アホか?
織田信長は女の力など借りていない。
独身で栄達している男などいくらでもいる。
ひと昔前までは結婚率が高く、殆どの男が結婚していた訳だから
その中のごく少数の成功者の例を挙げて「妻が支えたから」などと言っても無意味だ。
成功出来なかった大多数の者達にも妻がいるのだから…。

結婚は昔はみんなしていたが、「成功者のパイ」は限られている。
この法則がある以上、妻の支えなどあってもなくても変わりはしない。
良く出来た妻と、まったく栄達出来ない男、
または自ら望んでその選択をしない男の組み合わせなどいくらでもある…。
逆に悪妻を持つ成功者や、独身者や離婚した者の成功例も事欠かない。
前述の「パイ」が実際には限られている以上、個人の思い込みは現実には追い付かない…。