X



トップページ女性
1002コメント223KB

育児している奥様1801

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:10.490
愛知だってみかん県よ
0023Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:14.410
寝るわねブルスワァ
0024Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:19.690
大休憩なついわ
上履きもバレーシューズと言ってた県のことかしら
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:33.340
みかん県多すぎよ
0028Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:39.090
中学は食器が陶器だったから割ったら反省文だったわ
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:02.090
>>17
おーいたわね、そんな県
0036Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:04.140
二期制になったら夏休みが減って子が可哀想可哀想だわ
私の時は夏休み45日間はあったのに、今の小学生は28日くらいしかないわ
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:04.280
卒乳はまだしたくないけど
離乳食全然食べないからうらやましいわ
もうすぐ10ヶ月
0038Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:09.350
>>28
だったら割れない素材にしてくれって思っちゃうわね
0041Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:19.460
食かんひっくり返してクラス分のシチューがぱあになったりしたわ
0044Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:41.930
>>31
そうよ!!!!
県外出て知ったわ
水せったも和歌山だけよ!
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:00.050
二時間目と三時間目の間にあるちょっと長めの休み時間よね
0049Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:24.350
>>38
物を大切に扱う心を育てるとかメンディー理由よねきっと
0051Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:38.650
>>40
難しくないと思うわ
書いてあるとおりにすれば出来るわ
0052Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:50.340
>>40
簡単よ
スポンジ部分が不安ならクッキー砕いて溶かしたバター混ぜたやつ底に敷き詰めればおkよ
0053Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:50.910
>>47
そうなのね
ちなみに九州なら佐賀もみかん地味に有名なのよ
0054Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:05.310
>>44
わろたわ水せったはなかなか言わないわね
チャリ毛は今でも言っちゃうわ
0055Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:05.830
あったけど何時間目の後かもう忘れてしまったわ
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:11.390
>>34
うちの子は2時間目が終わると20分休み、給食後の昼休みは30分休みだわ
0061Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:41.980
20分休憩なんかオシャンなカタカナの名前ついてたけど昔の事過ぎて忘れたわ
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:57.080
>>49
焼き物が有名だから地元のものに親しむって理由だったわ
ほんとに重すぎたわ
0067Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:08.000
>>51
>>52
なるほどなのよ
奥様方ありがとうございますなのよ
レシピ忠実に作ってみるわ
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:10.650
>>58
そうよ
ビーチ以外の水場でも履くから理にかなった呼び名だわ
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:17.240
なかやすみにマラソン練習とかなわとび練習とか時期になると入れ込まれてたわ
0072Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:51.630
>>65
嬉しいわ!
うちの有田みかんをこれからもよろしくなのよ
0074Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:59.740
私の県ではその20分休憩の事を業間と呼んでいたわ
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:32.150
>>72
関係ないけど有田みかんってアリタじゃなくてアリダなのね
こないだ初めて知ったわ
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:41.770
>>37
うちの子と足して2で割ってほしいわ
π出してもこれじゃねーだろ!!とばかりに拒否
離乳食300以上食べるわ
ストック追いつかねーのよ
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:42.500
>>72
でもありたみかんって言うと怒り狂うんでしょう?
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:39:55.200
最近って上履きじゃなくて便所サンダルを室内履きにしてるってマジなのかしら
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:40:37.780
兄の高校は便所サンダルみたいな上履きだったわ
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:40:51.850
>>77
これじゃねーだろわろたわ
うちは座らせるだけで察して泣き出すのよね
よく食べる日でも50くらいよ
しまいにはえずいてオロロンするから困ってるわ
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:41:43.810
うちも高校はサンダルよ
体育の時は指定の運動靴よ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:42:52.300
>>103
うちもこんな感じのだったわ
学年によって色が違うのよ
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:43:30.540
でもサンダルならサイズ多少前後しても履けるから
成長期にはいいのかもしれないわね
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:43:39.420
修学旅行って高校だったらどこかしら
私立なら外国とかよね
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:44:20.170
うちの高校は小学生のシューズのスリッパ版みたいなのだったわ
歩いてるとよくすっ飛んで行ったわ
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:44:20.550
うちはスポーツサンダルみたいなやつだったわ
プールのとき先生が履いてるようなやつよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況