X



トップページ女性
1002コメント221KB

育児している奥様1348 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:32:23.770
>>929
全然やりくりできてねーわ
自分の貯金から使いまくりよ
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:32:49.990
>>928
独身の頃は物欲の塊だったけど今はお金使いたくなくて何にも買わなくなったわ
逆にディンは物欲無かったけど結婚してから金使いが荒くなったわ
0942Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:32:54.810
>>928
物欲もあるけど貯金残高が増えるの見るのが好きなのよ
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:13.850
>>928
あんまり無いわね
服や靴はたくさん買っても大事に管理できないと思ってしまうわ
若い頃散々買ったからかもだわ
化粧品は気に入ったのが決まってるわ
0946Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:16.470
例えばスーパーに行ったとして子にこれ食べたい〜って言われたら買っちまうのよね
フルーツでもお肉でも
そういうのダメと分かってるけど
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:30.730
>>911
場所の利便性と園長先生の人柄よ
一緒に見学にいったディンに背中を押されて入園したけど今では本当にそこに決めて良かったと思ってるわ
土曜日希望すれば理由なく預かってくれるのも大変ありがたいわね
0950Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:32.080
>>922
悩むわよね、π飲んでる子も可愛いのよ
0951Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:32.640
大食漢の夫と授乳で人生最大な食欲の私の2人で食費月6万だわ
0952Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:44.170
>>945
毎月のやりくり知りたくなるわ
0956Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:34:22.380
全部クレカ払いだから食費いくらか把握してないわ
0957Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:34:26.500
>>940
日用品とかでないかしら?
0958Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:34:32.480
>>952
今独り暮らしの気分で答えてしまったわ
三人ならきついかしらね
0959Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:34:42.800
>>938
これだわ
めちゃくちゃ甘やかされて育ったのよ
もっと我慢しなくちゃだわ
0962Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:35:44.350
>>953
なんかあの作者の絵本苦手なのよね
いないいないばあとかの定番なのにするわ
0964Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:35:52.110
>>959
あなわたよ
そして子にも同じことしてしまっている…
我慢させなくては
0965Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:36:08.480
>>961
わたしは逆で買ってもらえなくて大人になって爆発したタイプだわ
0966Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:36:18.000
>>949
園長先生の人柄って保育士さんのモチベーションに繋がる大事なポイントよね
土曜日保育してくれるのも凄く助かるわ
背中を押してくれたディンGJね!
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:36:34.890
子供の頃は親が厳しくて欲しい物買ってもらえなかったっていう友人は物欲の塊のように金遣い荒いわ
0972Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:36:45.580
>>961
946でも928でもないけど我慢させすぎも良くないし難しいわ
0974Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:36:50.780
さっきディンがミルク入れてくれたんだけど
今ミルクの缶開けたら陰毛が入っててビビったわ
0975Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:36:55.000
>>965
あなわたよ
社会人になって買い物が楽しくて仕方がなかったわ
でも子には厳しいわ
0978Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:20.480
>>964
私も同じことしてしまってるわ
親子揃ってもっと我慢を覚えるわ
0980Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:21.840
金を使うのはいいけどその分稼がなきゃダメだわ
0985Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:10.850
>>965
私も爆発してたけどもう満足してしまったわ
ババアだし金は子供に注ぐわ
0987Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:18.760
子なし共働き社宅の時は一年で300貯めれたわ
0988Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:20.460
そんな頻繁にスーパーは行かないし子供にこれ欲しいと言われたらいーよーって何でも買っちゃうわ
子の欲しいものなんてしれてるし
でもこれダメなのね
0989Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:25.030
物欲は凄まじいけど物増えるのもメンディー片づけるのもメンディーなのよ
そして行き着くところは食欲よ
0990Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:34.310
独り暮らししてた頃は食費1万いかないくらいだったわ
3人暮らしの今は食費3万よ、米も野菜も義実家からタダなのに使いすぎだわ
0993Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:58.620
>>978
ちなみにディンはどんなよ?
0994Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:58.920
>>962
定番はブックスタートで貰う可能性高いわ
奥様のお子さんの反応が良かったものや奥様が読んでいて楽しかったものっていうchoiceを提案するわ
0996Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:39:08.510
食べ物にお金使っちゃうのよね
一番もったいない使い方よ
0997Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:39:11.070
>>981
そこまで厳しく無いから大丈夫よ
私は本当にクリスマスと誕生日しか買ってもらってなくてお年玉全て貯金だったから子にそれはやりすぎと思うのよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 7時間 40分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況