X



トップページ女性
1002コメント217KB

育児している奥様1863

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:53:51.010
>>305
あら私と同じ二人目なのね
てんやわんやだけどお互い無理せず頑張りましょ
0319Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:54:03.220
新生児からズリバイするまでは余裕だったわ
子によって本当に全然違うのね
0320Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:54:03.490
新生児期はシンディーとしか思ってなかったけど今は大人しくねんねして欲しくて仕方ないわ
0321Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:54:11.250
>>314
そうなのよね
もっとゆっくり可愛がればよかったって思うけど無理だったわね
0323Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:54:19.570
父がカンシャク強すぎて小学校入学が一年遅れたわ
0325Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:54:41.030
>>300
先生たち大変だったでしょうね
こればっかりはどうしようもないけれど
0330Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:56:12.940
寝ない新生児だったから1歳半の今のほうがイージーだわ
昼寝もするし夜もたっぷり寝てくれるわ
0331Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:56:35.740
>>326
ディンや実家はやれやれまたかみたいな感じよ
子ができてからは3年癇癪起こしてないわ
0332Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:56:49.190
>>328
そうよ
アイスクリーム食べたいってカンシャク起こしてどうにもならず食べ過ぎて気絶したのよ
0333Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:57:13.200
UNIQLOのウルトラウォームダウン暖かいわ
0336Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:57:45.190
実母に子を預けて銀行行ってきたわ
帰ってきて話聞いたらカステラ一口与えてやがったわ
もうすぐ1歳2ヶ月だけどアウトだわ
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:58:18.970
癇癪って泣き喚いてどんなに声掛けてもお手上げって感じになるのかしら
0343Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:58:57.840
>>336
勝手にはいけないわね
カステラは家にあったのかしら
0344Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:59:02.110
>>336
預けるってことはそのリスクもあるのよ
連れてけばよかったじゃない
0347Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:59:30.460
5分くらい除雪したわ、妊婦だからしなくてもいいわよね?
0349Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:02.290
カステラはアウトね
0353Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:24.420
>>330
何時ごろから寝るようになったのかしら?
寝ない新生児から寝ない一歳になったわ
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:01:39.390
>>353
一歳前ぐらいから急によ
関係ないと思うけど手足口病になってからだわ
0370Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:03:05.060
>>364
反応が終わって冷たくなって硬いカイロぶつけないでなのよ
0373Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:03:35.710
>>361
横からありがとう
夜間断乳効果なしだったわ
ずいぶん前からπじゃ寝なくて抱っこで寝るのよ
0375Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:03:55.850
背面だっこで子の匂い嗅いでたら屁かまされたわ
くせーけどきゃわわ
0380Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:36.850
一歳ならはちみつOKよね?
甘いから個人的にもっと後であげたいものだけど
0384Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:05:21.410
小児科予防接種の時間帯だったんだけど小学生くらいの男の子連れたお父さんが電話なしで来たわ
子の熱は38℃って言ってたけど午後の診察まで待ってろなのよ
0386Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:05.890
そういやうちの子まだ蜂蜜あげてないわ
0389Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:45.110
>>384
お父さんなら許してあげてなのよ
女より度胸ないから待つことすらできない男の人たくさんいるわ
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:17.070
>>384
こちらはせっかく予防接種オンリーの時間に合わせてるのにね
0392Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:08:26.660
>>389
まぁそれは思ったわ
母子手帳持ってきてなかったからあわてて来たのね
0393Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:08:31.510
>>356
室外機が異音を発してたのよだからそこだけ除雪を、近所の方々は除雪してたからなんか申し訳なくて
0396Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:08:53.400
4か月健診終わったわ
アンケートにディンの悪口色々書いたら問診長くなったわ
そして廊下で待ってたディンが不審がって会場内に入ってきて助産師と2人で焦ったわ
0397Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:09:15.230
1歳越えたけどなんとなくまだ怖くて蜂蜜あげてないわ
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:09:57.140
>>392
普段の診察でも母子手帳いるのね
うちのかかりつけは小学生は提出不要よ
0401Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:10:16.550
>>392
忘れるほど慌てたのね
シングルファーザーなのかしらねぇ
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:10:29.650
>>398
初診で予防接種歴見たいからって受付の人が話してたわ
0403Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:10:35.360
ワクチンルームのある病院に40分かけて行ってたわ
5分の内科併設小児科にしたらめっちゃラク
0404Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:10:42.720
ディンが海外出張のお土産に毎回ハチミツ買ってくるから常に開封済みがあるわ
まだ低月齢だからいいけど動くようになったら手の届かない見えないところに置かないとダメね
0405Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:10:48.000
>>397
1歳半だけどそういえばうちもまだあげてないわ
0408Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:11:27.920
上の子の物欲しがるから下の子1歳1ヶ月はもうなんでも食べるわ
ミキサーで作ったイチゴミルクにハチミツ入れてるし
上の子と同じの少しだけあげちゃってるわ
あげないとギャーギャー抗議して何も食べなくなるのよねよく見てると感心するわ
0409Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:11:29.190
>>396
なぜそんなところに書いたのよ
要チェック家庭になるだけでどうもしてもらえないわよ
0412Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:12:17.870
牛乳飲める子ならホットミルクにはちみつ少し入れるといいわ
朝とか温まるし美味しいからしっかり飲んでくれるし私はその間に朝食準備してるわ
0413Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:12:24.850
>>406
知らなかったけどそうみたい
チリやアルゼンチンではないわ寒いところよ
0414Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:12:38.470
>>397
積極的にあげる気にはならないわね
何かに入ってるかもしれないのは気にしてないけど
0415Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:13:00.490
よく問診票とかに子育てしているお母さんの気持ちを下記の絵の中から選んで下さいみたいな項目あるじゃない?
あそこに顔足したいわ私の気持ちはこんな感じなのよ😇😭🙏✨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況