X



トップページ女性
1002コメント206KB

育児している奥様2258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:57:01.510
1歳に水着買うんだけど、普段より少し大きめの買った方が良いのかしら
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:57:28.220
朝から給湯器の凍結によりお湯が出ないわ
トイレも水道管凍結により流れないわ
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:58:03.340
ガチャ目だから一重の方にアイプチ使ってたけど結局定着しなくて使わなくなったわ
でも結婚式の前日急にどちらも二重になったわ
今は戻ったけど
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:58:10.370
雪かきしないと外出れないわ
乳児いるから無理だわ引きこもるわね
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:00:19.490
米トイザらス破産って日本の方は大丈夫なのかしら
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:00:32.220
実姉がここ数年すぐ切れるわ
ホルモンバランスかしら
LINEで、そこで切れる?ってとこで切れられるからメンディーわ
0814Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:00:47.100
>>809
セールやってたわ
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:01:00.850
>>774
真実じゃない写真なんてあとから見て意味あるのかしら?
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:01:11.480
>>812
奥様が無神経に1票
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:02:42.460
うちは新幹線だからまだ予約してないわ
初節句なのよね手配メンディー
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:03:10.510
低脂肪乳ってまずいわね
離乳食に無調整牛乳を水で薄めて使うのはありかしら
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:03:14.800
>>806
両親幅広二重なのにうちの子が一重なのはあなたと結ばれるためだったのね
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:03:26.430
>>818
うちも7ヶ月いるから遊ばせましょ
3歳は一緒に雪だるま作るわね
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:03:35.720
おはよーよ
お昼寝から起きたわ
おやつ食べるわね
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:03:46.040
雪遊びで疲れたからお昼はアンパンマンカレーで良いわよね
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:05:01.000
節分はスシローのやつ買ってみようかしら?
予約しないとダメなの?
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:05:45.110
>>822
もぐもぐ期以降なら牛乳つかえるって書いてあったわ
ステップ離乳食アプリで
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:06:06.150
>>832
本に低脂肪乳って書いてあったから無調整はダメなのかなと思ったの
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:30.040
薄めなくていいのね
ありがとうなのよー
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:38.790
「低脂肪乳は避けるべき」/ハーバード大学の研究 - みんな健康
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:45.040
不妊の人は低脂肪乳飲んでる傾向があるのよ
0854Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:08:14.500
僕と魚物語って最後魚料理出てきていただきますするけどいただきますする子は最初の子とは違う子なのよね
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:08:22.160
犯粥お湯でつくってた
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:08:51.820
>>854
最初の子はさかなになったの
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:05.940
ディンに普通の牛乳頼んだらどれが普通かわからないって言われたわ
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:27.420
体に悪いし不味いし低脂肪乳飲むのってバカなの?
牛ママに対する侮辱よ
0866Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:53.340
大人用のミートソース作ったんだけど、10ヶ月にあげていいかびら
お湯で薄めればいいかびら
0867Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:10:05.030
一歳二ヶ月がリプトンのミルクティー少し飲んじゃったわ
育児板なら救急車案件だわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:10:46.930
>>867
救急車!早く!あなたしか助けられる人はいないのよ!!って?
0876Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:10:49.220
>>862
買い物慣れしてないディンに牛乳は怖いわね
360円とかする牧場牛乳買ってこられそうだわ
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:11:50.810
一歳半がスニッカーズ盗み食いしてたことあるわよ
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:12:53.100
>>872
我が子には安易に魚体験機の中に入らないように伝えておくのよ
0889Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:13:02.210
アンパンマンカレーって本当に1歳なりたてで与えて大丈夫なのかしら
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:13:42.990
ディンが福島の桃使用!って書いたスイーツ買ってきたことあるわ
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:08.090
味はカロリーなところあるわよね
マヨネーズもコーラもビールもツナ缶もカロリーや糖質オフされてるものは旨味もオフされてるわ
0897Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:09.120
>>881
私も引いたわ…抱っこひも抱っこでパピコ食べてたら下の方でガシガシしてたのよ
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:17.820
赤ちゃん用の野菜パンとかミルクパンって何ヶ月からかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況