X



トップページ女性
1002コメント206KB

育児している奥様2258

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:05:01.000
節分はスシローのやつ買ってみようかしら?
予約しないとダメなの?
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:05:45.110
>>822
もぐもぐ期以降なら牛乳つかえるって書いてあったわ
ステップ離乳食アプリで
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:06:06.150
>>832
本に低脂肪乳って書いてあったから無調整はダメなのかなと思ったの
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:30.040
薄めなくていいのね
ありがとうなのよー
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:38.790
「低脂肪乳は避けるべき」/ハーバード大学の研究 - みんな健康
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:45.040
不妊の人は低脂肪乳飲んでる傾向があるのよ
0854Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:08:14.500
僕と魚物語って最後魚料理出てきていただきますするけどいただきますする子は最初の子とは違う子なのよね
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:08:22.160
犯粥お湯でつくってた
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:08:51.820
>>854
最初の子はさかなになったの
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:05.940
ディンに普通の牛乳頼んだらどれが普通かわからないって言われたわ
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:27.420
体に悪いし不味いし低脂肪乳飲むのってバカなの?
牛ママに対する侮辱よ
0866Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:53.340
大人用のミートソース作ったんだけど、10ヶ月にあげていいかびら
お湯で薄めればいいかびら
0867Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:10:05.030
一歳二ヶ月がリプトンのミルクティー少し飲んじゃったわ
育児板なら救急車案件だわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:10:46.930
>>867
救急車!早く!あなたしか助けられる人はいないのよ!!って?
0876Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:10:49.220
>>862
買い物慣れしてないディンに牛乳は怖いわね
360円とかする牧場牛乳買ってこられそうだわ
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:11:50.810
一歳半がスニッカーズ盗み食いしてたことあるわよ
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:12:53.100
>>872
我が子には安易に魚体験機の中に入らないように伝えておくのよ
0889Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:13:02.210
アンパンマンカレーって本当に1歳なりたてで与えて大丈夫なのかしら
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:13:42.990
ディンが福島の桃使用!って書いたスイーツ買ってきたことあるわ
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:08.090
味はカロリーなところあるわよね
マヨネーズもコーラもビールもツナ缶もカロリーや糖質オフされてるものは旨味もオフされてるわ
0897Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:09.120
>>881
私も引いたわ…抱っこひも抱っこでパピコ食べてたら下の方でガシガシしてたのよ
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:17.820
赤ちゃん用の野菜パンとかミルクパンって何ヶ月からかしら
0900Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:29.820
スニッカーズ食べたくなったじゃない!!
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:45.720
1歳がマンホールとか側溝好きなのって自閉症なのかしら
それともあるある?
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:15.170
魚体験機に入った元人間な魚を食べる

呪いで自分も魚体験機に入ってしまう

魚としてどこかの食卓へ

エンドレス
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:25.120
>>899
赤ちゃん用ならパッケージに何ヶ月からとか書いてないかしら
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:35.440
離乳食ハンドミキサーで作ってるんだけど粒がまるまる残ってるとこがあると思ったら逆にトロトロになりすぎてるとこがあったりとムラがあって調整が難しいわ
0908Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:51.790
>>896
ノンフライヤー?の試食やってて食べた唐揚げのこれじゃない感は異常だったわ
0909Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:58.800
>>904
そもそも魚体験ってなによあれ、なに目的で設置したのよ
0910Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:00.540
>>902
地面に突然丸い硬いものが穴があったら興味持つでしょ?
0911Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:09.120
>>903
いいえ、その後のレスから広がって荒れることくらい分かってるはずよ
0913Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:12.980
>>905
野菜パンの方みたら10ヶ月からだったわ
ありがとう奥様
0917Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:38.090
7ヶ月がパン食べてたら寄ってきたからむしって少しあげてみたわ
0918Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:40.610
>>842
里帰りも大変ね
うちは東京と千葉だから里が無いけどその費用考えたら旅行でいいわね
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:52.610
>>896
カロリーオフ商品じゃなくてカロリー倍商品もたまには作って欲しいわ
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:53.730
>>907
そのムラもまたいいのよ
トロトロしか食べないならトロトロをたべさせて気まぐれに粒を食べさせたらいいんやで
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:17:23.010
>>907
初期はムラなくトロトロになるまでやってたわ
いまごっくん期後半だからムラがあるくらいでちょうどいいわ
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:17:35.980
>>916

ディンが福島の桃使用!って書いたスイーツ買ってきたことあるわ
安い海外のでいいのに国産の高いの買ってくるなんてうれしい!
0929Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:18:11.350
ぼんじり食べたけど胸焼け
二度と買わないわ
0930Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:18:14.830
>>902
自閉症って男子要素を煮詰めて濃縮したような感じだわ
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:18:19.050
さつまいもこおもってたんとちがう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況