X



トップページ女性
1002コメント200KB

育児している奥様1519

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:27.280
子の耳が臭うわ
どうしたら良いのかしら
0718Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:38.830
カセットコンロあるけどガスがないわ
買っておかなきゃだわね
0720Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:43.240
>>693
うちも家より避難所が下にあって崖の下を通るから家のがいい気がするわ
0727Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:01:21.950
>>715
乳児連れて避難きついわよね
抱っこ紐の方が安全な気がするわ!
0730Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:01:37.840
>>709
最初にお湯洗いで埃や皮脂をしっかり落としてからシャンプーするのよ
シャンプーはオクトがオススメよ
0736Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:14.470
>>715
買うつもりなかったけど貰ったわ
結構使ってるからありがてーわ
こちら田舎の車必須なとこよ
0737Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:23.670
ベビーカーに荷物置いて子は抱っこ紐で移動ね
0738Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:28.860
>>713
電気だわ…
実家はガスだったけどホットプレートのほうが楽なのよね
0739Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:29.880
うちソーラーパネルのせてて停電時でも太陽出てれば非常用コンセントが使えるんだけどそれってあんまり意味無いわよね
あるだけマシだけど
0740Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:42.420
川沿いに住む母から返信が無いわ
寝たのかしら、五階だから大丈夫だと思うけど
0742Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:49.560
>>725
ぬれたままだと雑菌繁殖しやすいわ
短くするか頭皮に近いところだけでもドライヤーあてるのよ
0743Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:50.520
>>689
髪がロングでBBAだからしっかり洗ってトリートメントしないと大変なことになるのよ
湯船なしでシャワーのみなのによ
5分ってどうしたら出来るのかしら
0745Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:59.690
たこ焼き家でしたいけどにおいがなかなかとれないのよね
0746Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:03:05.950
>>734
避難するって時だから生きるか死ぬかよね
そんな時にベビーカーって邪魔よ
0749Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:03:10.150
避難勧告出てる訳じゃないんだけど災害の話になるたび気になってたのよ
もしもの時は抱っこひもで行くわ
優しい奥様方ありがとうなのよ
0756Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:03:52.900
>>709
マラセチア菌かもしれないわ
それ用のシャンプーが効くわ
0757Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:03:56.450
>>743
私はボブの時でもシャワーのみで20分かかるわ
ジツボンヌに言わせればひとつひとつの動作が遅いそうよ
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:04:00.320
>>743
私セミロングだから5分いけるんだわ
ロングだと無理よ
0763Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:04:11.140
一時避難は最低限の物と命を守るものだけを持って避難よ
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:04:19.490
>>745
濡れタオル振り回すのよ
BGMはアーアー真夏ーのージャンボリィー
0773Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:05:13.810
明日さすがに保育園やってないかしら
でも夜中に過ぎ去りそう
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:05:45.110
海も川も近くないけどうっかり両親アボンしないかしら
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:05:54.410
>>743
束ねられないと今度はセットに時間がかかるしどっちか取るしかないわね
答えてくれた麗しい奥様方ありがとうなのチュッチュッ
0780Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:01.150
世の子供達は学校休みになるかワクワクしてるだろうね
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:04.090
洗濯物たたむの明日でいいかしら
もうお布団入っちゃったわ
0783Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:09.320
頭皮くさー治るようにやってみるわ!
おすすめシャンプーもありがとなのー
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:15.020
もちろん選挙も大切だけど今は台風情報の方が知りたいわボロ家が揺れてるわ
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:15.650
若い頃はショートばっかりだったけど朝がメンディーからボブばっかりだわ
0786Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:16.530
もう稲刈りも終わったし実家の祖父母の安全は守られたわ
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:35.780
抱っこひもに子を入れて、数日分の離乳食、オムツ5枚、お尻拭き、母子手帳、お薬手帳、保険証、ひざ掛けくらいかしら
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:07:13.150
ボブってあのキノコ感を家で再現できる気がしないから避けてるわ
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:07:13.170
>>779
セットなんでしないわ
セミロングひとつに結わくだけよ
0796Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:07:14.890
季節違いで思い出したけど、桜が結構咲いてる時に雪降った日があってすごく綺麗だったわ
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:07:43.910
神奈川だから明日休みになるかドキドキよ
9時頃から晴れる予報だし学校行って欲しいわ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:07:49.910
5ヶ月●が2日出てないわ
刺激してやった方がいいのかしら?
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:07:57.760
>>766
うちもだわ
普段ぐっすりなのに小刻みに夜泣きみたいに泣くわ
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:08:05.040
>>789
オムツもうちょっとあった砲がいいんじゃないかしら
圧縮袋いいわよ
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:08:26.560
>>794
ドライヤーは全体にじゃなくて前からだけかけるのよ
あとは短時間でもくしで内向きにしながらドライヤーかけたらおk
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:08:28.510
>>794
見事にスナフキンになったわ
抜け毛ですっかすかになったの
0814Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:08:37.230
>>801
普段がどれくらいのペースかにもよるけど綿棒浣腸してあげてもいいかもしれないわね
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:08:39.860
>>789
おもちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況