X



トップページ女性
1002コメント218KB

育児している奥様1849

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:01:35.100
習字習ってたけど字汚いわ
そろばん習ってたけど計算苦手だわ
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:01:44.370
>>141
元彼そんな感じだったわ
木綿のハンカチーフみたいだったわ
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:01:58.330
ディンと二人で出掛けるときもお弁当作ったわ
懐かしいわ
いつもすごい喜んでくれたわ
0150Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:08.300
習い事は本人がやりたいって言うまで考えないわ
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:31.880
>>144
私もよ
スイミングが一番役に立ってるわ
プールに海に楽しいわ
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:54.550
>>146
就職決まって結婚したわ
もう少し付き合ってからのほうがよかったって後悔してるわ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:02:59.150
子供と公園行く時のお弁当て何入れたらいいのかしらね
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:03:15.670
水泳は体も丈夫になるしいいかなと思ってるけどそれ以外は本人次第ね
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:03:46.880
>>153
おにぎりウインナーミートボールミニトマト卵焼きがうちの定番よ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:03:56.540
>>153
唐揚げナポリタンおにぎりフルーツブロッコリーが定番だわ
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:04:50.080
>>161
最近見たけとショックだったわ
昔の好青年っぽさはどこ行ったのよでぶ
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:05:07.640
中学受験考えてるから習い事は一個か二個でいいわ
金貯めないと
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:05:31.140
明日12度予報だったのに9度になってるわ
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:05:54.350
>>167
一緒にプール終わったあと全力ダッシュ5本したら親もよく寝られるわニッコリ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:07:02.310
豚肉はカナダ産牛肉はOGぎうにうはいっちゃん安いやつの私は見栄張りになるまでの階段があとどれだけあるのかわからないわお金ほしいわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:08:45.730
>>172
お金あるけど豚はカナダ産牛はOGよ
国産を信じられないの
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:08:52.340
スイミング習ってたからリレーとか出てたわ普段の体育は空気だったわ
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:09:00.890
>>172
カナダ産の豚肉ってグラムいくらなのかしら鹿児島産の豚肉でもグラム88円とかであるけど
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:10:09.610
ディンの会社飲み会多くてムカつくわ
ディンもディンで選んで行けばいいのに全部に出ようとするから原辰徳よ
前に1ヶ月で飲み代15万いったことあるのよ
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:10:21.950
ああもう晩飯メンディーわ子だけ済ませたからもう寝るわ
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:10:53.560
そろばん 新体操 水泳 習字 コペル 公文
やらせたいのよね
水泳とコペルは幼稚園までそろばん習字は小学生まで
公文新体操は高校までやらせたいわ
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:11:30.580
OGビーフはホルモン剤がうんたらかんたらってほんとかしらん
0194Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:13:13.840
安い牛乳と鉄分とかたくさん入ってる乳飲料どっちがいいのかしら
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:13:28.800
ホルモン剤って畜産の観点からすると使う方がコストかかるわ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:13:37.110
カナダ産豚肉安いけど味薄いって感じだわ美味しくないわ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:13:39.080
>>37
ディン何も怒ってなかったみたいだわ
おかえりは単純に聞こえなかったみたい
紛らわしいことしないでほしいわ
0202Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:14:43.270
ブラジル産の鶏肉だけは買わないわ
衛生的にやばいわ
0203Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:14:49.910
火を通してない牛乳だめだわ
ふるーちぇでOPPPよ
0204Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:15:02.820
アメリカ産豚切り落とし68円が最安値よ
0205Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:15:05.590
今日の私のおなら赤ちゃんの●のにおいがするわ
0206Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:15:06.370
ジツボンヌが揚げ物しない肉の脂身嫌いで食卓に出なかったせいなのか揚げ物ダイスキ豚バラ鳥モモ大好きよ
0208Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:15:28.350
ザビッグのお肉やっぱりあんまり良くないのかしら
0211Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:16:11.660
>>202
いくらなんでも安すぎるわよね
まぁそんなこと言ったら外食できないんだろうけど自分で作るなら選んでは買わないわ
0212Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:16:17.880
>>206
ハンバーグイコール石井のハンバーグだったわ うちは
0213Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:16:19.930
牛豚は味の違いが明らかだからなるべく国産ブランド買うわ
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:16:32.410
>>206
私もよ
一人暮らし始めてからバカみたいに食べた記憶があるわ
0217Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:17:04.800
この前ヤフーに上がってた記事でピアノとそろばんがいいみたいなのがあったわ
書いてあることに納得したから子にはとりあえずやらせてみる予定よ
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:17:54.760
こっそりブラジル産買ってたわ
ディンから美味しくないって言われたわ
0220Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:18:07.570
>>215
それよね
私もバイト始めてから自分のお金でセブンの唐揚げとかコロッケとかめっちゃ食べたわ
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:18:34.630
豚肉好きなんだけどハズレの買うと臭いのよ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:18:38.650
ピアノの先生はヒステリーだわ
リズムとるのに背中バンバン叩かれたわ
0227Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:19:31.510
家電は洗濯機欲しいわ
キュッキュ鳴くのよゴマちゃんみたいできゃわなのよ
0228Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:19:42.950
>>215
コンビニ弁当と菓子パンとポテチ食べまくったわ
その後落ち着いて結局健康志向に戻ったから幼少期の食生活に意味あるわね
最初からジャンクだと戻る場所を知らないだろうから
0232Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:21:02.870
色々買ってあげても結局ペットボトルにビーズとか入れたやつが一番長く遊んでるわ
0235Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:21:36.120
ピアノって月謝高そうだし家にピアノないとダメなイメージだわ
0237Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:21:48.950
そろばんはローラースケートとして使ってたわ
0239Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:21:54.610
うちの冷蔵庫20年モノよ
いつ壊れるかドキドキしてるわ
0240Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:22:21.140
寝たふりしてたら思いっきり口にチューされたわ
一応虫歯菌気をつけてたのにぶっちゅーよ
0243Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:22:37.860
ちょうど英会話の入会してきたわ
英会話といってもほとんどお遊戯だけど
年が近い子どもたちと一緒に何か教わるっていうのをやらせたかったのよ
相場調べたけどほんとピンキリね
うちは安いほうだけど入会金数万で毎月二万かかるとこもあったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています