テレビで某運送会社の管理職の人が大雪による通行止めに関してのインタビューを受けてたのを見ました。
「1車線だけでも通してもらわないと!」とか
「すぐに通行止めにする傾向がある!」
「配送ルートを考えるのが大変だ!」とか
やたらと自己都合な主張を言ってました。
他にもSNSでも同じようなことを言ってる人もたくさんいますね。
「東京に帰れない」とか「除雪遅すぎ」とか…。

仮に1車線だけ開けて、そこで誰かがスリップ事故若しくはスタックをして通行不可能になったら後続車両はどうするの?
どんどん後ろの車の渋滞が伸びて身動きがとれなくなったら誰が責任取るんですか?…と。

高速も国道も両方通行止めにするのが正解だよ

県道や市道の生活道路は生きてるんだから