X



トップページ女性
509コメント246KB

女が男を養うことについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 13:13:020
この板の考えはどうなのよ
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 07:05:140
>>88
人は人に養ってもらうことが当然で、養ってもらわないことが当然。
人は仕事に就くことが当然で、就かないことが当然。
人は浮気をすることが当然で、しないことが当然。

浮気は絶対にしない、と言ってしまえば、それでは女が男に求める“誓い”という愚行と同じになってしまう。
人間は“誓って”、“約束”して、“それを”“守っても”何の価値もない。

君が望んでいるのは“契約関係”なのかい?
まるで日本人の女みたいな。

君だって本当の友人とは何の“誓い”も“契約”もないだろうし
本当の友人となら、そんな“誓い”なんて何もいらないし、そんな物はしたくないだろ。
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 02:44:150
>>87 とにかくお悔やみを申し上げます。ただ、女性だけが悪いのではないと思いますよ。
全額支払う男性のほうにもかなり問題があります。
私の場合で言えばホテル代や車の維持費やガソリン代も運転も彼氏持ちですから外食代は私が出しています。
これは私が提案したことですが、女性の中には自分からしないこと、自分からやらないことの非を理解していない女性が多いのは
事実ですね。でも、それ以前に自分が全額支払ってまで女性と付き合いたいと思う男性のほうが人間的に
かなり問題があると思いますよ。
男と女の関係ではなく本当に信頼できる人間同士でなら、そんな付き合い方はしないでしょうから。

>わたしの妹は4年前、自殺しました。妹はそのとき19才で
>デートなどでよく利用されるレストランで、レジのバイトをしていたのですが
>女と男の組み合わせのお客だと、いつもいつも男の人のほうばかりが
>お金を払うほうになっていて、女の人が払ってもらって当然という態度だったことに
>とても心を痛めていました。
>遺書には、「人間って、こんなものなの?もう生きていたくない。」
>そう書かれていました。
0091女が女地獄から抜け出すには
垢版 |
2009/02/19(木) 21:18:340

女は一旦、すべての女とのつき合いを辞めて人生をやり直さないと
女地獄から抜け出せない。抜け出すためには、女は女とのつき合いを辞めること。

0092Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 23:03:420
>>44←ただの妄想
>>73←異常者の幻想
つぅ〜か同じ奴が同じ言葉で同じ事を書いてるね

☆特別付録をどうぞ☆
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 09:26:310
外人さんの有名人の名前なんて出されても全然わかんないよ
(バーナードショーだけは知ってたよ。ナントカ賞取った有名なキャスターでしょ。)
それより明石家さんまと福山ホモハルのことはどうなったの?
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 20:42:490
今男女平等とかうるさいんだよ
平等ってのは 形式的平等と実質的平等ってのがあって 今やってるのは モロ形式的平等。ファシズムみたいなね。
男女は生物学的に違うんだから お互いの役割を果たすべき。
ただ 女性は産む機械 という表現は女性の人権を否定してるように充分とれるし問題だと思う。
もちろん、むやみな女性の社会進出、特別待遇が今世の中が荒れ、少子化が進んでいる要因の一つではあるが 一番は男女両方の 家意識 がなくなった事が原因だと思う。
今はベビーシッターや 託児所といった 訳のわからない制度があるが 自分で産んだ子供くらい一人前になるまで育てろよ。と思う。
もちろんその 育てる という行為を女だけに押し付ける と言ってるわけではない。
ただ男から母乳はでないしどう考えても 子育て というのは女の義務だろ。
人工ミルクとかいう 訳わからないものもあるが どうして人間以下の動物でさえ 母親は自分の母乳をあたえ 子供が一人立ちするまで育てるのに 人間はその役割を他人にゆだねるのか。
もちろん父親が亡くなり女一人で育てなければならないという場合に託児所に預けるのは仕方がないし そういった女は本当に素晴らしいと思うが、 幼い我が子を自分の社会的地位 趣味 生きがい のために 他人の手に委ね、仕事をする女の気が知れない
もちろん男は子育ては 女の仕事 と傲慢な態度ではなく支え合う姿勢が大事だと思う。
最近の人間は自分が生物だという自覚がないのではないか。自分は誰の世話も愛情も受けず 育ってきたとでも思っているのだろうか。
そうならば 人間はそこまで特別な動物ではないと自覚するべきだ。
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2009/02/24(火) 04:00:540
↑また、おまえか…。
自分の日記帳にでも書いて勝手に狂ってろ。
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 10:49:230
ヒモ男を養うのもホストに貢ぐのも女の勝手だけれど、不幸に成ると言う事は判っていてね。
男とは「同じ女の体に飽きる動物」「男は若ければ若い女の方が良いと思う動物」「愛が無いと金の切れ目は縁の切れ目」
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 12:35:120
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 08:49:420
問題は、男の背負う苦労と女の背負う苦労の重さが
つり合ってるのかどうかってことだな

どちらかだけが相手よりも苦労しているのであれば
パートナー足り得ない
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 19:22:520
兼業主夫というのは、どう思います?
伴侶の方針で仕事が多忙であれば男が家庭を守らないといけないと考えてるけど
このスレを読むかぎり「主夫=ヒモ、居候」という印象を持たれてる気がしますけど
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/05(木) 11:13:140
役割が完全に入れ替わるだけなら
何の問題もなさそうだがな
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/05(木) 11:31:410
カップル同士、
支え合う気持ちが不可欠。
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/06(金) 11:43:560
男が何もしない駄目男だからあたしが面倒を見てるよ。
夢ばかり追いかけて現実を見てないからそろそろ分かれようと考えてる。同じ
職場でいい男から誘われたりしてるから今はそっちの方を優先してる。
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/06(金) 12:19:08O
事務職はみんなばか女にとられるからな
なんでこうもひどいのか
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/06(金) 12:40:230
独りより二人で幸せを確かめ合った方がいいに決まっているけど
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/06(金) 12:55:47O
>>104
お前みたいな無能男より女性の方が事務処理能力があるからだよw
0107Ms.名無しさん
垢版 |
2009/03/06(金) 13:22:270
確かに女性が頑張り屋さんなのは事実。
人にもよるが
男性の場合は学生時代、一夜漬けでテストに臨む人が多いから…なんか自己紹介っぽいが。
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2009/04/10(金) 12:49:060
ぬるるぽ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2009/04/10(金) 16:44:09O
ががっ
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2009/04/10(金) 18:12:15O
くくぱぁ
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 15:40:130
今日4月27日5時45分女性論男性論の板で検閲をしてる奴に知人が書き込みしようとしてNGワード規制されたよ。
規制された時に書き込んでいたのは同棲は女が損をしますよ、という書き込みだった。それを知られるとまずい勢力が検閲をしているということだね
女性板の175番の人だ
この書き込みに「警告」が出たよ。本当の事を書いているから書き込むね
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 15:53:30O
SEX以外は何でもするから養って下さい
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2009/04/30(木) 14:48:080
このスレって
単親家庭で、女性が男子児童(年齢的には義務教育就学中児童)を養育する場合も含まれるのかな?
もちろん様々な事情があり得るのでしょうから、この際、血のつながりの有無は不問でにお考えいただけますと有難いです。

……創作ドラマのような書き込みで ごめんなさい。
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 14:50:100
>男が何もしない駄目男だからあたしが面倒を見てるよ。
夢ばかり追いかけて現実を見てないからそろそろ分かれようと考えてる。
同じ 職場でいい男から誘われたりしてるから今はそっちの方を優先してる

あなたの末路が判ります。一生子無しのオバチャンです。只の金ズル、都合の良いセフレ。
同じ職場の元ヒモに貢いでいた女は只の遊び女にしか見られないよ。
0115Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 02:24:280
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 23:47:340
ヒモの特徴「金の切れ目は縁の切れ目」
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 00:41:49O
誰か俺を養って下さい
何でもします、お手も出来ます(*^_^*)
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 03:49:12O
女が養ってくれるならブスでもいいから結婚したい
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 08:03:360
↑でも良い女が出来たならその女と再婚するだろ。宝くじが当たって金が出来ても出て行くだろ。
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/23(火) 21:09:070
男として頑張ってでも良い女と結婚したいと思うのが普通の男、ブスでもいいから養ってくれって?
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 00:06:420
にゃあ。にゃあ。
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/02(木) 23:04:510
↑男として失格。それともネカマ?
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 12:32:29O
養う甲斐性もない女は失格w
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/07(火) 08:16:550
↑一々言わなくてもそんな養いたく無い女とは赤の他人で居れば良いだけ。結婚は愛した女だけとすればいい。
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/07(火) 10:36:150
やり手の女社長とかがホストに入れ込むってのはある
ダメ男を養う事に生きがいを感じるキャリアウーマンなんてのもいる

まあ人間ってのは
与える喜びってのがあるわけよ
当人同士で納得してりゃ何でもいいわけよ
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/09(木) 05:40:03O
絶対いや。自分も仕事はしていて共働きならまだしも養うって…子供産んでくれるならまだしも…
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/14(火) 10:39:380
ホスト=金の切れ目は縁の切れ目。
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/17(金) 19:25:590
レシートを折半にして割り勘にしていた夫婦は俺の周りでは全員が離婚したよ。
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/19(日) 07:11:290
男は養う所に愛がある、女は男の親の面倒も見るし初めての男にしてあげる所に愛がある。
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 10:31:000
男は愛した女が居れば「一生懸命働いて養ってあげるぞ」と思います。女が養うと言うことは・・
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 17:38:32O
恥ずかしい話だが、俺は女に養って貰ってる
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:38:480
その女が年取って金も切れた時には迷わず捨てるだろ。間違ってもお前が働いて女も養う気は無いだろ。
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 20:22:330
↑たった1分で意味の無い邪魔レス もう一度書いておくね。

>恥ずかしい話だが、俺は女に養って貰ってる
>>その女が年取って金も切れた時には迷わず捨てるだろ。間違ってもお前が働いて女も養う気は無いだろ。
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2009/07/30(木) 19:58:400
男と付き合うのに女が金を払ってまで付き合うのはバカ女のする事だよ。
例えば、1回Hして別れても男なら「1回Hが出来た」と喜ぶ訳。
100回出来たなら1回で別れた男から「100回も出来て羨ましい」と思われるもの。
女は違うだろ。回数重ねて捨てられるほど「かわいそう」と言われるだろ。
男が可哀想と思われるのは「1回もHさせて貰えず捨てられた時」
女が養う=男は金で付き合ってる=金が無くなれば他の金有る女か良い女の方に行くだろ。
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/02(日) 07:37:480
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/02(日) 16:09:160
女性に認められた男性であれば、世間も応援するかと。賛否両論あるだろうけれど
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/04(火) 22:56:190
>男が可哀想と思われるのは「1回もHさせて貰えず捨てられた時」

しかもお金を多く使って手も握らせて貰えなかったならその男をバカにするね。
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 12:49:210
ヒモは金の切れ目が縁の切れ目だよ。
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 23:26:260
>女性に認められた男性であれば、世間も応援するかと。賛否両論あるだろうけれど

男には賛否は一つだけ、「ヒモを囲ったかあの女」と言う目でしか見ません「最後に捨てられるのに・・」
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 22:47:380
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 22:49:020
サンレッド
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 01:18:130
女が男を養うのは男はヒモを囲って居る女としか見ません。
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 09:53:290
人それぞれ様々な事情があると思うんですけど
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 09:55:290
どんな事情が有るのかい?「男は愛した女が居ると女を不幸にはしたく無いから必死で働く」と言う言葉があるよ。
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 23:27:530
幸福なんて、男(夫)が女(妻)に一方的に与えるものじゃあない。

俺が働けば妻が幸せになれるなんてのは、独りよがりな考え。
0149Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 04:02:580
普通は男は経済的な事を主に受け持ち、女は家事を主に受け持つのだろ。
出産育児は殆どが女が主でないとダメだろうし、と言う事で役割分担があるのだよ。
0150Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 23:25:570
今は働かない男(彼)で結婚出来ないカップルが多い。フリーターで満足している男達。
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 19:27:160
>俺が働けば妻が幸せになれるなんてのは、独りよがりな考え。 ・・働く気の無いお前の妻は不幸に成るだろうね。
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 23:23:160
男だけが経済的役割を担うのが幸せへの道みぎや、ってのに疑問を持てば
「働く気のない人間」ねえ。

短絡的にもほどがあるな。
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 19:16:040
妊娠出産時には100%男の庇護が無いとダメなんだよ。
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 22:32:05O
単純に可愛いだけ
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 22:55:050
大人に成りきれていない男だろうね。自分の物を他人の為に使うのは嫌、と言う事なのだろうね。
愛すれば男は、愛する人の為に(妻や子供)一生懸命働くのだよ。
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 14:45:260
相思相愛であればこそ、辛くても出征していくという文学作品を読む度に思うのですけど
平時で「いい仕事が見つからない」というのは、質の悪いジョークにしか聞こえないのでしょうね。戦時を知る方にとっては
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 22:56:560
良い仕事を探すのは良い事だよ。でも、無い場合は家族を養い・何不自由ない生活をさせる為に妥協してでも働くよ。
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 17:02:300
女が養う=ヒモ男だろ。
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 19:23:200
相思相愛であればこそ、お互い支え合って添い遂げたいと考えますけど
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/12(土) 20:52:030
>相思相愛であればこそ、お互い支え合って

男が支えて居ないのは、愛が無い男なの!男は愛する人の為ならば、必死に働くの。
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/12(土) 21:41:32O
つ働きバチは全部メス
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 12:00:160
人間の話だろ。男は愛する人がいれば愛する人の幸せの為には働くのだよ。
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 12:05:02O
>>163
同意!そこには愛があるんだぜっ。
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 16:01:560
くっだらねぇ入れ知恵してんジャーねーよ
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 03:31:150
男の愛は結婚にしかない、養う所に愛が有るのだよ。
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 07:22:52O
>>166ばーか笑
おまえは一生ママとパパに養ってもらえ笑
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 10:30:420
家庭を築くというのは、どちらかを養う事ではない筈。結婚生活は両方の気持ちが合わないと幸せが長続きしないと思う。
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 18:48:030
女が男を養うことが実際にあるとしたら、

娘(女)が、年老いた実父(男)の老後を看るくらい。
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/20(日) 07:41:230
昔の諺「1歳年上の女房は、金のワラジを履いてでも探せ」と言う言葉の意味は「年上女房は良い」ではないよ。
年上の女を貰うのならば、1歳上を貰えと言う事です。
詳しく言うと「1歳でも上の女は『浮気も大目に見てくれて甘やかせて呉れる』」それならば10歳上より1歳上が良いと言う意味です。
45歳の男に46歳の妻も44歳の妻も殆ど変わらない、でも片方は年上故に「甘やかせて呉れる」
44歳の女は、浮気も厳しい目に遇うと言う事で「1歳上は良い」と言ってるのです。
でもこの年上がこんな気持ちも無く妻に成って居たなら離婚に成ります。
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/20(日) 17:45:150
女が男を養うことが実際にあるとしたら、

姉(女)が、年齢の離れた弟(男)の面倒を看るとかレアな場合でしょ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 16:35:570
レアだけどそれのスレだから論議してるだけ。女が金出すのは男はヒモって事。「金の切れ目は縁の切れ目」。
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 17:29:520
姉が年齢の離れた弟(男)の面倒を看るとかなら、感謝するけれど、ただの彼女では金の切れ目が縁の切れ目でしょう。
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 09:16:420
家庭の役割分担は、男が外で働き・女は家庭を見る。これがきちんと出来てその上で自発的に男が家事も手伝い、女が外で働くのは良いと思う。せざるを得ない、させられてるならNG。
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 11:04:260
20代では男女間に余り差は無いが、50代では年収に大きな開きが出来る。
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 00:44:500
男は同じ女の体には飽きて来るよ。それも判っていて一生の養って行くと言う約束をした所に男の愛が有るのだよ。
これに対して養って行くのは女ならそこに男の愛は無いのだよ。無くても都合が良いから結婚する。
都合が悪く成った時には別れるだけ。金の切れ目は縁の切れ目だろ。家事ったって男には限界があるだろ育児や出産は。
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 11:36:510
男が暇に成ったなら離婚に成る様な事ばかりするよ。専業主夫は上手く行かないよ。
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 23:27:060
ヒモは所詮ヒモ男、イザと成った時には去って行く。「金の切れ目は縁の切れ目」
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 09:40:070
一杯Hして飽きた頃に去ってくれれば良いと思うよ。それと男なら振られる様な貧乏に成らない様に必死で働けと言う事だ。
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 02:50:110
こういう見方もある。
小梨の時は共働き、女のほうが稼ぎは上。
妊娠したら産むまでは嫁は出産に専念。
育児休暇が終わったら、嫁だけ仕事復帰。
旦那はパート?フリーターでもいいけど、
全面的に子育てしてもらう。
男は自分の子供とは触れ合いがないとなかなか認識しづらいから。
主夫だと男は浮気もできない。
でも男のほうが仕事を処理する能力にたけてるから、
家事だけしてても時間あまる。
子供と一緒に嫁の帰りをまつ。
嫁は帰宅したら、少しゆっくりした時間をもらい、
旦那にいやしてもらう。
イチャイチャ。
セックスレスの心配もなし。
夫婦円満。
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 11:15:570
>私は、永遠の愛というのを信じているよ ・・・結婚はそうだよ。セフレは何時かは別れる気持ちだよ。
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 21:35:580
結婚していないカップルは遊びと言う事だよ。本気ならば男は100%結婚するからね。
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/19(月) 23:01:380
未婚の女とは愛された事の無い女とも言うよ。
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2009/10/22(木) 14:15:330
結婚しないで一生一緒に行くのは殆どない、別れると言う事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況