ちょっと長文愚痴。

悪気とかがある訳じゃないのであろうことはわかるけど、すごく無神経な友人がいる。
言動に全然フィルターがなく、思ったことを全部口に出してる感じ。
それが当たり前で、時々それが人を不快にさせている自覚はゼロっぽい。
周りの評価を気にするくせにそういうことには鈍感すぎる。不思議でしょうがない。
当人の話によると末っ子(兄二人)らしい。

別に性格が悪いわけじゃないし、中途入社先で最初に仲良くなった子だし、
知り合ってまだ浅いのでラフに対応しようと思い、
よく遊びに誘ってくれるのを2つ返事でOKしてたらなんか気疲れしてきた。
どこに行っても彼女は人に不快感や迷惑をかけている気がする。
うまく例えられないけど、とにかく自分中心で、しかもかなり彼女の価値観は狭いので、
結果的に自己主張=他人否定になるんだけどそれをすごくストレートに言う。
だから彼女の話題は「えーそれは無理!」「え〜やだ〜」「え〜だったら私は〜」ばかり。
でも他人はどうでもよくて自分は自分はのくせに、自分がない。
話題の土壌が家族と会社のことだけ。趣味趣向って彩りがないから広がらない。
他人がそういう話してても乗ってこれない。乗ってこれないけど本人は楽しいらしい。
たまに乗ってくる時は身内話(中学の友達自慢とか超どうでもいい)か、否定意見。
否定される方の気持ちは全く頭になさそうで、マイノリティな私困っちゃうな様子が伺える。まじ自由すぎる。
主に彼女と遊びに行く場にはお酒、初対面の異性がつきものなのだけど
そこでそれを何故かより発揮する。男性には引かれるどころか失礼、侮辱さえしていると思う。
でも出会いたい恋したいらしい。どこからつっこんでいいのかわからない。
不思議ちゃんというとふわふわしたイメージがあるけどそんなのだったらまだ可愛い。
ゴリラ入ってる顔でだらしなく太った体型で伸びきった安っぽい服で、イイ女になりたい〜とスイーツな話をしたがる。
一体どこに向かって努力してるんだろうか。整体に通ってるらしいのに普段の姿勢が酷いし、
苦手だから太るからといって外食で少食アピしたり、人の好意をあっさりと無下にしたりするけど、
手作りお菓子(割とまずい)を頻繁に配るので、あまり色々と深く考えないのかもしれない。
どうしようこの子・・・