>>72
お前家庭持ったことないだろ?
既婚者から見たらお前は世間知らずで自分のことしか考えられない奴だな。
うちは共働きだが、妻の仕事ぶりには尊敬するし
そこらの男より真面目で、俺は心から応援している。
夫婦は一緒に生きていくんもんだ、だから給料は共同に決まってんだろ。
だが、妻も仕事に集中できなくなった時がある。
それは子供が出来た時だ。その間、誰が妻を養うんだ?
俺たち夫だ。妻が子供の世話に精を出している間、俺たちが妻と子を養うんだよ。
妻は子供ができてから、残業も出来なくなり
家庭と仕事の両立で前ほど仕事が出来なくなった。
だからといって、尊敬の気持ちは変わらないし、俺が仕事で帰りが遅くなっても
子供の世話や家事をやってくれながら、飯まで作ってくれる妻にものすごく感謝している。
だが、妻に仕事を辞めてほしいとは思わん。あいつは仕事が出来る奴だ。これからも応援したいと思う。
彼女のように出来る奴が会社で働いて何が悪い?
仕事は約8〜10時間。育児は24時間。夜泣きの時は妻は3ヵ月以上ほとんど寝てなかったぞ。
夫に手伝いを求めて何が悪い?お前は自分の子供をほったらかすのか?
夫婦というのは二人三脚。でなければ家庭はつくれん。
また、俺が仕事がうまくいかないときも、妻は励ましてくれ、アドバイスをくれたり、食事に気を遣ったりと、何かと支えてくれる。
夫婦として、同じ社会人として互いに支え合って生きているんだ。
長くなったが、お前みたいな奴を見ると、既婚者としてすごく腹が立つよ。