>>293
空気読めないアホ乙

>>288
>家事、そして育児、大変なことばかり。
という287に対して
>俺は一人で全部やってるけどなw
というから「育児もやってんのか?」って書いてるんですが?

>労力の絶対値が低い。たった2時間の集中で半日分疲れる、ってことはまずない。
>そこにきて一日5時間寝れてるならぶつくさ言うな。忙しいリーマンなら育児期以外も常にそんなもんだ。

1日5時間でもぶっつづけでサラリーマンは眠れるでしょ。
夜中に何度も起きて1時間〜1時間半の細切れの睡眠を何度かに分けてしかとれない。
しかも、連日連夜休みなしで数ヶ月。
昼間寝ればいいじゃん、とかアホがほざくけど、昼間も3時間おきの授乳で当然その合間に家事。

貴方の言う「平均的なサラリーマン」って、毎日そういう生活してるの?
夜中の2時3時に仕事してんの?
少なくとも、育児やってる主婦はみんなやってることだよ。
だから、「労働対価」としてサラリーマン超えてるって話。