X



トップページ女性
1002コメント229KB

育児している奥様1459

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:12.080
>>98
マミトラも寂しいけど必要とされ過ぎるのもつれーわね
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:19.560
>>99
それはトイトレというよりECって感じね
早く始めたからって早くとれる訳じゃないわよ
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:30.980
>>98
毎日って一年間毎日なのかしら?ストーカーじゃないもはや
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:58.470
>>21
亀だけどラゾーナのアカホンはすごいわ
アカホンに一番近い入り口にハイエース何台も停めて放り込むようにガンガン積んでるわ
必ずカードのポイント高い日にいるのよ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:15.510
>>106
いつ頃からからは知らないけど産んで3ヶ月くらいにはその話してたわ
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:24.720
早く取れたら外出時のトイレメンディーわかるわ
一 何度オムツだったらと思ったか
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:27.200
出世欲ないし、今の仕事子供の時からの夢だったから金さえもらえればマミトラでもなんでも構わんわ
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:46.930
>>103
使い捨ての便座カバー買うのよ
好きなシールとか絵を描いて持ち歩けば外でも座るわ
pottycoverで検索よ
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:48.000
>>98
毎日ってどんだけ周りが無能なのよ
引き継ぎだってしてるはずでしょ
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:52.140
友人も1歳半からトイトレ始めたけど3歳すぎるまで一度もトイレで出なかったといってたわ
2歳後半くらいから始めようかしらね
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:29:56.330
子供出来ても仕事辞めないでくれ!って言ってくれた上司が私の育休中に辞めてたわ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:30:41.290
プンニースレで産休中に職場から毎日電話くるって言ってた奥思い出したわ
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:30:43.370
>>100
うちもよ
しかも6ヶ月早く生まれたディンのいとこの子供とうちの子を常に比べてなんか言ってくるしうちの子をいとこの子の名前と間違って呼ぶわ
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:31:19.030
>>98
同僚とか後輩からくるのかしら?
上司ならパワハラよね
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:31:33.410
最近ディンの帰りが早いわ
別にいるの嫌ではないけど子を寝かしてからディンが帰宅までの一人時間がなくなってプチストレスよ
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:32:31.370
>>128
分かるわよ
うちのディンも会社の方針で残業できなくなったからはえーのよ
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:32:45.900
>>117
自分が辞めるために奥様に辞めないでと言ってたのね
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:33:36.680
私の頭から桃缶みたいな臭いがするわ
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:33:36.880
児童館でトイトレ拗らせてるママの話聞いて怖くなったわ
難しいのね
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:33:37.560
中途採用の人って結構すぐ辞めるわよね
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:33:43.150
うちも復帰圧がすごいわ
再起動は時短詐欺ふっかけてくるわよ
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:33:45.850
面接行ったら子持ちならパートじゃダメなの?
メインは育児でしょ?って言われて育休取って復帰してもらうこともあるけどそういう人も正直ちょっとこっちとしては〜って言われたわ
つくづく嫁がパートごときじゃ足りないぐらい給料低い負け組旦那と結婚した時点で詰みなんだな
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:34:31.530
>>82
私もそれ思ったわ
友人に電話してなんになるのかしら

お父さんは逃げ切れると思ったんでしょうけどとりあえずそういうクズに絡まれたときはすぐに路肩に停められるように左車線を走って、窓閉めてキーロックする必要があると学んだわ
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:34:45.480
3歳半での入園をきっかけにトイトレ始めたけど
家だとトイレに行くけど幼稚園では行かないわ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:25.290
保育園入れると子との時間がホントにちょっとしかなくなるわよね
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:27.450
保育園受かったらのんびりフルパートがいいわ
正社員で責任重いのはもう嫌なのよ
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:29.180
子がメリーの人形を思いっきり引っ張ってるわ
新生児の頃が懐かしいわ……
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:32.510
>>145
うちは逆だわ
プレに行ってて2歳11ヶ月だけど、幼稚園では失敗なしで家では甘えてるのかトイレやだーとか言うわ
メンディーわ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:34.330
>>128
うちも最近早いわ
だから寝室にディンの子を入れて私はリビングでDVD観ながらポップコーン食べてるわ
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:55.440
お化けよりも怖いのは糖分だ!

上に出てる広告よ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:01.030
>>141
うちも12月生まれよ
やっと最近●がトイレで出来るようになったけどおしっこを教えなくなっちゃったわ
入園までに取れねー気しかしねーわ
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:02.820
育休とらせてくれなかったから最初から就活だわ
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:16.430
>>155
そのうちぬいぐるみとかぽぽちゃんとか掴んで振り回すようになるわ
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:17.850
>>151
駄目ってことはないみたいだけど努力はしておいたほうがいいかなと思ってるのよ
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:40.960
>>153
0歳入園とかほんとにあっという間よね
出産半年で仕事復帰した友達が専業の私に恨み言言うのよ
おめーのディンに文句言えなのよ
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:49.880
>>140
結局それで派遣で働いてるわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:38:26.690
会社で私が育休第一号だわ
他の女性社員が希望を持てるように頑張ってね!って言われたけど今既にやつれてるわよ
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:38:30.130
>>154
フルなのかパートなのかどっちなのよ
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:38:32.670
うちの会社仕事なくてもダラダラ残業してる人ばっかりで、仕事が巻きで終わってても定時で帰るの気まずい職場だから、時短で働けるの楽だわ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:38:39.850
>>161
私もよ
全員正社員の職場だったから1人だけ残業出来ませんと言う人は要りませんって言われてやめたわ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:38:59.710
>>160
うち今3歳5ヶ月でやっと昼の間は失敗しなくなったわ
それまで全っっっ然だめだったわ
赤ちゃん産まれて3週間くらいで急に進んだのよ謎ね
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:04.320
>>169
今度恨み言言われたらそんなに専業が羨ましいなら
あなたも私と一緒に専業主婦頑張りましょう
と明るく言うのよ
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:13.900
3歳丁度で始めたら1ヶ月でオムツ取れたわ
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:14.990
>>170
扶養内?
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:23.180
小学校教師は育休3年取れるのよねうらやま
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:33.600
>>154
同感よ
収入減るのは仕方ないけどあんなストレスフルな仕事辞めて良かったわ
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:54.160
>>180
おむつは赤ちゃんがするものだと思ったのかもしれないわ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:40:01.620
育休取らせないって労働基準法違反よね
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:40:04.960
>>179
フルタイムで働く場合はパート扱いにはならないんじゃなかったかしら?
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:40:25.410
>>181
似たようなこと言ったわ
そしたら私が働かなきゃ生活できないの!とキレてたわ
チベスナよ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:21.890
>>188
うちは前例が無いで終わりだったわ
地元小売り企業だから話題に出るたびに社員には優しくなかった会社ってディスってるわ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:39.300
ヤマトで働きたいのよ
重いものを持つのには自信があるわ
でもずっとできる仕事じゃないわよね
そのうち腰壊しそうだものね
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:47.710
>>194
それも言ったわ
一人の時間欲しいとか言ったら、子供といるのに贅沢!ですって
0201Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:58.670
パートしたいけど節約して生活できるからこのまま幼稚園行くまでは働きたくないでござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況