X



トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様1784

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:53:35.110
奥様方のキャワのお気に入り絵本教えてほしいわ
うちのは だるまさんと よ
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:54:12.680
>>103
しろくまちゃんのほっとけーきよ
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:54:18.490
>>103
はらぺこあおむしだわ
無難だわ
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:03.340
>>103
じゃあじゃあびりびりよ子が音読して声変えてて可愛かったわ
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:25.560
>>108
こぐまちゃんのハガキまだ出してないこと思い出したわ
明日やるわ
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:48.810
絵本読むのが好きっていうよりめくるのが好きでビリビリよ
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:59.570
上の子は毎日10冊くらい読んでたけど下の子には多分しないわ…
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:59.900
3歳でテレビやお菓子は分かるけど、前スレの11ヶ月にアイスとかは意識低いっていうか怖いわ
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:57:04.520
一歳が好きな絵本選んでお膝に乗ってきて、読めと言わんばかりなのきゃわわだわ
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:57:30.650
>>117
10歳まで毎年BDカードが届くとかなんとかそんな感じよ
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:58:05.840
>>121
うちはチラシでやらせてるわ
チラシ見ると目の色変えてやってくるわ
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:58:30.550
>>122
今では美味さ覚えて母親が食ってるアイスを奪うのよ
やだぁそれママの〜ってデブがまたアイス奪い返すの
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:59:08.060
>>129
私食い意地はってるから子の前では絶対に食べないわ!デブよ!
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:59:54.700
>>124
料理嫌いなダラの知人が一歳にミラノ風ドリア食べさせてるって話してたわ
その場にいた人ドン引きしてるのに気付かず、神経質なよりこれくらいがいい!食育とかって母親にだけストレスかけるの良くない!みたいにドヤし始めて凍りついたわ
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:01:04.030
一歳成り立てから餃子食べさせてる知人がいるわ
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:02:33.920
ベビーフード便利だし外出時とか具合悪くて調理できない時とかにあげるけど、何であんなに餡が多いのかしらね
パッケージのメニューは美味しそうなのに開封したら入ってるもの似通ってるし不味そうだわ
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:17.830
>>132
子供用餃子やワンタンなら手づかみ食べしやすいし分かるけど、ニラやニンニク入ってたらきちーわね
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:56.360
>>96
合ってたわ
クッション股に挟むとか股関節がとかわからなかったのよ
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:13.160
横田けど義弟のところは大人用の餃子や肉まんにポン酢バシャーで
一歳にあげてるからニンニクくらいでーって麻痺してたわ
コンビニのチャーハンとかお昼ご飯に普通にあげてるし
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:35.390
>>138
味や匂いの刺激が強いから2〜3歳まであげなくていいわ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:57.530
うちの子は絵本よりディンのでたらめ小話のが好きでケラケラ笑うわ
たいてい子が熊やなんかに変身して近所をうろつく話なのよ
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:07:46.830
香りの強い野菜は子どもの苦手分野な野菜だわ
無理してあげて苦手意識を植え付けて野菜嫌いに拍車をかけるのは親自身の首を絞めるわ
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:18.920
一歳過ぎたら大体オッケーになってるわ
塩分だけは気を付けてるわ
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:35.110
2歳児ニラは食べるけどトマトときのこは絶対食べないわ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:54.370
オッケー=積極的にあげたいものじゃなくて受け付けなくはないものも含まれてるのよね
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:09:30.140
普通が何かよくわからなくなってきたわ
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:09:44.570
最近子がπやめたいとき咥えたまま首をブン!てふるからイテエエエーって叫びまくってるわ
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:00.540
大人のご飯やパフェあげまくって添い乳も続けた結果乳歯が虫歯だらけの2歳知ってるわ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:08.200
>>152
うちの8歳もトマトは絶対食べないわ
でもピザとかすき焼きに紛れ込ませると知らない間に食べてるわ
うちは入ってるって分かると食べないのよね
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:43.840
保育園承諾スレをなんとなく見てたんだけど横浜の区役所にはコンシェルジュがいるのかしら
タキシードきて髭整えて片眼鏡つけてるイメージなのよコンシェルジュ
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:07.540
友達のお子さんがサラダ好きすぎるのよ
お子さまランチにちょこんとのったブロッコリーぐらいじゃ足りなくて大人用のサラダ単品抱えて食べてるわ
すげーわどうしてこうなった…
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:26.400
>>156
分かるわ…それを繰り返すと鋼πになって痛みもなくなるわ
ゴムみたいに伸びまくるπになるわ
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:12:00.140
離乳食→幼児食で味付けや食材のバリエーション広がるけど、基本は大人よりだいぶ薄めだわね
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:12:56.980
>>161
すごいわあやかりたいわ
野菜食べさせるのに四苦八苦よ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:02.570
うちの子も野菜大好きだわ
特に葉物大好きなのよ
高いから早う値段落ち着いてくださいだわ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:05.640
>>164
えっなるわよ
保育士の知人が一歳過ぎてもいつまでも寝かしつけに添い乳してる子は歯の裏側に虫歯できてる率凄く高いって言ってたわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:12.220
>>166
言わなきゃ食べるわ…まだケチャップやミネストローネが何から出来てるのか分かってないのよ
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:12.560
ここで豚汁の具炒めて冷凍すればあとお湯にドボンするだけっての見てやったんだけど大根がくたくたすぎるわ
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:46.190
>>171
うちもよ
野菜大好きで食べてくれるのありがたいけど高くて財布に厳しいわね
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:47.290
>>165
あれで吹石は福山の妻であるのが怖くなって離婚か?みたいなスレタイを芸スポ板で見たけど本当なのかしら
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:14:49.540
わたしダイエットしてた時サラダ食いまくってたら子も食べるようになったわよ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:15:00.480
>>172
その子専用のスプーンで離乳食を食べさせなかったとか、他の要因と合わさってるはずよ
πだけではならないわ
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:10.480
>>180
スプーンだけじゃなくて近距離で話すだけで虫歯菌うつるのに?
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:36.070
>>161
うちもそんなんよ
その代わり肉食わねーからガリガリガリクソンよ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:36.580
うちの子生野菜苦手だけどトマトとブロッコリー食べてくれるからよしとしてるわ
根菜ときのこ煮たやつなんかもペロリよ
私より風邪引かないわ
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:03.270
子供の時椎茸大嫌いだったのに今はバター醤油炒めとかパン粉焼きとか好きだわ
逆に牡蠣は食べられなくなったわ中身グロいのみちゃったもの
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:48.010
>>186
裏山だわ
トマトブロッコリー食べないからお弁当の彩りどうするか悩むわ
味噌汁に入れた野菜は食べるのだけど弁当には入れられないし
春から幼稚園なのよこのままだとまっちゃっちゃな弁当だわ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:19:04.860
豚汁は豚ねぎじゃがいも大根人参ごぼうこんにゃくだわ
あと一味か七味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況