X



トップページ女性
764コメント216KB

50代以上の何でも話せる既婚女性 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:49:33.400
・こちらは、どんな話題でもOKです。
誰にも言えない(お墓に持って行こうと思っていた)秘密のお話、美容、グルメ
政治経済、エロネタ、業界ネタ、病気、介護、愚痴Etc.何でも大丈夫!

・イヤミや荒らしはスルーしましょう。

・他板、他スレへのレスの転載、ヲチはお控え下さい。

・sage進行でお願いします。

・人生半分以上過ぎてます。
顔の見えない所で見栄をはっても面白くありません。
リアルでは話せない事を本音でマターリお話ししましょ♪

・次スレは980さんお願いします。

前スレ
50代以上の既婚女性 part1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1500488240/
0337Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:53:00.160
>>334
苔玉作りはしてみたい
ミニ盆栽は少し育ててます
でも植替えは行きつけの花屋さんに頼んでますけどw
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:55:20.070
盆栽に興味あるけどマンション住まいでも何とかなるかしら?
高層階だからベランダに置きっ放しはできないの
0339Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:59:35.870
ミニ盆栽を室内に置いて在宅の時だけ外に出せばいいと思う
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:01:39.570
盆栽というと「最高の離婚」の瑛太を思い出す
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:24:28.260
いいよね、苔玉
園芸板の苔スレをぼちぼち読んで勉強してます

今日は老母の買物の送迎で、お寿司を食べたいと言うので回転寿司に寄った
危なっかしいので皿を取ってやるんだけど、手元に置いた皿のネタを見て
長い時間回ってて乾いてる感じがするから戻して他のを取ってくれ、とのたまったので
常識の欠落っぷりにびっくりした
それともアルツハイマーのケが出てきているんだろうか…
初期症状としてワガママになったり、疑心暗鬼になってお金盗まれたとか言うらしいけど
そうなった時に連れて行く医者を探しておこうと思ったわ
0342Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:38:45.350
ちょっとした事で「アレ?」というのはあるよね
うちの母も、料理上手だったのに、最近は味付けがおかしかったり
肉の種類を間違えて買ってきたりするようになった
本人に指摘するとものすごく傷ついた顔をするので
気を遣いながら気をつけようと思う
0343Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:20:04.970
ウチの母は去年、軽い脳梗塞の後一時期ボケた感じになった
封筒に入れておいたお金がなくなった 同居している兄が怪しいとか
電話を掛けてきたり他にも色んな不安を訴えたり・・・

あーもう自分の知っている母ではないのだなあと思ってとても寂しかった
幸い病気の治療とともに頭の方は正常に戻ってきたが
やはり以前と違っていろんな事に意欲がなくなったり性格は大分変わった
でもウチの場合はもともと割と非常識なタイプwなので
>>341さんの話ぐらいの事は別に驚かないかも
0344Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:51:53.390
親が危ないと感じる一方
自分もボケてきて怖い
前は家族の予定聞いたら、一回で覚えたのに最近はダメ
カレンダーに書いて貰っている
言い間違いも増えた
0345Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:21:16.600
一人娘だから親を看取るのは覚悟していたけど想定外に私が持病餅になってしまった
母はまだ一人暮らしで体は全く悪くないが話のかみ合わなさと
ぎっちり詰まった冷蔵庫に不安になる
早めに施設に入れることも考えないといけないのかなと思っているけど
本人にどう切り出したらいいのか迷うわ
0346Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:20:57.350
自分も病気だと介護が不安だよね
私は障害持ちで車の運転ができないから
電車やバスを乗り継いで、実家へ行ったり病院に付き合ったりしてるわ
まだ介護の段階ではないけれど、この先を考えると心配
0347Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:26:27.740
>>320
私は実母にそれやられてる
「一回も着てない」「高かったから」とか理由付けて送って来るけど元々趣味合わないんだよね…そしてどれも60歳過ぎてから着ても大丈夫って服ばかりだから今来たら老け込みそう。もう送らなくていいよと言いたいけど傷つくかと思うとなかなか言えないでいるわ
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:17:53.030
いらないよねー年寄りの服って新品でもお古でも
実母はやっぱりもったいないとかいう理由で私にこの服あげるって言うけど全部「全くいらないわ」って切り捨ててる
だって貰って帰って捨てるのも今って分別とか面倒くさいし
一回貰ったらこの先何度もずっと貰わないとならないからね
0349Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:21:28.260
一度実家の近所の奥さんが亡くなってそのご主人が形見分けでって服!!を貰ってて言われて
普通ならいただけませんお気持ちだけって断るところだけどうちの母は奥さんと仲良しだったから
それではって泣きながらカーディガンを一枚貰ってきたの
そうしたらご主人も貰ってくれたのが余程うれしかったのかと思うけど
後日段ボールいっぱいに亡き妻の服を入れて実家の母にこれももらってっておいてったの
どれもこれも痩せてた奥さんが着てたら素敵だったニットやブラウスばかりだけど
うちのデブ母には着れない物ばかりっていうか普通そこまで他人の形見服着ないしね
でも母はもったいないから私なら着れるからって全部持って行ってっていうの
要らないよ怖いよーご主人もきっと処分に困ってのことなんだろうけど
それはずるいよーって思ったよ
0350Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 22:06:12.030
年寄りの古い家のタンスの服ってパラゾール臭いから無理だー
デパートとかそんな服着た人ばかり
0351Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 22:23:14.820
>>349
この手の煩わしいことを人に押しつける人ってほんと嫌いだわ
うちの父親と兄がそっくりなの
0353Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 22:33:57.560
箱のままリサイクルショップでいいと思うわ
0354Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:02:28.860
>>350
ホントにそうだわ
特に冬のデパートは防虫剤の臭いのコートを着た人がたくさん居る
0355Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:40:01.190
お年寄りの服って品物はいいかもしれないけど
手とかが短いのよね…防虫剤のニオイも半端ないし
0356Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:44:57.340
防虫剤の臭い、すごいよね
実家に泊まるとあれで具合悪くなる

無臭のが出てるから、それに替えたら?って言うと
臭いがないと信用できないって言うの
周りの人も迷惑してるはずだよと言っても聞かない
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:43:29.010
>>356
でも無臭でもピレスロイド系だと人体には良くないのよね
虫はコロッと人はジワッとタヒぬ
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:54:45.340
去年の春から続けている減量生活、スポーツクラブと食事の見直しで
体重が減っただけでなく筋肉のついた身体になってきた。
(以前は数年ピザ体型)
ちょっとだけ膝上のタイトスカート買った。
タイトスカートなんて10数年ぶりw
トップスはノースリーブを合わせる。
去年までは二の腕を出すなんて考えられなかった。
もう嬉しくて嬉しくて。
51歳だけど、おしゃれな50代の人生目指すんだ。
40代をデブでおくったから取り戻すw
0359Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:55:12.270
>>358
いいなあ。私は去年の夏からがんばってやっと4キロ減だけ。
今は停滞期なのか全く変動なし。
お菓子もアイスもあと3キロ減ってから食べるんだ、て頑張ってるがメゲる…
15号→11号パツパツだけどなんとか。あー9号が着たい…
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:56:16.890
私は目標体重あと3キロなんだけど痩せないわ…
スタイル良くなると何着てもキマるのよね
わかっちゃいるが間食止められない
0361Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:56:41.920
食事制限して1年で約20kg痩せたよ
でもまだ巨だわwww
あと15kg痩せたーい!
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:57:24.100
子供の同級生の母親たち、同年代なんだけど、顔見知りになって20年以上経つと
容貌の劣化が目について来た。
「あの人、こんなんだったっけ?人間違い?」って思う事が多い。
向こうも私を見て同じように思っているんだろうけど。
0363Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 05:57:47.250
50代なんだからいいじゃん。
老けて当然だよ。
明るくいこうよ。
0364Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:54:46.690
他人の老けを確認したりすると自分まで老けそうだからやめたほうがいいよw
0365Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:12:25.180
体型が若い頃から変わらない…と思っていたけど
若い頃の水着を着てみたら貫禄の女子レスラーになってしまった
体重計だけでは量れない時の流れの重みを感じる
0366Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:12:34.520
最近ファッションの流行に疎くて何を着ていいのかわからなくなった
鏡を見る度劣化している自分にがっかりする
0367Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:12:58.550
個人差はあれど、みんなみんな老けて劣化していく。
でも、小綺麗にはしていたい。ああ、身なりに気を遣ってるんだなー、
と周囲にそこそこ伝わる程度に。
頑張っておしゃれしてたら、それを見た誰かが俺も私も、
と元気になってくれればいいと思ってやってる。
0368Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:13:34.530
>>366
この年代だと流行を気にしなくてもいいんじゃない?
コンサバでいいと思うわ
0369Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:13:54.880
痩せてちょい上品を意識すればいい感じになるよ
50代でも
60代後半からは地味上品がいいと思う
0370Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:15:22.930
街で見かける中高年女性達は
こぞってガウチョ穿いてるわね
若者の流行が3年おくれて到達したんだわ
ガウチョって楽でいいものね
ウエストがゴムのやついっぱいあるし
0371Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:20:26.390
歩く時とか立っている時など心がけてお腹を引っ込めれば腹筋もつくよ
0372Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:21:06.670
そして、姿勢に気をつけて歩くと5歳は若く見られるはず
と勝手に思っている
0373Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:22:22.550
ヒール履いてお腹ひっこめとくといいよ
0374Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:25:46.760
ガウチョ、楽だけどあれ太った人が履くとすごくでかく見える。
細い人用だと思う。
ウエストゴムだから太った人が穿きやすいけどさ。
0375Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:50:45.730
ガウチョがウエストゴムと決ったわけじゃない。ゴムの安物が多いけれども。
0376Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:24:33.360
今年、すごく長い羽織ものみたいなのあるね
背が高い人が似合いそうだけど、買わない
0377Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:28:46.910
ユニクロのワイヤーなしのシンプルブラ、母娘で気に入ってる
カップの形が自然だし、パッドが厚くないのもいい
パッドが厚くて、やたら胸がデカく見えるのは嫌いなので
0380Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:31:43.550
ガウチョやワイドパンツは夏は助かる
足に張り付いてこなくて涼しいんだよね
0381Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:32:28.410
家にいる時はマキシ丈のスカート
涼しくて楽だわ
0385Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 11:54:12.960
私は膝丈のジーンズ。
家でアッパッパみたいなワンピ着てたら太ももが汗でくっついて気持ち悪かった。
0386Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:04:37.970
下着をシルクにしたら快適だわ
洗濯機で洗える安物だけど、さらさらして気持ちいい
0387Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:07:03.550
アッパッパってググっちゃったわよ
古い言葉知ってるね
0388Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:09:42.990
うちの地方でアッパッパと言えばヒオウギガイの事を指す
0389Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:12:59.480
アッパッパって若い人でも知ってる人いたわよ
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:18:58.130
アッパッパ、51歳だけど知ってるわ
でも確か西のほうの言葉だったはず
私は小説などで知った
0391Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:20:49.450
アッパッパ


第1次世界大戦後の大正末から昭和初期にかけて普及した,日本で初めての婦人既製服に名づけられた関西風の俗称。
半袖のゆるやかな夏用ワンピースで,日本の気候に合致した簡便さと合理性が人気を呼び,全国的に広まった。
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:40:23.810
ラグラン袖は今も言うよ
袖の付け方の被服(アパレル)用語だからさ
0397Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:48:12.240
ラングラーはジーパンもあった
ラングラージーンズ
wranglerの意味にカウボーイ的な意味もあるからかな
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:51:45.350
アッパッパはくらもちふさこの東京のカサノバで知った
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:56:24.010
母の時代は簡単服とか言って、夏にワンピース着てた
服も手作りしてた
0403Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:03:15.640
自分が小学生だった頃のことを思い出す
夏休み、学校のプールに行ったな、とか近所の家の庭で
ラジオ体操やったとか
0404Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:42:07.060
懐かしい言葉ばかりで涙出そうw
昭和な感じ。
近頃じゃラジオ体操もうるさいと近所から苦情が出てボリューム下げてるとこがあるとか。
0405Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:43:20.490
ジーンズでペッグトップとかなかったっけ?
0406Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:51:23.720
ペッグトップ?
太ももの部分が膨らんでて裾が絞ってある形かな
0408Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:01:06.040
ジーンズだけじゃなく普通のパンツでもその形が流行った時はあったと思う
0409Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:10:07.740
肩パットの入ったジャケットを腕まくりして合わしてたイメージがある
0411Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:16:12.110
まさしく荻野目ちゃんの衣装がそれだったね
0412Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:22:44.760
ラングレーは幼女連続殺人の宮崎が乗ってたから生産中止になったんだよね
人気の車種だったのに
0414Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:37:27.950
小学生の時にベルボトムタイプのジーンズが流行ったけど
前と後ろがツートンになったズボン穿いてたな
後ろのポケットは前の色と同じやつ
0417Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:54:46.530
懐かしい! ベルボトムのジーンズにスモック
合わせてたな〜
小さい頃はTシャツとかトレーナーがまだなかったのよね
0418Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:55:21.920
>>414
私も着てたわ、それ。
胸に大きく2桁の数字がプリントされた長めのTシャツに合わせるのがお気に入りだった
0423Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:45:20.410
恋のアメリカンフットボールとかいう曲の衣装だったのかな
手強い相手だぬかるな♪
0425Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:36:02.920
帰省する前に白髪染めせなあかんわ。
めんどくさー
0426Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:43:58.500
スレタイに反してマッタリした話題が多いね
セピア色で案外好きだわ
0427Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:55:37.140
うわー忘れてた白髪染め
言ってくれてありがとー
0428Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:12:48.910
私もー
根元が白くなってきちゃってた
ローガンだから鏡に近寄らないと分からないんだよね
0429Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:36.510
今日の朝ドラ見てて路線バスに車掌さんがいらなくなり
ワンマンバスになる話が出てきたけど
おぼろげながら車掌さんが居た事を覚えてるのと
家に何故だか車掌さんが切符を入れてた鞄があって
ママゴト遊びに使ってたのを思いだした
0430Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:42:31.850
車掌さん鞄、憧れた〜
新品がおしゃれな雑貨屋さんにおいてあるのを見たけど
丈夫な革を使っているせいなのか、そこそこ良いお値段
0431Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:29:17.420
今もあるかもしれないけど、大きなガマ口タイプのバッグ欲しかった。
ハウスマヌカンとか肩から提げてたw
0433Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:39:58.340
昔は切符切りっていう仕事があったからw
子供の遊びで車掌さんセットみたいな偽物の切符(天国行とか夢の島行とか)と
切符切る小さなハサミみたいなののセットが売ってたよね
お買い物セットにはそろばんと偽のお札と硬貨とか
文具店とか駄菓子屋、お土産物屋で買ってもらってたわ
0434Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:56:06.800
車掌さんセット持ってたわ〜
切符に穴をあけるハサミが好きだった
0435Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:56:41.560
レジ打ちにも憧れてたし、レジスターみたいなおもちゃも
あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況