X



トップページ女性
1002コメント222KB

育児している奥様2180

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:42:41.700
仕事復帰だからあと数日しか支援センター行けないのに春休み園児でごった返してて嫌だわ
親同士喋ってて園児放牧なのよ
0806Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:42:56.950
>>800
明日の夜だっけ?
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:43:06.470
>>792
友達の子がこれだったわ
発達も問題なく順調に行ってたのに3歳前に保育園に預けて仕事復帰したあたりから一気に来てたわ
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:43:11.220
>>794
ずーっと不機嫌でいられるぐらいなら喋ってほしいのだけどねー
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:43:48.250
右から左でうんうん、そっかァ大変だね、え?そうなの?へぇー!大変だね!いやーほんとえらいねぇて感じで
受け止め→驚き→褒めを適度に混ぜ込んできいてるわ
驚いた描写をいれるとぐっと聞いてるふうになるわ
0814Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:04.350
>>801
発語全然なのよ
そして出来てたはずのバイバイとか指さしとか拍手を突然しなくなったわ
0816Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:19.220
>>799
気になるとこあるの?
うちは二歳になるけど全然しゃべらないわ
保健師にはオトコノコダカラーしか言われないから療育の相談考えてるわ
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:25.240
一歳まで問題なくそれ以降に出来てたことが出来なくなる系の奴は重度なのよね
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:35.800
>>807
あらそうなの?
私がいつも行くところは先週までは閑散としてて遊び放題だったのよ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:45.940
たわしは子にべったりだから放置っ子たちが寄ってくるわ
たわしが面倒見させられてる気がするわ
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:52.830
愚痴聴き終わった後にスッキリした?って聞くと良い笑顔でありがとう!って言ってくれるディン持ちよ
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:04.490
そろそろ母の日のプレゼント考えなきゃだわ
楽天で検索したら今は花束じゃなくてバーバリウムプレゼントする人も多いのね
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:17.690
>>821
なんだか素敵夫婦だわ
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:30.510
>>809
八つ当たりされなければオッケーよ
負の言葉を投げつけてくる男なんてろくなもんじゃねーわ
職場の同僚と愚痴言い合ってればいいのよ
あっ同僚に嫌われてるんだったわうちのディン!
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:35.330
>>814
バイバイとかはブームがあるから今はブームじゃないのよ
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:36.950
>>819
たわしも
でもおしゃべり嫌いだから子どもに囲まれてる方が楽だわ
0830Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:54.840
>>819
分かるわ0歳児と遊んでたら2〜3歳くらいの子が話しかけてきてウゼーわ
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:57.150
たわし1歳半検診で「でんき」しか言わなかったらしく、大学病院の自閉症専門の医者に診察されたらしいわ
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:58.690
>>823
バウムクーヘン食べたくなったわ
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:46:04.170
>>817
横須賀だけどそうなのね
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:46:28.150
暖かくなってきたせいで公園にちょっと大きめの子が増えたわ
親がついてないくらいの年齢でその辺にバッグやおやつはほおってあるし
子が興味引きそうなもの置いておくからハラハラするわ
午後いっちゃだめね
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:46:41.320
>>830
ねぇねぇ〇〇ちゃんねぇこんなことできるんだよー見てぇー
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:46:43.110
>>830
この子のお母さんいませんかぁー
いませんかぁー
って焦り気味な感じを醸し出しつつ呼ぶわ
0840Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:46:58.430
>>831
実際は同数程度いる説が最近は有力よ
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:11.130
ディンが来ないわ
たわしパンツ脱いで待ってたけど服着るわ
風呂上がりなだけだけど
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:11.140
>>826
それだといいけど突然出来てたことが出来なくなった(しなくなった?)から怖いわ
0844Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:22.630
>>832
当時だからなのかしら
1歳半なんて喋れなくても他に問題なければまぁ様子みましょで終わること多いって保健師さん言ってたわ
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:48.630
>>831
女児は見逃されてるわ
ここの奥様の中にもいると思うの
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:50.320
>>840
男性の方が社会の荒波にさらされるから浮き彫りになりやすいんじゃないかしら
という持論よ
0848Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:52.710
あーお腹すいちゃったわ
餅食べようかしら
本日3個目
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:05.200
>>843
横田だけど10回に1回ぐらいしか振り向かないのってやばいかしら一歳よ
0853Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:25.430
>>838
あるある親はスマホスッスーでイラっとするのよ
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:49.880
>>843
名前というか音がしたら気が向いた時に振り向くって感じだわ
前まで名前呼んだらあーいって返事してたけどそれも一切しなくなったわ
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:52.390
昨日免許更新のとき統計上事故に合う割合が最も高いのは7歳男児って言ってたわ
なんとなくわかるわ
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:59.090
ジツボもジップも息子にってちょくちょく洋服送ってくるけど古着屋で買った服とかほんといらないわ
ちょくちょく送ってくるならその金額合わせて新品買えばいいのに
センスもださすぎて泣けるわ
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:49:12.900
>>845
二度と会うこたぁねぇと思えばなんだって言えるわ
この子ですけどずっと私たちのところにいるんです
私は我が子しか責任もって見ることはできませんからお母様がつきっきりで見てていただけますよね?
って言うわ
0860Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:49:36.710
>>856
折れてるのが気になるわね
ちなみに10カ月検診はある自治体なのかしら?一歳検診があるから10カ月検診はなかったのかな
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:49:56.180
>>846
たわし絶対発達だと思うわ
でもそのおかげで小中とちょいちょいハブられたおかげでマシになったと思うわ
0865Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:49:58.820
>>859
っょぃ
0868Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:24.320
>>847
男児は多動とかのジャイアンタイプが多くて女児は不注意優勢ののび太タイプが多いから
天然とかボーっとしてる大人しいレベルで済まされちゃうとかなんとか
0869Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:36.990
>>852
でもコミュ力で普通に生きていけるならいいんでないの
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:42.850
>>864
たわしも
0872Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:46.730
発達や障害じゃない健常枠って実は狭いんじゃないかしら
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:48.500
たわし療育考えてもいいかもねーって言われてるんだけど病院選び迷ってるわ
A 近所で療育といえばここ的存在でスタッフも患者も常に多い
B 最近できたクリニックで大病院で研究してた先生が開院こじんまり
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:57.090
>>860
3,4ヶ月検診の次は1歳半検診なのよ…
あとは各自で小児科行ってくださいってスタイルなんだけど小児科も身長体重くらいしかみられなかったわ
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:51:07.730
ハーバリウムって香りとかはしないのかしら
見るのを楽しむだけのもの?
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:51:10.140
たわし発達でコミュ障で救いようがないわ
診断受けたわけじゃないけど
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:30.740
>>830
うちの子そのタイプだわ
ごめんなのよ
相手にも申し訳ないし「もういいから!」っておしゃべりシャットアウトしてばかりなのも可哀想だから人が多い時間帯はなるべく公園近寄らないようにしてるわ
誰彼構わず話し掛けるの本当に困っちゃうわ
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:34.600
発達でも普通に暮らしてる人沢山いるわ
気にすることないわ
0886Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:35.670
たしかに発達っぽい友達は天然キャラで周りに受け入れられてるけど子供自閉症だったわ
遺伝ってすげーわね
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:44.910
>>878
たわしは+自己肯定感が低いわ生きづらいのよね
0890Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:06.740
>>868
それすごく分かるわ
たわしの親友がそうなんだけど優しくてほんわかしててと思ってたのよ
ところがぎっちょんちょん
社会に出たらネズミ講に金を持っていかれ(買わされるだけで勧誘はされない)怪しげな治療に傾倒し
最後には出会って一ヶ月で婚約した男に家具家電全部ごっそり持ち逃げされたわ
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:25.670
>>884
親がすぐに気づいてすいませんって来てくれるパターンなら全然いいのよ
腹立つのはそのまま放置して他のママと喋ってるタイプの人なのよ
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:28.820
>>884
横田けど親が見てるならいいのよきゃわよ
知らんぷりしてスッスしてると腹立つのよね
たわしは自分の子と遊びたいから
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:52.620
>>884
横だけどお子さんコミュ力高めなのね羨ましいわ
0898Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:03.360
>>869
最終的には本人が困ってるかどうかよね
努力して不注意をカバーできてて他人から見たら問題なくても
本人がシンディーならやっぱ障がいよ
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:11.390
>>872
世のほとんどの人はグレーゾーンの一面あると思うわ
0900Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:20.850
サイトメガロウイルスに妊娠初期感染してるから子にうつってたら自閉症の可能性高いらしいわ
お腹の子が心配よ
0901Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:33.730
>>892
仲間ね
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:36.630
たわしは他の人に迷惑かけたり子が怪我するの怖すぎて一時も目離せないわ
外に出ると疲れるわ
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:54.240
たわしがたわしの親になってたわしを見たらこいつやべーって思うわ
ジツボンヌが何も手を打たなかったのは体裁を重んじたからだと思ってたけどジツボンヌもやべーからだと最近気付いたわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況