X



トップページ女性
764コメント216KB

50代以上の何でも話せる既婚女性 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:49:33.400
・こちらは、どんな話題でもOKです。
誰にも言えない(お墓に持って行こうと思っていた)秘密のお話、美容、グルメ
政治経済、エロネタ、業界ネタ、病気、介護、愚痴Etc.何でも大丈夫!

・イヤミや荒らしはスルーしましょう。

・他板、他スレへのレスの転載、ヲチはお控え下さい。

・sage進行でお願いします。

・人生半分以上過ぎてます。
顔の見えない所で見栄をはっても面白くありません。
リアルでは話せない事を本音でマターリお話ししましょ♪

・次スレは980さんお願いします。

前スレ
50代以上の既婚女性 part1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1500488240/
0549Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:13:28.950
座った後とかじゃない?
暑い時に木製や樹脂製の椅子から立つと腿裏ちょっと気になる
0550Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:43:21.900
太ってる、身長159センチ体重58キロ
そうそう座った時とか気になる
元々汗かきで後頭部とかも汗かくし、更年期で更に汗かきに拍車がかかってる感じ
運動して汗かくようにはしてるけど、代謝が悪いんだよね、体温も低いし
夏はオシャレが出来ない・・
0551Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:11:21.400
地味な色を着てお洒落に見えるのは若いうちだけだよね
今それやると地味なおばさんになるだけ
顔が明るく見えるように白っぽいトップス着る事が増えた
0552Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:22:09.090
そう、若いうちは何着ても様になる
年配者は明るい色を着た方が見た目もいいと思う
0553Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:57:10.060
私は相変わらず黒や紺が多い
明るい色は合わせにくいこと多いし未だにポイントで位にしか使わないわ
地味なおばさんとは言われない
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:21:20.690
地味なおばさん、なんて思っても言わないよ普通
0555Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:22:56.300
派手なおばさんと地味なおばさん、どっちがいい?
0557Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:23:57.940
黒紺でもディティールが凝ってたり生地が凝ってたりすれば
ぜんぜん地味じゃないと思うわ
普通の布帛のカットソーだとアレだけど
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:25:08.020
土地柄とか、それまでの生き方、性格によるのかもね
中高年になっていきなり真逆のキャラにはなれない
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:50:20.520
若い頃からだけどリバティ風の小花柄の洋服が全く似合わない
それ故リバティの好きな柄はちんまりとした小物で我慢している

あと、傘!買うときに実際さしてみて鏡で顔色を確認しないと恐ろしいことになる
私は黒い傘(日傘は勿論のこと)だと邪悪な顔になる
0560Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:59:35.140
どんな傘でも私の邪悪な顔はどうにもならないわ
0561Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:06:35.180
小花柄好きだけど、欲しい小花柄の服が売り切れで代わりに大きな花柄のを買ったら意外と良かった
食わず嫌いも良く無いな、色々着てみるのもいいなと思ったわ
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:23:04.260
わたしも地味な色使いの大きな花柄が似合うことに最近気づいた
色白沖縄顔だから奇抜なものも似合いそうだけど
田舎住みだからやめておく
0566Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:35:03.510
別に犯罪するとかではないんだけど、なんとなく目立つ服やバッグは避けてしまう
あの〇〇柄の〇色の〇模様の、で表現できるような個性的なやつ…
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:49:07.200
色はともかく基本無地だな
柄物は選ばない
0568Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:08:23.810
絶対に柄物を着ないという人、いるよね
どうしてなんだろう
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:19:17.960
>>565
それ、美形だってことなのでは?w
地味服でも映えるんだろうなぁ
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:25:20.700
>>550はリネン素材のを着ると良いのでは?
私も体温低く代謝悪くて汗かきだけど
リネンだとサラサラしているし汗が乾きやすくていいよ
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:22:43.810
>>571
私も自分は超絶美人だと思うんだけど
どうして鏡にはイマイチなぽっちゃりオバサンが映るの?
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:41:40.880
>>574
それ最近すごく感じる
脳ってすごいわ
私は家の鏡と外出先で偶然見た自分の姿の違いに唖然とする
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:24:28.440
意識して鏡を見る時は、気合い入る
無意識の時は、無防備
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:12:23.690
家の鏡は自分の味方してくれて補正もしてくれる気がするけど
外出先の鏡はそんなことないのよね。特に試着室の鏡は意地悪よ。
0582Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:33:39.180
デニム系のボトムス、普段履きやお出かけ用など困った時には履いておけ的マストアイテムだったのに
最近スーパー行くぐらいが限界と思う様になってしまった
人が着こなしてるのを見ると素敵だなと思うんだけど自分だと何か違うんだよなぁ
家の玄関の姿見が悪いのかもしれないw
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:11:40.820
去年まで百貨店で働いてたんだけど
自分は職場のミラーは自宅の全身鏡より自分比でよく見えたわ
割りと売り場がミラーだらけだったんだけど(壁面に2面あって移動式も2つ)
照明がいいせいもあるけど
あと距離をとって全身が映るせいだと思う
フィッティングの鏡は間近なので家みたいな写り方
よくお客様に「この鏡、細く映るようになってるでしょ?」と聞かれたけど
そんな事はないです
家だと鏡の近くで立って見るから写真撮るときと同じ理屈で良くは見えないんだと思う
日常的なシチュで第三者が観る時は間近で見ないから売り場ミラーのほうを信じていいと思うのよ
0585Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:47:45.260
私も家の玄関の姿見で服装チェックするけど、私に優しいよ、いい子なのよ
外の鏡はねぇ、容赦なく暴き立ててくれるわ

うつむきながらiPhoneのカメラ機能をいじっているとき
操作間違えて地鶏モードに変わった瞬間、ものすごくびっくりする
変顔しているわけじゃないのに「これ、誰、気を抜いてる現実の私?」ってw
0587Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:56:09.660
指摘した方も○×の付け方がおかしいとか
0589Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:31:55.630
>>585
カメラいじってる時ってスマホいじってる通常の時もそうだけど
うつむいて下むいてるでしょ
それって10代の若い子じゃないなら自分の数年後の老化した顔になるから
既に老化した顔ならお婆さんの顔になってしまうのよ
0590Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:32:12.050
地鶏モード
若い子達の間で流行っててもおかしくないと思ったから
間違いとも思わなかったわ
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:34:38.950
地鶏ってガラケーの時代から2ちゃんではよく使う言葉なので
別にヘンとは思わなかったわ
2ちゃんでよくあるわざとの誤変換でよく使ってた
0594Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:36:24.630
>>589
なるほど
自撮りモードのその顔がね
ウェーブがかった肩までの髪型効果もあって
ハリポタのスネイプ先生そっくりだったのよw
そう遠くない将来、私はアラン・リックマン顔になるのね
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:01:54.770
体質で若い頃から痩せてたけど40代後半あたりから増やす努力どころか維持するので精一杯に
BMIや基礎代謝を調べるサイトで定期的に管理してるけど若い子のダイエットへの執着心のコメントが怖い
BMIが18切ってるのにもっと痩せたいとかアイドルのウエスト58神話信じ過ぎ
スタイルの悩みは人それぞれだけど栄養をちゃんと吸収できる健康な身体を大事にせいと思ってしまう
0601Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:49:35.860
痩せたーい
でも食べたーい
0602Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:09:46.720
今から痩せるとしわしわになりそうで怖い
0604Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:40:13.760
しわしわでもでぶでぶよりいいわ痩せたい
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:30:50.230
痩せるとしわしわになりそうはデブの言い訳
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:32:53.430
適度に痩せたらいいんじゃないかしら
工藤静香は若い頃からシワシワだったからその印象も強い
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:00:16.990
>>599
歳取ると筋肉落ちるから体力筋力づくりは可能な限りやってるけど
疲れやすいボーダーラインと常に隣り合わせらしく落ちると身体からサインが来ます
朝時間が無い時にも納豆や肉味噌乗っけた御飯とチーズと野菜ジュースぐらいは必ず摂る様にしてる
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:48:06.510
顔はともかくスタイルのみで自分を芸能人に例えると誰ぐらいだろう
0615Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:01:18.630
周囲の痩せてる人はシワシワ、萬田さんみたいな感じ
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:11:59.800
萬田久子はもう少し太ったほうが美しい気がする
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:55:21.280
痩せたらシワシワになったけど身体は軽くて動きやすい
老けたかもしれないけど楽になったわ
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:28:40.230
喫煙者の顔色ってくすんでる
歯も黄ばんでるし
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:56:18.310
梨5個買ってきたら一つ真ん中が黒くなってた
残りがすごくおいしかったから4個でも満足だわ
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:24:37.330
今の時期の梨は出始めで美味しーよね
最近スイカがだんだん大味になってきた気がするわ
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:00:52.310
豊かな水とかいて豊水
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:27:54.340
久々に松居一代TV出てる
麦わら帽子にシールいっぱい貼ってるけどお札貼ってるみたい
悪霊退散的な
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:04:18.830
カットスイカ買いに行ったら売り切れって
もうスイカの口になってるのに
0631Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:17:55.150
カットスイカ買って帰宅
さっぱりするから毎日食べたいわ
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:21:51.750
>>631
まぁ裏山
仕方なくメロン買ってきたから交換してほしいわ
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:36:07.350
>>624
その場で吸ってないのに臭いよね
ケーキ屋のオヤジはその場にケーキ持ってないのにバニラの香りがして
クンカクンカしてしまった
オヤジ大嫌いなのに鼻が勝手にryで自分でも驚いた
0634Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:43:37.050
気難しい感じする隣のオヤジ
建築系の棟梁らしい
ヒノキかケヤキみたいな匂いが微妙にする
江戸っ子ぽい
妙に格好良い
0635Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:45:49.240
>>634
そういう人と仲良くなれたらちょっと楽しい気がする
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:48:11.460
旦那が病気で倒れて殆ど家に一緒にいるけど
それがものすごいストレスになる

皆さんは夫婦仲はいいですか?
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:08:32.830
ヒノキエキスをもらったことがあるけど

1滴を水で薄めて部屋に巻くと

最高の癒しになった。
0639Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:18:45.370
>>632
メロンも美味しいよね〜大好き
今日はスイカの他に、シャインマスカットも思い切って買ったw
高いから思い切らないと買えないw

>>637
旦那さまお大事になさって
うちの旦那は体調が悪いと機嫌が悪くなるの、私のせいでも無いのに不機嫌な態度を取られるとちょっとムカつくー
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:52:33.260
デパートで見たシャインマスカット一房五千円だった
0641Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:03:26.910
>>637
どんなに仲良くたって一日中一緒だと誰だってストレスだよ。
うちは仲良いほうだけど、夫の会社の方針で会議はテレビ電話になったり
新幹線やら飛行機やらのせいで出張は日帰りが殆どで
ちょっとストレスw

一人の時間って大事だよね。
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:09:20.660
以前は果物をあまり食べなかったけど、
今年はさくらんぼや桃をやたらと食べた。
最近はブルーベリー農家でいただいたブルーベリーを冷凍して
毎日ヨーグルトと一緒に食べている。
んこが黒くなる・・・

>>637
夫が大腸のポリープを手術で取って1日入院したことがあるんだけど
(本当は2,3日に入院が必要だったが、仕事が休めないので1泊だけ)
病気自慢というか、甘えがきつい人なんだなぁと思ったので、
自宅で長期療養だと私もストレスたまるだろうなと思う。
仲は悪くない方だと思う。喧嘩も多いし結婚生活の3/4はレスだけど。

夫の話ではないけど、私よりも少し年上(60才になったばかりくらい)の独身の友人の
「私は病人なんだから労われ」的に絡んでくるのがうっとおしい。
精神科案件なんだけど、精神科には絶対に行かない。
そのくせ、自律神経失調症と自分で聞こえの良い診断つけている。
ドクターショッピングしては「あの医者は信用できない」の繰り返し。
もともと難しい性格の人が病気になると接するのも大変だなぁと身に染みているところ。
0643Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:41:52.760
旦那とはけんかした事ない
べったり()はリビングで
自分の部屋で好きな事しているし、
外出の予定も、各自優先
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:47:55.650
旦那とは喧嘩は滅多にしない、私が10も20も言い返すからかもw
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:08:55.840
私も夫とは喧嘩しないなぁ
お互いに1人の時間も大事、そこに余計な口出ししなければいい関係で居られると思う
そして何より相手を尊敬できて好きで居られるかどうかも重要だね
0647Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:26:40.860
義実家絡むと結構喧嘩に発展するな
それ以外はだいたい良好
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況