X



トップページ女性
1002コメント217KB

育児している奥様1402 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:50:35.650
今は午前だけのとこも多いのよね
競技おわるのかしら
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:51:13.190
幼稚園は午前中で終わるみたいだわ
さすがに小学校は無理よね
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:52:06.990
自分が小学校の時に親と食べたか記憶にないわ
見に来てくれてたのは覚えてるけど
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:52:50.520
なんでもいいよってディンに嫌気さすわ
食べるものも出掛ける場所も買うものも一人で決めてるわ
私と子のことなんて興味ないってことね
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:09.540
中学の運動会、女子だけでやる綱取りが修羅場っていう名前だったわ
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:10.890
私がこどものころら応援合戦、組体操、クラス対抗リレー
の三種目は盛り上がるから午後からだったわ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:33.820
>>113
幼稚園、小学校のときは覚えてるわ
中学は給食だったのかしら...
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:47.100
因幡の白兎が楽しかったわ
竹に上るのよ
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:54:28.610
>>117
うちの夫もよ
義父が引っ張りタイプでなんでも決めてきたっぽいのよね
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:54:30.710
>>118,121
2チームの間に竹を10本ぐらい置いてお互いの陣地に引っ張りあうのよ
たぶんもっとメジャーな名前あると思うけどわからないわ
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:54:53.030
小学校の運動会は毎年グラウンド周りに地区ごとに設置されたテントで親と重箱弁当食べてたわ
中学校は教室で給食、高校は教室で弁当
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:21.150
うちの娘足遅すぎて毎回ビリよ
顔は凄く可愛いからモデルやったらいいのにそれも全力で却下よ
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:34.850
>>126
最初は喧嘩しないし楽チンチンだったけどもう一緒にいる意味があるのか謎になってきたわ
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:56:00.380
>>127
棒引きって呼んでたわ
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:56:18.520
競技や演技の題って各学年の先生が決めるのかしらね?
いつも子の学年だけ笑いを取りに行ってる感が好きだわ
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:56:39.080
夫婦やってると段々達観して開き直ってくるわ
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:56:52.230
えっアリスで写真撮るとき家族写真も撮るわよね
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:57:16.480
中学のとき足早かったわ
でも一番足早いグループにいたからいつも二着だったわ
バスケ部はえーのよ
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:57:18.520
女子は棒引き、男子は棒倒しをやったわ
今は危険だからあんまりやらないのかしら
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:57:23.260
>>132,135
棒引きなのね
リアル竹だから重いし刺さるけど楽しかったわ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:58:11.910
>>133
私は毎回リレーの選手だったのよ
ディンに似たんだと思うわ
嬉しそうにニコニコしながらビリの旗の後ろ走って退場よ
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:58:18.760
>>138
撮るけど自分がぶつぶつ出ててブスだからって子のかわいい時期を逃したくないわ
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:58:24.250
>>138
誕生日とかハーフバースデーは撮らない
お宮参りとか753とか親も正装しなきゃいけない行事はついでだし撮る
0154Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:59:29.810
まともな家族写真ないから撮ってもらったわ
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:59:50.030
家族で毎回は撮らないけどお宮参り七五三では撮るわ
どんどんジジイとババアになってくわ
おもろいわ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:59:53.920
クラブ対抗リレーにバスケ部で出たことあるわ
陸上部がバトンミスって1位よウフフ
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:00:22.500
七五三うちの地域だと男の子は5歳だけやるのが多かったのよ
なのに神社から、男の子は古来より三才五才に〜ってハガキ届いたわ
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:00:48.860
ハーフバースデーもハーフ成人式も普及してきたの最近よね
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:01:11.910
>>158
陸上部大して早くないわ
私の方が早かったもの
ウッフフ
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:01:22.580
バスケ部とか負けず嫌いの末っ子の集まりで苦手よ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:01:47.310
リレーの補欠だったのに本番で走ったこと2回あるわ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:01:52.940
部活対抗リレーってどこでもあるもんだと思ってたわ
一番楽しいわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:01:54.180
>>167
8年前はあったわよ
上の子の時も写真撮ったわ
笑顔が出るようになるからきゃわなの
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:08.480
>>161
なかったのね
クラブ対抗リレーに先生チームも走ってたわ
着ぐるみとかして
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:46.310
>>160
うちの3歳男児にもハガキとどいたわ
5歳でいいやって放置してるわ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:46.710
>>161
部活対抗リレーって名前であったわ
剣道部はバトンが竹刀だったり
いろいろ趣向があっておもしろいのよね
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:49.170
>>174
私ね
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:03:25.710
アリスで家族写真も撮って年賀状に使うから、自分の顔のブツブツも気になるわ
せっかくの子の晴れ姿に泥を塗るような気がするのよ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:03:37.450
>>183
毎回こける先生いたわよね
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:04.100
>>185
悪口やめてよ!
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:19.840
県体優勝くらいのレベルのバスケ部だったけど、普段はほんわかした子が多かったわ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:28.710
>>174
やっぱりどこもバスケ部女子はそんな感じだったのねうちもだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況