになったわ
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:19.690
頑張ってたけど最初からちょっと粒あったわ
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:43.830
机に「営業時間7時半〜17時」って貼り紙してる先生いたわ
早く帰るぶん早く来るのよ
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:17:59.050
ねえ9か月半で手をついてしかお座り出来ないって理由で小児科受診していいかしら?
ハイハイもまだよ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:22.540
ママ友は保育園決まったみたいだわ徒歩三分の園よ羨ましいわ
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:36.480
>>159
不安で仕方ないなら一度専門家に見せてスッキリしたほうが奥様のためだわ
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:58.450
>>159
いいけど許容の範囲内だからもう少し様子みましょうで終わる可能性でかいわ
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:19:41.960
>>141
同じ現象だからセパレートにしたいけど寝返りまだだから迷うわ
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:19:53.480
同じ年で同じ性別なのに深田恭子は可愛いわ
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:17.500
>>161
健康だし毎日キャワだけど
明らかに遅れてはいると思うのよね
元気なのに何しにきたんだよ的な空気になるかもだけど受診してみるわ
ありがとうなのよ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:49.900
支援センターにいつもいる苦手なママさん保育園だといいなーとか思ってしまうわ
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:11.230
>>174
あら奥様私もよ
またしばらくこのスレに入り浸ると思うわ
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:37.930
>>174
うちは昨日届いたわ
通える範囲全部落ちたわ、予想通りだけどね
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:46.720
保育園だめだった奥様は普通に育休中のかたなのかしら?
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:22:53.790
>>178
分かるわ
苦手なママグループみんな保育園で春からいなくなあれ!と思ってるけど
絶対幼稚園っぽいわ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:18.820
待機児童ひどい地域って希望の幼稚園入れるのも大変なのかしら
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:51.480
双子だと保育園優遇されてたりはするかしら?友達凄いいい条件のとこ第一希望で入れていたわ
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:06.420
支援センターってママグループあるの…?8ヶ月だけど行ったことないわ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:45.950
>>189
すでにグループ出来上がってると行きづらいわよね
でもインフルや風邪貰いそうで躊躇うわ
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:56.870
チョコケーキかかりんとうで迷ってるわ
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:25:27.760
いまって保険相談で金券もらえるのできなくなったのね
すき焼きの肉にするかお米にするか迷うわ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:26:26.840
>>189
グループできあがってもするけど私がよくいくとこは皆子供おっかけるのに必死よ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:07.450
うちも保育園落ちたわ、落ちたかったから良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況