X



トップページ女性
1002コメント221KB

育児している奥様1387 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:43:45.440
産後からそもそも人がたくさんいるお風呂入りたくないわ
温泉も家族風呂とかで夫と子と入りたいわ
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:43:49.770
>>799
父親が、トイレの中の娘に声掛けてるのよね?
何がどう嫌なのかしら
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:35.410
>>810
自分がパンツ脱いでる最中に近くに男性の気配(声がする)とイヤってことよね
それこそ自意識過剰だわ
0816Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:36.870
>>799
男性が女子トイレを気にかけてるってことに嫌悪感なのかしら
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:56.020
>>808
あ、そうねディンがいるならディンに渡すわ
自分が気にならないのは3歳くらいの子ってことよ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:57.460
銭湯は10歳くらいまで混浴OKなところが多いらしいわ
佐賀だけは年齢制限なしですって
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:45:11.700
専業に働けっていってる奥様はなにがしたいのかしら
精神やばそうだわ
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:45:19.290
>>801
長い通路があるトイレだと姿見ゾーン、手洗いゾーン、そして用をたす場所になるのよ
入口で待っていても声すら届かない可能性があるわ
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:45:28.250
>>800
私はパワー系に肩掴まれただけだし介助の人に謝られたけど
未だに苦手だし避けちゃダメだと思いながらめちゃ警戒して緊張するわ
子連れになってから余計によ
0831Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:45:57.500
外から声をかけられてたら気が散ってゆっくり排泄できない気がするわ
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:00.470
>>820
だから危機感がなさすぎるのよ
貧困家庭が増えると日本国民全体が迷惑を被るのよ
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:09.440
>>813
基本的には男女の別は守るべきだと思うわ
ディンがいないのなら仕方ないけど
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:24.490
>>799
〇〇もう出たー?父さん前にいるからねーとかそんな感じでしょ
気持ち悪くは無いわ
0837Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:27.280
週に1回でも月に2.3回でも1.2時間でもいいのかしら
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:42.150
投票するから来年から幼稚園無償化しろなのよ
卒園しちゃうじゃない
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:45.600
>>784
死亡保険単品なら5~6万くらいじゃないかしら
ただよっぽど社会的地位が高かったり家族が多かったりしないと普通は通らないわよ
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:51.810
義妹が結婚できるかなんて興味無いのだけど、義両親が亡くなったら1人で大丈夫なのか心配だわ・・・
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:52.080
>>819
10歳なんて子自身も嫌がるわよね
同年代の女の子に見られたら恥ずかしいんじゃないかしら
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:00.100
>>800
私下校中に追いかけられたわ
親に泣いて怖さを訴えたけど笑いながら大丈夫って言われて終わりで絶望感半端なかったわ
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:19.530
>>836
出たー?とか知らんおっさんが叫んでたらちょっと嫌かもしれないわ
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:32.490
>>824
男「心愛ー?大丈夫かー?ちゃんとうんち出来たかー?」
娘の心愛「うん!出たよ!」
BBAの心愛「………」
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:39.750
>>825
私も、変な汗でるわ
今でも実家に帰ってるとき外を散歩してる声が聞こえてきたら緊張するわ
0853Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:52.890
子の髪を切ってあげたいわ
寝てる時かしらね
0854Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:53.840
>>845
頑張って興味持った方がいいわよ
何かあったとき世話する義務はディンにあるのよ
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:56.590
収入普通の専業だけど、老人ホーム代多分払えないし野垂れ死んだらいいと思ってるわ
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:58.290
>>788
ルール守って規定通りにしてるのに文句言われる筋合いは無いわ
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:18.090
専業でやっていけない家の主婦が働いても結局15万とかしか稼げないと思う
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:56.580
男「心愛ー?大丈夫かー?ちゃんとうんち出来たかー?」
BBAの心愛「うん!出たよ!」
娘の心愛&男「………」
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:59.680
>>820
わかるわ、専業だけどなんで働かないの?いつ働きに出るの?子供どのくらいになったら働くの?ってものすごく言われるわ
0865Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:06.170
専業でやってけるっていくらよ
二人働いても600万とかいるでしょ今の日本じゃ
0868Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:16.910
パワー系がいたらにらみつけてやるのよ
小さい頃は目を合わせちゃいけません!て言われたけど小さくなってると下に見られるわ
0869Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:16.940
>>847
大丈夫なわけねーわ…
私投げられて死ぬかと思ったわ
0871Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:17.630
そこそこ大きくても女風呂に連れてきてたらディンがいないのかもしれないと想像してるわ
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:37.190
>>805
でかい声で何度もやりとりされると迷惑よ
これ書いて気づいたけど女性でも同じね
大声で延々会話されてると落ち着いて用を足せないわ
0876Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:01.230
旦那だけで800万ぐらいだわ
都内なら詰むけど地方だから余裕だわ
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:04.690
>>865
うち共働きで1200万だけど結構カツカツだから専業の人尊敬するわ
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:06.410
>>784
月5000円で死亡時3千万が1つと
年17万の医療保険で死亡時1200万が1つと
月5000円の医療保険で死亡時400万が1つと
あと細々したやつでトータル5000万強よ
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:17.300
>>875
ショッピングモールのトイレぐらいゆっくり入りたいわよね…
0882Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:19.570
>>854
妹ならディン先に死んでるから結局甥姪が背負うのよね
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:27.730
>>873
お父さんの声は届いても、娘の声が届かなくてお父さんが呼び掛け続けるってなりそうだわ
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:39.240
そんなあなたに一日一度クリックするだけだ
月30万以上保証します!
0892Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:23.340
男性トイレの前で呼び掛けてるお母さん見たことないわ
皆どうしてるのかしら
0893Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:25.420
私が専業にせざるおえなくなったら、チャットレディとかしてみたいわ
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:37.380
東京でもそんなにかつかつにならないわよ
使い方次第でしょ
0900Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:05.580
>>854
興味持った方がいいのかしら、まだ26?だから結婚は急ぐ程でも無いかと思うんだけど・・・

ディン曰く今まで友達居ない、彼氏いた事ない、休日は母親としか出かけない・・・らしいから
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:13.050
>>818
うちの子は絶対ママと入る!!ママじゃないとイヤー!!!だったからディン居ても私が入れる羽目になってたわ
もちろんきちんと身長制限や年齢制限は守ってたわよ
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:30.750
>>894
結局それよね
専業でも生活できるけどってお宅がほとんどだと思うわ
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:44.940
>>894
マジで?東京で子供2人でかつかつよ
中高大私立に行ってもいいように貯金してるわ
0908Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:45.430
>>867
義両親まだ若いし働いてるからまだまだ大丈夫だとは思うけど何があるかわからないものね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況