X



トップページ女性
1002コメント217KB

育児している奥様1778

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:39:12.120
>>518
多少の不便より吹き抜けをとるって人も多いんだと思うわ
解放感あっていいものね
0530Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:39:52.250
去年授乳用に乳のとこに穴を開けたヒートテックを引き出しから見つけてきてにやりと笑ってたらディンに変な顔されたわ
0531Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:05.300
>>524
トイレに篭ってもドンドンドンって激しくノックしながら喋ってるわ
横だけど
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:25.040
>>521
あーうちの賃貸対面キッチンで最初嫌だったけど、確かに子はほっといてもニコニコだわ
0535Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:28.720
話が変わるんだけど、子のクリスマスプレゼントは何になさるのかしら
うちはシュタイフのテディベアの予定だわ
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:36.470
天井高いの憧れるわ
うち一般的なマンションだから閉塞感あるのよ
多少非効率でもいいのよ、開放感ほしいわ
0538Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:46.060
>>525
そうそうそれついてたわ!
多分結構お金かけて建てた感じの家だけど、築16年だしそれなりに古いのよ
0539Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:40:56.230
子ども二人だけど70平米の中古マンションをローンで買ったわ
大きくなったら部屋どうしようかしら
0541Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:41:16.510
>>529
プンニースレで上の子が夜中抜け出してビッチ彼女のとこに行ってた話を聞いたわ
0542Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:41:20.710
>>533
何にでも噛み付いて来るのがたまにいるわよね
妊娠スレからいた気がするわ
0543Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:41:40.740
>>527
確かに広く見えるわ
吹き抜けの窓から青空が見えると気持ちがいいわ
0545Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:41:53.040
>>535
イタズラ一歳やりたい放題にしようと思うわ
持ってる方いるかしら
0546Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:41:53.380
>>531
そうなのよね
できればゆったり椅子にもたれてコーヒー一杯でも飲めるスペースがいいわ
イライラが溜まってずっとチベスナ顔よ
0548Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:13.230
>>539
3LDKかしら?
私の実家もそのくらいだったけど、子供が個室使って、リビングにつながる和室は親が使ってたわ
0550Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:23.440
>>538
壁紙張り替えて水回りを入れ替えれば変わるわよ
贅沢言うならドアも変えたいわね
その頃のデザインって気持ち野暮ったいのよね
0551Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:32.190
>>535
0歳に帽子と怪獣のロンパース買ったからこれにしとくわ
0553Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:53.290
>>543
気に入ったならいいんじゃないかしら
暗いの嫌だもの
音問題はそーっと開け閉めすればいいしね
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:59.690
>>535
上はポケモンのウルトラムーン
下はディズニーリゾート限定のトミカ収納バッグよ
0556Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:43:44.910
>>548
そうよ
多分同じような間取りね
やっぱりそれしかないわね
0557Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:43:59.720
>>553
鉄骨だからかもしれないけど音は全く気にならないわ
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:03.730
>>535
ディンがアマゾンで選んでたわ
何が来るかまだ知らないのよ初めてのクリスマスプレゼント楽しみだわ
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:21.520
>>535
3歳児にはカメラ、1歳児には手押し車の代わりにぽぽちゃんのベビーカーにするわ
歩けるようになったらベビーカー押したがって大騒ぎするのよね
0561Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:32.680
うちはペニンシュラキッチンだわ
問題はガスコンロの前に何もないことよ
ダイニングに油が飛び散ってるわ
0562Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:42.970
>>550
そうなのね参考になるわ!
貴重な情報ありがとうなのよ
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:49.270
この前誕生日だったからクリスマスプレゼント悩むわ
0566Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:45:19.570
>>545
四年前のバージョンだけど兄弟で結構はまったわ
この時期のおもちゃとしてはおすすめよ
0570Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:46:05.970
>>535
上の子はライダーベルト
下の子はディズニーのお料理セットよ
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:46:50.910
>>567
片方が壁についてるやつよ
アイランドは左右ともに独立してるのよ、島よ
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:19.810
>>563
分かるわ
でも子が年中くらいになるとそこから出来た料理をとっていってくれるようになったわ
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:24.250
下はトーマスのプラレールで決まりだけど上が決まらないわ
というか決めてくれないわ
0578Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:24.700
アイランドは油とか飛び散りそうだしなんか無駄が多い気がするのよね
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:27.500
>>565
こないだ夜更かしでやってたわティクビと同じ色の服着てティクビ出したらわからないって
0581Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:47.500
吹き抜けの天井にある電気ってどうやって交換するのかしら
0584Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:48:15.810
そう言えば乳首の毛がなくなったわ
妊娠中はささやかに生えてたのに
0590Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:18.930
>>585
贅沢言うけど夏はスライダーになるやつが欲しいのよ
0591Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:23.540
>>581
昔はわからないけど今はLEDにするんだとおもうわ
ん十年後に切れたら業者呼ぶのよ
なお昔だとじいやがかえてるイメージだわ
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:48.670
>>545
似たようなアンパンマンバージョンのを1歳であげたら大喜びよ
今下の子が使ってるけど上の子4歳でもまだ時々遊んでるわ
0593Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:58.860
>>589
えっ…
まぁいいわ
断乳後にペチャパイになれるなら何でもいいわ
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:51:04.450
学生の頃ロフト付きのアパートに住んでた先輩は蛍光灯が切れるたびに管理人さん呼ぶって言ってたわ
最大2日くらい来ないから夜暗いって不満そうだったわ
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:51:23.710
>>582
カウンターはコンロ前が壁というかキッチンパネルになってるタイプよ
0598Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:51:28.540
出産記念に何か買いたいわ
2017年限定の文字入りが良いわ
何がいいかしら?
イヤープレート、テディベア、アクセサリー迷うわ
0600Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:51:43.950
>>577
トーマスのプラレールって感心するくらいよくできてるわよね
ちゃんと下の方車輪が動かし
0601Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:51:52.510
>>581
うちは1番上の天井には無くて一階の天井と同じ高さにスポットライトが付いてるわ
0602Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:52:10.430
ツイッターで夫の愚痴をしてる人がいたけど読んでみたら全部子どもは可哀想だけど夫の機嫌が悪くなって面倒だから〜したって愚痴でハァ?って感じだったわ
0608Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:53:44.400
>>545
子が2人ともかなり食いついたわ
上の子が3歳だけどマヨネーズとリモコンはおままごとに使ってるわ
メガネ引っ張ったときのイヤーンやめてぇーってセリフがシュールよ
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:00.790
子どもが可哀想と言いながら夫の言いなりになってるところがハァ?なんじゃないのかしら
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:07.650
>>609
子供はドリフ見たがってるけど、旦那は野球中継見ないと機嫌悪区なるから仕方ないって話よ
卵焼きも焼くのよ
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:51.800
ディンと子が一緒に寝てると潰してないか心配だわ
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:56:14.560
上が生まれた記念で買ったスタジオアリス株が今プラス10万だわ
まだ優待使うから売れないけど
また売り時が来て欲しいわ
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:56:29.480
でもやたらディンの機嫌伺ってそのくせぐちぐちうるせー人は好きじゃないわ
支援センターにいるのよね
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:56:51.570
602のおかげでスレを閉じて寝る気になったわ
可愛い奥様たちお休みなさい
ブスな奥様は美肌になりますように
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:57:26.820
昔ハァ?っていうのは人を馬鹿にしてるからやめなさいって学校で言われたわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています