X



トップページ女性
1002コメント213KB

育児している奥様1374 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:14:55.890
児童館の乳児向けプログラム参加してきたわ
場所見知り人見知りでただ座って、
他の子を微笑みながら見つめるだけだったわうちの子
家では暴れまくりよ
0006Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:14:58.470
クソディンむかつくから今日のおにぎりは塩ふってやらなかったわ
0008Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:15:06.030
さーて元気いっぱいわーおしたひ飯作るわよ
0009Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:15:17.070
いちいち書かないと仲良くいられる自信がないのかしら?
宝くじ当たったり空から馬刺しふってくるのと同じ扱いって
0015Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:16:12.360
児童館いっても他の子に向かっていくから怖いわ他の子は一人だったりお母さんとちゃんと遊べるのに
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:17:29.260
>>9
所詮他人だしそんなもんじゃない?
0017Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:17:34.900
児童館のビニールハウスみたいなトンネルにビビってたわ
私、小さい頃ドラえもん映画のピンクのもや怖かったのよ
向こうから何が来るかどこへ通じてるか分からない、あれと同じかしらね
0020Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:18:24.920
あと1時間カレー煮込めるわ
0022Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:18:50.500
幼稚園から帰ってきた子が白目むいて寝てるわ
運動会の練習で疲れてるのね
0025Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:19:24.880
>>23
もうときすでにおすし
気にしないわ
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:19:40.090
>>20
ちょうどご飯炊き始めた所だから炊き上がったら伺うわね
0028Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:19:43.090
天むすってうめえのかしら
たれついてるの?
0029Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:20:08.010
>>28
ついてる
0030Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:20:49.850
>>28
天ぷらをつゆにドボンしてから握るパターンと衣にしっかり味がついているパターンがあるわ
どちらもウマーよ
0031Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:20:59.930
今月分の生活費使い果たしてしまったわ
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:22:24.840
ここの奥様たちは子にインフル予防接種打つのかしら
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:23:15.480
イライラに効くドラッグストアで売ってる漢方飲んだのよ
イライラあまりしなくなったけど
やる気もなくなったわ
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:23:40.030
ばあちゃん家の近くにおにぎりとお惣菜のお店があるんだけどそんなお店が徒歩5分圏内にほしいわ
0043Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:24:08.420
エルゴでおんぶすると腰ベルトで骨盤痛くならないかしら?
あとお肉がベルトになるのは仕方ないのね
0044Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:24:50.720
>>35
冬は出産であまり外出しなさそうだから打たないわー
ディンだけ打たせましょう
0048Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:25:17.360
>>35
だいたいここの奥様は打つ7割打たない3割ぐらい
打たない派は打つ派にボコられる傾向あり
0053Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:26:27.220
>>48
でも打っても100%かからないわけじゃないのよね
下の子産まれたから上の子だけ打つわ
0054Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:26:35.230
>>35
上の子は打ちたいけどかかりつけはもう予約いっぱいだし耳鼻科は3歳からだし行ったことない小児科行こうか迷ってるわ
0059Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:27:14.680
今日のお昼ご飯に、唐揚げ屋さんの唐揚げ買ったの
口開けたままの紙袋にポテトみたく入れてくれたのをビニール袋に入れて持って帰ったんだけど
帰り着いたら半分くらいしかないの
エルゴから手を伸ばした子が唐揚げポイポイしたみたいよ
買い物袋いじってるなとは思ったけど
悲しいわ悲しいわ
0060Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:27:18.420
未就園児だし打たないわ
ディンには打ってもらうわ
0061Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:27:47.000
もうインフルの時期なのね
かかりつけの医師に相談するわ
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:29:06.910
離乳食の卵っていつ始めたらいいのかしら
低月齢の頃アレルギーテスト受けて、卵と牛乳ダメぽな結果出てるのよ
食べさせる前にアレルギー科かしら
0067Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:29:07.260
お腹すいてる放置子があなたのお家まで帰ってこれるわね
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:29:23.780
ジャパネットたかたで3万くらいで良い電子レンジやらないかしら
あの生放送っていつやってるのよ
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:32:09.210
ママ友が9ヶ月の子供にゼリー食べさせててちょっと引いたわ
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:32:09.510
お値段そのままで同じものをもう一つプレゼント
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:32:27.580
>>74
家電屋で型落ちを交渉したらジャパネットぐらいになるわよ
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:32:31.690
おそ松さんと三月のライオンはよみたいわ
0083Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:33:25.940
お薬飲めたねが離乳食中期から使えるからゼリーも大丈夫よオホホホホホ
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:33:28.350
>>78
今あるの捨てるのがメンディーのよ
下取りだと引き取って貰えるのよね?
電気屋でもそういうサービスあるかしら
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:33:52.430
>>80
普通のたらみのみかんとか入ってるゼリーだったのよ
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:34:18.550
>>85
下取り料かかるけど引き取ってもらえるわよ
それも含めて交渉よ
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:34:43.890
>>87
たらみはゼリー部分なら6ヶ月からオッケーよ
サイトに書いてあるわ
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:34:59.430
>>87
ゼリーいいじゃないのよ
プリンとかアイスとかなら引くのも分かるけど
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:35:27.730
>>87
あんためんどくせーわね
自分の子供にあげなきゃいいでしょ
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:35:28.520
ゼラチンもアレルギーあるんだったっけ
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:35:58.810
一歳の子が哺乳瓶でカルピス飲んでた時はビビったんだけどそんなもんなの?
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:35:59.140
>>89
なるへそなのよ
とりあえずヨドバシ行くわ
エディオンは最新型のたっかいやつしか置いてなかったわ
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:36:47.240
>>95
まあそんなもんよ
色んな親子がいるわ
全部正解よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況