トップページ女性
1002コメント208KB
育児している奥様1835
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:28:06.850
>>85
子が不倫して借金こさえて戻ってくるとはこのとき知る由もないのであった
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:28:50.070
何人目だろうが加齢に比例して障害のリスクが高まるのは同じよ
母体的に初産の高齢出産とは違うというだけ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:25.610
ウォーターサーバーどこがいいのよ
クリクラでいいかしら
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:45.060
45で二人目目指してるわ
二人目なら高齢出産じゃないとのね
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:20.350
一方ダウンの親のほとんどは20代なのよね
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:35.260
チキンタルタとチキンタツタ買ってきたわよわ
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:56.410
>>119
生前検査をしないからだと言うけどどうなのかしらね
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:31:15.330
>>119
産む世代の総数的にそうなるわよね
比率はわからんけど
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:31:37.350
ダウン親は若い親の比率が増えてるのは本当みたいよ
高齢は検査するけど若い人は油断しちゃうからかしらね
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:10.050
ウォーターサーバーとか本当に無駄だったわ
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:23.520
近所の奥さん四人子がいて長子がダウンだわ
祖父母が一番可愛いのが長子みたいだわ
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:26.440
>>128
初産平均が30だから初産だけでも20代30代は半々
二人目以降も含むと30代のほうが遥かに多い
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:49.360
29で産んでも30で産んでも変わらん気がするわ
29で孕んで30なりたてで産んでも30台にカウントされるのよね
妊娠してたのは二十代なのに
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:06.020
家の近所に支援学校あるんだけど徒歩で通学できるレベルの子はみんなニコニコしながら通ってるわ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:39.550
>>132
>>133
そうなの?
1人目ミルクで使ってたあっという間にすぐに枠ティファールですら待ち時間イライラしてたから2人目はウォーターサーバーレンタルしようかなと思ってんのよ
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:46.920
>>135
騙されちゃったのね
10年以内で回収できる立地ならいいんじゃないかしら
10年以上かかるならアホよ
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:00.360
>>138
29時点で子供を生むには適してない体よ
昔は30以上で高齢だったんだし
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:04.170
子がぐっすりだからついここに入り浸ってしまったわ
お昼作るわね
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:12.260
>>138
私まさに29で孕んで30なりたてで出産したわ
なんとなく20代で産みたかったわ
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:38.030
ムーンスターキャロットの上履き一番お得に買えるのどこかしら
送料たけえ
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:52.730
>>145
そうよね
売電価格が高かった頃なら分かるけど今年度付けるなんて無駄よね
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:59.370
そりゃ若い時にディンと出会ってたら若くして産みたかったわ
でも出会って授かったのが33歳だったんだもの
仕方ないわ
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:05.960
ミルクあげるのわかってる時は魔法瓶にお湯入れておくのが1番早かったわ
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:11.510
45歳の頃の育児が想像つかないわ
どれだけしんどいのかしら
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:26.770
だから高校までで充分社会に出て充分な賃金稼げるようになればいいのよ
大学なんてあるから4年も無駄にするのよ四年あったら子供2人産めるじゃない
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:32.040
30の誕生日の翌日に産んだわ、子供と誕生日1日違い
その前に後期流産してるからあの時産めてたら20代で初産だったのねと思ったわ
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:42.610
水谷豊65だけどいつまで相棒やれるかしらね
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:17.980
>>167
電気ポットという便利アイテムもなぜか脳から消えてたわ
あぁウォーターサーバーいらんわね
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:41.710
>>163
でもいい大学でたらいいディン捕まえられる確率高くなるわ
高卒なんて嫌よ
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:38:46.180
私も顕微で41で初産だったわよ
胚盤胞あと2つ保存してるけど迎えに行けるか分からんわ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:47.000
12回もやったらなんだかんだで1000万近く掛かる?
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:36.310
>>169
これで子供ガイジだったらウケる
まぁたぶんガイジだろうけど
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:52.700
>>177
あるんならとりあえず戻したらどうかしら?
なんか可哀想だわ
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:56.590
バツイチ中古のオッサンとしか結婚できなかったブスが荒れてるわね
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:08.340
>>183
そうよね、旦那があんま乗り気じゃないけど私はある分は戻したいわ
保存しとくにも1年で5万払ってるし早く決断したいわ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:37.550
アカホンの調乳ポット楽だわ
ポット部分ハリオで日本製なとこがいいわ
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:49.660
子が寝たわ
今日は小梨が来てるのかしら?それとも童貞?
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:49.200
>>186
やっぱり経済的なあれかしらね?
正直妊娠出産に繋がるかはわからないけど、生まれてこれる子かもしれないのに捨てるのは悲しいものね
私もストックあればなぁ
0194Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:28.720
振り返ったら預けるためにミルク練習させるほど預けることなかったわ
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:46:15.200
体も心もキツかっただろうけど、12回もできる経済状態が心底羨ましいわ…
ダメ元で試しにやった一回目で出来たんだけど、ディンがもう経済的に無理だって言うから一人っ子よ
一回目が失敗してたら小梨人生だったわ
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:06.110
オリンピック見てるだけで涙出そうになるんだけど疲れてるのかしら
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:43.010
排卵日にヤルだけで両性できて母乳もトラブルなしでジャブジャブ出る私は勝ち組だったのね
貧乏だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況