X



トップページ女性
1002コメント216KB

育児している奥様1827

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:31:05.210
ここでよくムージョンジョンって見かけるけどそんなに良いのかしら?
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:31:29.210
ジップソンと叔母が仲悪いんだけどとうとう裁判沙汰になりそうよ
悪いけどwktkするわ
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:31:45.440
マミーポコは9キロからLサイズだから今はムーニーちゃんM使ってる
0912Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:51.700
離乳食がんばって凝ったのを作ったときにかぎって途中で寝る法則に名前をつけたいわ
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:16.890
でもマミポコ破りにくいのよね
0916Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:26.550
>>912
離乳食中に寝たことないわ
いつ寝るのかしら
もう幼児食になりそう
0919Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:34:02.180
肌への一番もサイド破りにくかったわ
お高めなのに何故
0920Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:34:02.520
味覇結局使わずに鶏ひき肉の出汁と野菜煮込んだ出汁と調味料ほんの少しでなんとかなったわ
仕上げにごま油少し入れたわ
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:35:05.470
オフロスキーになれる服買ってきたわ
私用にダツイージョほしいわ
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:35:09.120
口角の裏側にできた口内炎を何度も噛んでしまうわ
そのたび涙目よ
いっそ潰れてくれたらいいのに
0924Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:35:22.410
カップラの蒙古タンメン食べるわねハフハフ
0925Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:35:59.790
離乳食中に寝ちゃうのきゃわだわ
ほとんど寝てるのに口開けるのよ
えぇとんでもない食いしん坊よ
0926Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:00.250
>>924
あぁー新宿店いきたいわ
あの社長も普通に作ってて最初びっくらしたわ
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:00.900
おやつ何作ろうかしら
ごまきな粉クッキーにしようかしら
0928Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:02.950
キャワが寝たけど眠りが浅いわ
さっき見れなかったバイプレイヤーズ観たいのよ
0929Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:10.820
>>919
私それでお安い方に変えたわ
リニューアルしてから紙っぽさも減ったしサイド破りやすいしお安い方でいいわ
0930Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:19.200
>>923
昔そう思って口内炎を噛みちぎったことがあるわ
当日はなにこれ快適!もっと早くやればよかったと思ったわ
翌日3倍の大きさの口内炎に進化したわ
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:19.490
この前パンツタイプの試供品貰ったのよ
お尻側に硬いシール付いてて邪魔だなぁと剥がしてしまったわ
あれで使った後まとめるのね…
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:28.180
子にぞうさんって教えてもぞうたんになるわ
0938Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:37:54.480
>>930
ヒエエ
まず噛みちぎるのが痛くて無理だわ
とにかくさっき噛んだのがいてーのよ
口内炎用の塗り薬買おうかしらいいのかしらあれ
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:38:00.920
>>933
薄力粉とごまときな粉と砂糖と水こねて伸ばして焼くだけのなんちゃってクッキーよ
0942Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:39:11.830
>>938
弱い奴は全然効かないわ気休めよ
ステロイド入りは早く治るけど授乳出来ないわ
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:39:30.320
>>938
ケナログ軟膏もいいけど口内炎に貼って覆うタイプのもあるわよ
0947Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:40:48.520
>>944
貼るやつなんてあるのね
子が目覚めておやつあげたらドラッグストアいってみるわ
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:41:35.330
>>941
1歳過ぎてやっと子がイージーになってきたからちょっとずつ余裕出てきたの
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:41:37.190
グーン派少ないのかしら
あのポイントなかなかたまらないわ
ドーナツの誘惑に負けそうだわ
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:43:19.920
ごまってアレルギーどうなのかなと思ってたら食べさせてるものにもう入ってたわ
0956Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:43:27.960
子がうつぶせで寝るの気に入っちゃったらしいわちょっと心配
0957Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:43:49.540
>>948
元々お料理好きなのかしら
うちも子が1歳すぎよ
朝に夕飯の支度終えてからは何もしないわ
おやつはイモとフルーツばかり与えてるわ
0960Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:44:43.790
口内炎に貼るやつってこのまま食事するのかしら
食べている間にどっかいきそうだけど食べているときにこそ噛んでしまうから貼っておきたいしねぇ
0961Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:44:47.070
ポリタンクの色って東西で違うのね
青なんて見たことねーわ
0963Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:45:39.960
>>961
青しか使ったことないわ
0966Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:00.100
>>957
料理メンディーからできればしたくないしメニュー考えるのダッリー派よ
お菓子はたまに作るとお花畑になれて楽しいのよ
朝に夕飯支度終わらせるなんて見習いたいわ
0967Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:01.940
うちはパンパースだわ
イオンでお客様感謝デーに箱買いするのが一番安いのよ
0969Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:17.390
>>961
この前テレビでやってたわね
私は青しか見たことなかったわ
北海道は広い庭の景観を損ねるから緑が多いっての知ってさすが北海道ねと思ったわ
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:24.850
>>956
うちも寝返りできるようになってからずっとうつ伏せ寝よ
何回戻してもうつ伏せになるから諦めざるを得なかったわ
0972Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:47:12.540
深キョンドラマの松ケンがいいディンすぎてもはやファンタジーだわ
0974Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:47:51.130
>>966
そういえば結婚してからお菓子作りなんてしてないわ
一人暮らしのときはたまにしてたのに不思議ね
休みの日にでもしてみようかしら
0975Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:47:59.740
>>973
普通って何よ
0976Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:48:04.130
>>972
私も思ったわ
0979Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:48:47.540
腰痛酷くて整形きたわ
なんか⚫??臭いのよ
誰よ
0981Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:49:15.880
地元ほかいどーだけど緑のタンクなんて見たことなかったわ
というか実家は灯油使ってなかったから身近になかったわ
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:49:26.870
3時のおやつを心待ちにして数分おきに時計見に行ってた子が寝たわ
3時半頃に起こしておやつにしましょうかね
0983Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:49:41.210
趣味はパンを焼くことだと思っていた時期がありました
そろそろ再開したいわ
0984Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:49:48.940
>>979
ジジイババアだらけだからあるあるね
0985Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:49:54.610
あと10分で昼寝から起こさないといけないのね
つらたん
0987Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:50:16.160
>>982
きゃわわ
0988Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:50:20.200
久々にホームベーカリーでパン焼いたけどやっぱりうめぇわ
0993Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:51:22.830
いつ頃からギャンギャンハードモードになるのかしら?
1才頃かしら?
0994Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:51:33.000
しかも知らないチャラ男とジャージ被ったンゴ
気まずい待合室よ
0995Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:51:57.460
>>981
うちも外にでっかい灯油タンクあって家の中はセントラルヒーティングよ
0997Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:52:33.510
>>993
うちの子は低月齢がハードで1歳5ヶ月の今はイージーよ
きっとこれからイヤイヤハード
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況