X



トップページ女性
1002コメント213KB

育児している奥様2176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:31.500
>>91
テメーの仲間になった覚えはねーよ
って思ってしまうかもだわ

学校なんかでも低学年だと他の学校のお友達って表現するしお友達で良いと思うのよ
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:48.580
わぁこのスレはデブたちがいっぱいだねぇ☆
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:05.910
わぁ!○○なフレンズなんだね!
みたいな感じになって来たわ
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:06.790
テレビの前のお友達!
こ〜んに〜ちは〜〜!
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:19:03.560
ディンと二人で行くなら温泉と観光どっち行きたいかしら
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:19:34.400
友達にラインID教えてねーわ
メンディーメンディーでメールかSMSだわ
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:01.610
>>106
ママ友も本来の意味での友達ではないし、
同じ属性の人位の意味ね
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:21:25.440
ママ友なんて子どもの友達のママでしかないのよ
深い関係なんて求めないわ
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:22:18.370
このスレでも、あんまり好きじゃない友達の結婚式にいったとか書いてる人いるけど友達の定義広すぎだわ
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:23:40.480
絵本の読み聞かせって新幹線の写真見て名前読むだけでもいいのかしら
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:24:03.660
>>121
そういう人は知人で良いと思うのだけれど、その人にとっては友達なのね
人によって範囲が違うのね
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:24:22.730
家が狭すぎて嫌になってきたわ
定期的に引っ越したい病にかかるわ
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:25:28.000
時計の電池ってどこで入れてもらえるかしら
時計屋見当たらないわ
靴のお直しのとこでもやってるかしら
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:26:29.640
>>121
知り合いだと思ってた人に友達と言ってもらえるとドキン☆とするわ
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:37.100
暖かくなったらメルカリでボロい押し車買って公園遊びしようかしら
その頃には歩けるかしら
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:12.990
孫に会いたがりの義母に来週日曜提案したらその日はダメって言われたわ
もうこちらから日にち出さなくていいわよね?
ディンがいる日がその日しかなかったのよね
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:20.110
>>127
分かるわ私もそんな風になるわ
子のものって結構場所とるし嫌になるわよね
自分の服とか使わないカバンとか捨てまくってるわ
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:30:52.500
>>144
あなたのレスで遡ったけどわたし道でもくもくふゆーん歌ってるわ
0150Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:21.730
子を抱っこして歌いながら散歩してていつの間にか後ろに人が歩いてた時の気まずさやべーわ
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:37.730
>>146
私なんて道でおまめまめまめビビンビーン歌ってるわ
知らない人が見たら変質者ね
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:15.560
子には話しかけるけどエレベーターの中ではなんとなく黙ってるわ
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:36:29.890
トイレにある子供椅子から手が届くところに非常呼び出しボタンがあるなんて絶対設計ミスよ
あんなの子に押して下さいって言ってるようなもんだわ
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:32.240
焼き芋なんか蒸かし芋になっちゃったけど甘くて美味しいからいいや
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:51.810
ディンが朝イチららぽの赤ホンでひな人形買ってきてくれたわ
これでひと安心よ
今日まで早割だったわ
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:06.130
自転車で子を後ろに乗せて歌を歌うわよ
そのうち寝てるわ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:42.810
>>156
1歳児にはその判断はつきませんでした…
一瞬の隙にやられたわ申し訳ねぇ
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:32.010
>>156
あれ座るような子供はママに緊急の何かがあっても理解できなさそうだわ
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:36.210
>>154
エレベーターのなかって大人同士でもあんまりしゃべらないわね
静かにするところって感じだわ
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:01.830
子が届く位置にトイレの鍵もやめてほしいわ
毎回ハラハラするのよ
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:42:04.150
>>158
うちも早く買わなくちゃ
ギボンヌからもしかして初孫ちゃんの初節句をしないで済ます気?って連絡来たのよね
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:02.250
エレベーターではなるべく人の体臭と呼気を吸わないように息を止めるわ
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:07.720
ディンの靴下買ってもすぐ無くなるのよ
探したら片方だけ10足出てきたわ
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:08.710
初節句なんてアリスで写真撮るだけで終わったわ
それで充分だと思ってるのよ
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:17.230
>>162
みんな黙り込むあの空気感で子が泣き出すから仕方なしに話しかけてるわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:44:19.270
>>161
そういう意味じゃなくて押すことは前提での母親が止められない=緊急なのよ
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:14.670
降りるときに後ろから次のプロジェクトをエージェントから囁かれるのよ
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:27.520
>>172
そうなの!?
知らなかったわ両親が雛人形買ってくれた事言った時ギボンヌがモニョった様な気がしたのはそのせいだったのかしら
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:46:02.980
>>171
なんも言ってないのに私が買ってあげるからお金は心配しなくて良いとか言われたわ
メンディーから自分達でもう用意することにしたのよ
ジツボンヌとジップが後からお金だけだしてくれることになってるわ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:15.200
>>177
ギボンヌの性格にもよるけど私は初孫ちゃんのものは私が全部買ってあげたいのにキー!ってタイプのギボンヌ持ちだから気にしないわね
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:43.560
ひな祭りで思い出したわ
去年の初節句でダブって買ったちらし寿司の素が賞味期限ヤバイわ
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:01.050
子のタンス貯金がたまってきたわ
そろそろ口座考えなきゃ
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:24.930
>>178
買ってあげる買ってあげる
って言われるのシンディーわよね
なんどもあると恩を押し付けられた感ハンパねーわ
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:46.760
ギボンヌから全然趣味じゃないぶりぶりの女児服やスタイが次々送られてくるわ
子は60サイズのなのに120とかまで送ってくるわ
収納も限られるのに勘弁してほしいわ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:49.850
子の兜飾る場所なくて棚に入るのにしたんだけど大きくなったら僕の兜ちっちゃいって思うかしら
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:50:10.450
去年の初節句は産後の入院中だったからノーカンで今年が初節句って事にしてるけど良いわよね?
ジツボンヌとギボンヌが初節句出来なかったとか言っておちんこ出てるのよ意味不だわ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:51:20.400
ハワイでミサイル来るから逃げろって言われてもどこに逃げればいいのか分からないわよね
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:51:54.270
姉がギボンヌから立派な鎧兜を贈られて押し入れの下段が鎧兜で埋まってるのを見てわろたけど
よく考えたら明日は我が身だわ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:00.500
>>181
お正月にやって仕舞えばよかった感があるわね
2月3日まであるならその日にちらし寿司やってしまうのもありよ
あとはテキトーな記念日をしたてあげると良いわ
子が生まれてから888日だからとかテキトーな理由づけが楽だわ
0194Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:21.220
>>185
子の物なら趣味じゃないものでも嬉しいわ
きっと着せてみたらキャワよ
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:27.000
上の子のおむつはずしとくんだったわ
オムツと私のなぷきんでゴミがやべー
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:58.500
>>185
大は小を兼ねるとか言ってるタイプね
大きすぎるものはディンに見つからないようにしつつ遠慮なく棄ててるわ
0200Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:53:17.270
>>187
初節句って本来はお宮参り後に来る節句のことを言うのよ
0201Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:54:26.300
>>200
そうなのね!
ジツボンヌもギボンヌも昔の風習にこだわる癖に無知なのね
年寄りの自己満に付き合うのもメンディーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況