X



トップページ女性
1002コメント223KB

育児している奥様2204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:37.400
>>103
うちの上の子もよ
いつになったらママいなくても寝れるようになるのかしら
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:37:11.230
最近やっとラーメンの美味さを知ったわ
0107Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:37:29.380
もうこんな時間だわ11時半には寝ようと思ってたのに
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:41.790
いくつから子の部屋でひとり寝させるのかしら
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:09.710
>>108
やだ私まだラーメンの良さに気付けてないわ
どうしても塩ラーメンしかたべれないのよ
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:11.960
>>109
違うの違うのよ!
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:42.420
>>113
パイセンママ友達の話聞くと小学校上がる時に部屋用意するらしいわ
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:49.030
>>113
ひとり寝に慣れさせたいなら
物心つく前からの方がよさそうだわ
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:40:58.780
子供のRSウイルスうつってしんどかったわ
大人のRSウイルスもなめたらあかんわね
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:40:58.910
>>110
5歳もなのね…
下がもう少し大きくなったら2人で勝手に寝てほしいけどまだまだ先ね
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:06.700
>>113
私は3歳くらいからひとり寝したいと思ってたわ
親の寝返りの音なんかで目が覚めちゃってたのよ
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:34.300
私は中学入学と同時に自分の部屋が与えられたわ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:42.800
食べても食べても伸びて増えるのが嫌だったのよ
煮込みラーメンで目覚めたわ
お相撲さんのやつ
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:59.460
妹とふたり部屋だったから、妹がひとり暮らし始めるまでずっと部屋でひとりはなかったわ
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:42:59.950
寝室に加湿器とりに行ったディンが戻ってこないわ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:43:45.950
>>122
永谷園は神よ
冬は煮込みラーメン夏はそうらーめんよ
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:44:09.960
>>128
じゅけんせいみたいでかっこいい!と思ってたのよ
こうこうせいになったらひとりぐらしする!とも思ってたわ
実際は29歳で実家を出たわ
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:44:22.790
実家では自分の部屋なくて苦痛だったわ
今は手に入れて幸せ
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:44:30.450
>>126
年子で私は家から通える大学だったのよ
妹は遠方の学校に入ったからそこで出ていったわ
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:44:56.620
最近はなんでもパクリとか騒ぎすぎじゃない?
おもしろければいいじゃない、堅いこと言うななのよって思ってたけどアレはダメだわ
珠玉のノンフィクションをフィクションとして酷い演出でドラマ化なんて…
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:03.940
>>135
えらい遠出したわね
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:04.460
一人部屋をもらった時に囚われのお姫様ごっこしてたわ
なるべく部屋から出ないようにしてたのよ
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:15.660
>>134
なるほどよ
それなら勉強したらおにぎり差し入れてあげるわとかできるわね
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:21.340
定期的にジツボンヌが部屋を探るのが嫌だったわ
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:46:20.430
>>139
どれの話よ
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:47:18.800
自分の部屋なかったわ
兄弟それなりに仲良かったから特に欲しいと思わなかったわね
0149Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:47:20.170
>>136
羨ましいわ
実家では自室あったし、結婚してもしばらくはあったんだけど、子供部屋として明け渡してしまったわ
いつかまた自分の部屋持ちたいわ
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:48:02.270
>>147
年末から白菜がひと玉野菜室で眠ってる我が家高みの見物
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:48:15.570
モラハラディンから逃げたブログ読んでたわ
あんな男世の中にいるのね
こえーわ
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:48:32.620
>>146
Amazonプライムのドラマなのよ
殺人犯はそこにいるって本よ
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:49:18.600
スープ飲みたいけどないからどん兵衛食うわね
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:49:38.850
>>154
あなたの後ろにいるのね
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:49:42.420
近所にJAの直売があるんだけど今朝通りがかったら駐車場満車だったわ
野菜安いからみんな買いに来てるのね
白菜400円なんて一時間で売り切れよ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:05.670
一人部屋は高校生からだったわ確か
それまでは20畳くらいの部屋の真ん中にタンスを置いて母と半々で使ってたわ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:09.400
野菜思いっきり食べたいわ!
ぎちぎちに詰め込んだ白菜のミルフィーユ鍋作りたいわ
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:15.090
>>155
麺とおあげもらってあげるわよ
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:52.920
うちの近所のスーパー大体戻ってきてるわ
まだ水菜とかは高いけど白菜は半玉100円代で買えるわ
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:51:25.430
>>163
見切り品をその値段で買ったわ
そろそろ値下がりするのかしら
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:51:32.730
>>158
それで思い出したけど耳をすませばの姉妹は二段ベッドで仕切ってたわね
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:51:41.780
追いキャベツしたいから封切ったカップ焼きそばをテープ貼って保管してるわ
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:53:21.140
>>164
見切りで出すなら最初からイイ値で出せよって思うわよね
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:53:28.220
>>156
ホラーじゃないのよ!
足利事件って冤罪事件があって、その真犯人をジャーナリストが見つけたけど、まだ捕まってないのよ
だから、そこにいるってタイトルになってるのよ
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:53:33.110
>>162
そうでしょうね
でもこの辺では安いわ
スーパーだと1/4カット170円とかですもの
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:53:57.070
>>160
今日はやったわウホウホ無人販売でひと玉百円だったべさ
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:54:10.020
>>152
気づかずに精神的搾取される人が多いのに
ちゃんと逃げだせてえらいわ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:55:18.970
上の子と強引に別室で寝たら1人で寝られるようになってくれたわ
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:55:27.870
今野菜高いのって台風の影響なのよね
台風で被害出た後に植えた野菜の収穫がそろそろ始まったらしくて今週来週には価格落ち着くらしいわ
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:15.460
白菜4分の1が見切り品で80円だったわきのう
でも大根が短めの一本200円以上したし、お一人様一本までだったわ
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:19.080
>>178
何歳か、どのようにか詳しく
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:20.030
>>177
あなるよ
そう思うと余計怖いわ
モラハラから逃げ出せない人多いのね
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:27.790
道の駅とかJAとか
モノによってはぼってる価格のもあるわよね
不知火ひと玉150円、あまおう一パック700円だったわ
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:31.030
野菜高いけど埼玉な私はどうしたらいいのよ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:57:24.270
みんな安いわね!
うちの方のスーパーもっと頑張ってなのよ
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:57:55.030
うちも上の子は別室で寝てもらってるわ
寂しいだろうけどもうすぐ3人目産まれるし仕方ないわ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:59:04.540
電車で産んだ人は3人目で取り上げた人は5人産んでるのね
みんな沢山産んでるのね
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:59:06.460
足利事件の冤罪で起訴されてた菅家さんってお気の毒だけどちょっと知能指数低めな感じに見えたわ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:59:19.880
ベビーベッド卒業後に子をどこで寝かせたらいいかわからんわ
やっぱ布団かしら
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:59:38.390
髪切ったら余計に鷲掴みされるようになったわ
脇チョップも効かないわ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:00:28.990
昨日の夜の小室哲也の話参加したかったわ!あーglobe曲の歌詞見てたりしたら眠れないわ
faces placesが1番好きなのよ
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:01:13.740
末っ子が一人で寝るようになるの遅そうだわ
何とかして次男と二段ベッドで寝てくれるようにがんばるわ
私寝るときは一人がいいのよ!今すげーストレスだわ
0200Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:01:20.940
ガス点検の訪問時間の変更をネットでしようとしたら受付時間0時までだったわ
ネットだから24時間受け付けてると思ったけど違うのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況