X



【四国】徳島道・高知道・松山道・高松道・他 9

0229R774
垢版 |
2023/04/19(水) 06:23:09.11ID:YJJuzo0J
室戸市の人口1.4万
あんな遠回りしてまでわざわざ通さんよ
0230R774
垢版 |
2023/04/19(水) 10:34:44.98ID:TNDlW0zf
>>228
東洋町からはR493のルートで安芸に
つながる計画はある

いつになるかは不明

とはいえあの辺は渋滞するわけでもないし、道路いらないけどね
0231R774
垢版 |
2023/04/19(水) 14:57:18.05ID:ab4GyRmI
>>230
東洋町あたりはR55もR493も大雨による事前通行規制区間が設定されてるから
それの解消って事で工事するんじゃ無いかなあ
0232R774
垢版 |
2023/04/19(水) 15:46:54.93ID:K/TD0A/T
利用者少ないし、国道をちゃんと整備するぐらいなら高速にしてしまえってことかな。
0233R774
垢版 |
2023/04/19(水) 16:59:00.33ID:XmZGWryY
東洋タイヤ
横浜タイヤ
0234R774
垢版 |
2023/04/19(水) 17:23:53.52ID:ab4GyRmI
結果的に南海トラフ地震対策にもなるしな
室戸に関しては現R55で我慢してもらうしか無いけど
0235R774
垢版 |
2023/04/20(木) 20:43:17.43ID:NYoMT7su
>>230
東洋町野根から奈半利までR493とR55だったらどっちが速いかと思って調べたら、どっちも1時間で変わんないんだね。R493って走りやすい?
0236R774
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:37.11ID:4ZHbCkgb
>>235
R493はやめておけ。クネクネしてるし結構な山だぞ。高速が繋がれば室戸を経由する必要なくなるけど。高速は東洋奈半利間を優先して工事してほしいよな。てかそこだけでもいいんだが。。。東洋室戸間は民家も殆どなく津波の逃げ場もないからかなり怖い
0237R774
垢版 |
2023/04/21(金) 10:18:13.03ID:x9vJL+yZ
あの辺津波来たらどうやって逃げるんだろ
0238R774
垢版 |
2023/04/21(金) 11:01:00.28ID:1/L7ks+u
阿南安芸道のR493と並行する部分は自動車専用道路じゃないでしょ
それでも格段に走りやすくなるけど
0239R774
垢版 |
2023/04/21(金) 12:04:30.49ID:nLBQNQHk
>>237
船で沖に逃げる
0240R774
垢版 |
2023/04/21(金) 12:34:25.50ID:JTCkjSdq
隠岐に逃げるとかマジ後鳥羽
0241R774
垢版 |
2023/04/21(金) 12:37:27.04ID:Ly66aPZt
>>236
徳島側のR55日和佐道路みたいに通行規制区間だけ先行着手でいいと思うんだけどな
0242R774
垢版 |
2023/04/21(金) 14:24:40.69ID:3eUhe9Fc
>>237
神に祷る
0243R774
垢版 |
2023/04/21(金) 15:08:32.93ID:t9kJLldJ
>>236
R493って奈半利から高速ちょっと伸びてたよね?その先工事進んでんの?
0245R774
垢版 |
2023/04/24(月) 18:16:09.28ID:+r9t6GGx
>>229>>230
室戸市に通して欲しい
 人口増にするために
0246R774
垢版 |
2023/04/24(月) 19:53:31.10ID:b3suqTc3
>>230
渋滞というより南海地震が来たときに逃げ場がない。横は海で山側は崖で登れない。奈半利東洋間が開通すれば室戸経由しなくていい。奈半利高知間は山側も逃げ場はかなりあるから少しでも安心できる。第一波より第二波の方が怖いと言うし数十分は逃げる時間あると思ってる
0247R774
垢版 |
2023/05/03(水) 01:53:42.49ID:5o67xhYF
>>225
徳島南部道は4車線にして欲しい。トロい車がいるから。
0248R774
垢版 |
2023/05/03(水) 04:53:47.27ID:qbKdNyBM
>>245
断崖絶壁では用地がなくて道が作れない。
野根-佐喜浜と、行当岬-羽根岬。
0249R774
垢版 |
2023/05/03(水) 06:15:50.57ID:cVbG7cp8
>>247
無料区間で一般道と制限速度同じと思ってるドライバーや、短距離トラックが遅いね
これは文化の森のバイパスも同じ
0250R774
垢版 |
2023/05/04(木) 10:02:25.05ID:GSZqFoL9
性能的に60以上出すとやばい車も走るからね。無料だと高速農道みたいなもん
0251R774
垢版 |
2023/05/04(木) 10:03:04.25ID:GSZqFoL9
そういう車が悪いんじゃなくて4車線で整備しない国が悪いわけだが
0252R774
垢版 |
2023/05/04(木) 11:47:56.77ID:dnd5a//F
>>247
それを考えたら有料道路にするのも有りかも。完全ETCにして100円とか200円にすれば通行料としては負担にならないし道路維持費として使えるし
0254R774
垢版 |
2023/05/04(木) 12:33:15.07ID:RUbGCEVJ
まだ三年はかかるということか (´・ω・`)
0255R774
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:48.83ID:TBUEoB7+
2026年じゃなくて2026年度、しかもまだ繋がらない
0256R774
垢版 |
2023/05/04(木) 17:24:43.77ID:DMCJQ+8a
なんでこんなに遅いの?土地収用の問題?
0257R774
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:47.20ID:RPGPDxff
>>252
徳島沖洲〜阿南間は元々道路公団有料だったのに国土交通省無料に変えたから開通が遅くなった?
0258R774
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:55.48ID:RPGPDxff
>>255
全通はみんなが死んでからか?
>>256
土地売らん奴がいるんだろ?徳島南環状線未開通区間と同じで。
0259R774
垢版 |
2023/05/04(木) 20:06:36.25ID:GSZqFoL9
国道バイパスつくるときに真ん中開けとけば買収なんか要らなかったのにな
0260R774
垢版 |
2023/05/04(木) 20:19:27.79ID:/NIMaLV2
>>259
それじゃ仕事が減る
0261R774
垢版 |
2023/05/04(木) 20:38:29.19ID:zq0WPRPb
徳島と香川は用地買収が大変なんよ
0262R774
垢版 |
2023/05/04(木) 22:21:36.44ID:GG1tgter
橋ばっかなんだもの金掛かるよ
0263R774
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:26.86ID:H6unyFEr
南部高速は用地買収の前に何故にあの路線?トンネルや橋ばっかでコストかかるのわかってたよね?
0264R774
垢版 |
2023/05/05(金) 11:23:07.48ID:AdvnUJ2G
湾岸線って憧れるやん
0265R774
垢版 |
2023/05/05(金) 12:04:03.48ID:Jwb7N4G/
湾あったっけ?
0266R774
垢版 |
2023/05/05(金) 20:41:19.18ID:KDgWLnLg
環状道と被ってるよね。津田で分岐すればよかった気もする
0267R774
垢版 |
2023/05/05(金) 22:10:12.48ID:H6unyFEr
バイパスと並行に南下しても良かった気もする。田んぼばっかで店舗も少ないし山もない。南海トラフ地震の避難としても使える。それをあんな町中や山の中通せば金も時間もかかるのは当たり前。羽ノ浦のトンネル一つ掘るのに十数年かかってるのに開通させる気あるのか知りたいわ
0268R774
垢版 |
2023/05/05(金) 22:19:38.00ID:Ty/BsQHm
>>266
無理無理
徳島南バイパスも徳島南部道も全部全部ってやるのが徳島県だから
どっちか諦めろって時点で県内まとまらんよ
完璧を期すために他を全部犠牲にしてでもやるつもりだろ金も無いのに
0269R774
垢版 |
2023/05/06(土) 06:35:29.67ID:7YQFfONb
>>256
それと、文化財が出たこと。
これだけで3年工期が延びる。

朝倉ICから国道まで結構距離がある。

玉川や遍路で仙遊寺に行く以外、既存の道を使った方が早いのでは。

>>266
2戸の地権者がゴネているから全然進まない。
おまけに鮎喰川とトンネルをつなぐ県道オーバーパスができてない。
0270R774
垢版 |
2023/05/06(土) 13:02:12.08ID:gXa5swD9
朝倉から今治イオンまで近くなる裏道あるよ
0271R774
垢版 |
2023/05/06(土) 16:11:40.00ID:hI736byd
>>270
片側1車線とはいえ、道細いやろ。R317のパン屋のところが激混みになるのとちゃう?

栄福寺東側で地権者ゴネまくり。
0272R774
垢版 |
2023/05/06(土) 20:44:58.42ID:+yIinVBG
夜昼道路事業化からもう10年
八幡浜道路は事業化から完成まで15年かかった
まだまだかかるだろうね
0273R774
垢版 |
2023/05/20(土) 23:05:50.45ID:kW3qOHKu
『世界で一番君が好き! You are my favorite in the world』(せかいでいちばんきみがすきYou are my favorite in the world)は、1990年(平成2年)1月8日より3月26日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系列の「月9」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。

恋人に振られたOL(向井華:浅野温子)が、帰りの新幹線の中でサラリーマン(山村公次:三上博史)にビールをかけられ大喧嘩。しかし友人の小笠原万吉(布施博)は華に一目惚れ。東京に戻っても二人(華・公次)はケンカばかりだがいつからか互いを意識し始める。


向井華 - 浅野温子

山村公次 - 三上博史

杉本ちひろ - 工藤静香

小笠原万吉 - 布施博

篠木邦彦 - 風間トオル

河合英一 - 益岡徹

ミユキ - 中村れい子

和田早苗 - 財前直見

万吉の同僚 - 中山秀征

佐伯恵 - 石野真子

マスター - 中条静夫

中野 - 六角精児(Vol.6)
0274R774
垢版 |
2023/06/02(金) 10:08:54.56ID:ubxmwhyW
『魔王』(まおう)は、2008年7月4日から同年9月12日まで毎週金曜日22:00-22:54(JST)に、TBS系「金曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。大野智と生田斗真のダブル主演。

あらすじ
成瀬弁護士事務所所長で弁護士である成瀬領は、11年前に弟・英雄を殺害され、加害者の少年は正当防衛による無罪となったという過去を持ち、犯人に対して深い憎悪を抱いていた。

一方、警視庁渋谷東署の刑事課強行犯係刑事で検挙率ナンバー1である芹沢直人は、世の中の悪を憎む、正義感の強い青年。実は彼こそが、領の弟である英雄を刺殺した張本人であった。

そんな直人のもとに、“雨野真実(アマノマコト)”と名乗る謎の差出人から、一枚のタロットカードが赤い封筒とともに送られてくる。
0275R774
垢版 |
2023/06/04(日) 00:26:46.26ID:oHw/x4i7
先週ひさしぶりに徳島道走ったけどどんどん4車線区間が増えてくね
0276R774
垢版 |
2023/06/10(土) 18:37:46.72ID:nSet5+hQ
大沢、タカオ!


夜の帝王
大沢親分
0277R774
垢版 |
2023/06/13(火) 21:40:59.46ID:pcxDDKks
頑張れ元気

あらすじ
5歳になる堀口元気は、ドサ回りのボクサーであり父のシャーク堀口と共に、各地を転々としながら生活を送っている。そんなある日、父のプロボクサー復帰が決定。慣れないフェザー級での試合ながら連勝を飾るが、天才ボクサー・関拳児との死闘の末、帰らぬ人となってしまう。やがて時が経ち、世界チャンピオンとなった関は、不敗の王者としてボクシング界に君臨する。一方、元気は母方の祖父母に引き取られ、田舎で何ひとつ不自由のない生活を送っていたが、志半ばで倒れた父の夢を実現するため、密かに練習に取り組む。元ボクサーの三島栄司、恩師の芦川悠子らの支えもあり成長を遂げた元気は、中学卒業と同時に単身上京、関を倒すべくプロボクサーを目指す。
0278R774
垢版 |
2023/06/19(月) 16:14:01.33ID:3DfIuS+9
鳥居




みゆき
0279R774
垢版 |
2023/06/27(火) 22:20:41.79ID:iQClAwmP
サイコメトラーエイジ


物や人に触れるとそれに残った過去の記憶の断片を読み取るサイコメトリー能力を持った少年・明日真映児が、警視庁の女性刑事・志摩亮子と協力して怪事件を次々と解決していくというミステリー作品。

都内の普通高校に通う、不良高校生の明日真映児は、触れた「物」や「人」に残った記憶の断片(残留思念)を読み取ることができる特殊能力「サイコメトリー」を持っていた。しかし、映児はその能力を特に活かして生活するということはなく、むしろ、能力のせいで人間関係が上手く構築できなかった過去を持ち、このことを知るのは家族や幼馴染の親友・葛西くらいであった。

ある日のこと、街では女子高生を狙った連続婦女暴行殺人事件が起こっており、そんな中で映児は、最愛の妹・恵美が事件に巻き込まれ警視庁にいると連絡を受ける。妹が心配で慌てて警視庁に乗り込んだ映児は、そこで警視庁捜査一課の敏腕美人刑事である志摩亮子とぶつかり、その際に無意識に能力で彼女の思考を読み、妹の場所を尋ねたり、捜査関係者しか知らない極秘情報を口走ってしまう。そのため、志摩は映児がサイコメトリーの能力者「サイコメトラー」であることに気づく。実は、大学時代にサイコメトリー能力が実在し、その能力を生かした捜査手法を研究していた志摩は、連続婦女暴行殺人事件の犯人である、正体不明の猟奇殺人鬼「メビウス」の捜査のため、映児に捜査協力を求める。

「メビウス」事件は映児のサイコメトリーと志摩のプロファイリングによって無事に解決し、以降も2人は様々な難事件を解決していく。
0280R774
垢版 |
2023/07/05(水) 16:08:21.59ID:bPK3sbL4
頑張れ元気

あらすじ
5歳になる堀口元気は、ドサ回りのボクサーであり父のシャーク堀口と共に、各地を転々としながら生活を送っている。そんなある日、父のプロボクサー復帰が決定。慣れないフェザー級での試合ながら連勝を飾るが、天才ボクサー・関拳児との死闘の末、帰らぬ人となってしまう。やがて時が経ち、世界チャンピオンとなった関は、不敗の王者としてボクシング界に君臨する。一方、元気は母方の祖父母に引き取られ、田舎で何ひとつ不自由のない生活を送っていたが、志半ばで倒れた父の夢を実現するため、密かに練習に取り組む。元ボクサーの三島栄司、恩師の芦川悠子らの支えもあり成長を遂げた元気は、中学卒業と同時に単身上京、関を倒すべくプロボクサーを目指す。
0281R774
垢版 |
2023/07/13(木) 18:51:23.25ID:qmF+wFdg
徳島南部道の徳島ジャンクションから料金所迄の区間
あれ地盤沈下凄いね
いくら補修してもウネウネ
ガードレールもウネウネ
0282R774
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:30.30ID:UiEFqgTP
>>281
地震が来たら一発で通行止めだね。
0283R774
垢版 |
2023/10/01(日) 00:20:52.85ID:9ZVLXM6A
小川を跨ぐ所だけコンクリになってんのか地盤沈下してなくて盛り上がってる(他が沈下してる)ので
タマヒュンがいい。
0284R774
垢版 |
2023/10/01(日) 05:23:07.27ID:BSYrrc+b
できたての高速道路あるあるだな。早期開通>地盤沈下という判断
ホコリまみれのトンネルもあるある
0286R774
垢版 |
2023/11/09(木) 17:14:24.43ID:2lqvYpaL
松山道は、伊予インターの南、予讃線の高架をまたいだ辺りから公示通り順調に4車線化作業が進行中
だから上下車線感にあるポールがあの簡易的なもののままなのかね
0287R774
垢版 |
2023/12/22(金) 10:44:26.31ID:J43+B6rW
通行止 徳島道 井川池田 ~ 脇町 路面凍結
0289R774
垢版 |
2023/12/24(日) 06:45:56.41ID:c7+jYS9s
土佐市で夜に事故
早朝4時から緊急工事で通行止めだった
0290R774
垢版 |
2023/12/24(日) 11:43:54.31ID:buTNxzvc
事故の要因として入口に
信号設置するから団子状態で合流して
ぶつけたりするのではないか?
0291R774
垢版 |
2023/12/24(日) 12:23:08.74ID:YmOWq0Xd
徳島南部自動車道はこのスレの対象ですか?
0292R774
垢版 |
2023/12/24(日) 22:55:07.58ID:qn8zptdM
>>291
そうです。
0294R774
垢版 |
2023/12/26(火) 09:20:52.91ID:Rvshz9fv
高知と松山を結ぶ計画なんてあんの?
0295R774
垢版 |
2023/12/26(火) 10:16:08.00ID:mL46Li3I
間の国道がすでに一部自動車専用道路になってるが?
0296R774
垢版 |
2023/12/27(水) 12:26:43.35ID:svBsmY1a
高知松山自動車道は起点側の高知県民は高知西バイパスの建設が進んでるからわりと知ってるけど
愛媛県民はあまり知らないよな
三坂道路が高知松山自動車道の一部だと知らない
0297R774
垢版 |
2023/12/30(土) 21:24:25.96ID:AMhYaNpr
呂布カルマ・俺の勝手

https://youtu.be/onTKv0A44PA?si=4GTuKxH0cdTwwWMO

https://youtu.be/4_2FWwEtNog

呂布カルマ・ひろゆきとの違い

呂布カルマ・晋平太をとても心配する

https://youtu.be/KwXxOev5KN8?si=nVoVBIbm-pqa14Ou

呂布カルマ・ボケ倒す視聴者に対して切れ味鋭い面白いツッコミをする

https://youtu.be/zyLxu-cmIbo?si=aFhKDn6RKAXA5zil

呂布カルマ・シカト

https://youtu.be/Ku7L09YocIM?si=KuLIP9jZ4SMmBS90

がーどまんの煽り動画に反論する呂布カルマ

https://youtu.be/trLvbDDScMA?si=1fUL-2Zl9t9R2AXf

MATSURIについて語る呂布カルマ

https://youtu.be/WJ0ZyPcS0uE?si=30NO1uhoHfeWbHGx

呂布カルマ・常連リスナーの超高額スパチャに驚く

https://youtu.be/b9poRsK61vc?si=F01Qngyjdtuz9ljS
0298R774
垢版 |
2024/01/04(木) 08:22:29.14ID:qTwpVyEC
>>288
松山市畑寺から高松方面
当方のナビは川内インター経由
相方のナビは松山インター経由

で、松山インター経由で走ったけど、
内環に出るまでメチャ細い道。
はよ、造ってほすいね
0299R774
垢版 |
2024/01/17(水) 21:25:42.57ID:hpIaaaAU
松山外環状道路のインター東線は松山南警察署の東側あたりは
すでに立ち退きが始まってるね
0300R774
垢版 |
2024/01/20(土) 19:22:05.23ID:2xNtDKAD
それよりは、
東温スマートインターはいつできるの?
0301R774
垢版 |
2024/01/30(火) 20:20:27.29ID:WmRAjUc5
東温ICは当初は2023年度供用開始目標だったけど
1年遅れて2024年度供用開始予定
0304R774
垢版 |
2024/03/07(木) 13:35:33.97ID:odxxWeOh
4車線化着手予定
松山道の内子付近5.3km
徳島道の吉野川SA付近4.8km

事業化着手予定
愛媛南予の一本松と高知西南の宿毛との県境区間
高知東南の田野付近
0306R774
垢版 |
2024/03/09(土) 00:01:34.25ID:LargjFvm
そりゃそうさ

>>305は既に予算がついてる区間

>304の予定5.3kmなど4区間は令和6年度のnew
新年度つまり4月以降なので3月の現時点では事業者はまだ関与してない
0307R774
垢版 |
2024/03/09(土) 14:09:04.99ID:gxUQjPUI
そろそろ今治道路全通見えた?
0308R774
垢版 |
2024/04/16(火) 18:48:47.60ID:Vd1snsOH
高松道と徳島道って今でも料金所が無くでノンストップでぐるぐる回れるの?
0309R774
垢版 |
2024/04/16(火) 23:11:42.35ID:X5cgtRrn
請求されない可能性が高い。
ただJCTって撮影されてるし各所のカメラがナンバープレートを記録し続けてる。
だからNEXCOは何周したかは知ってるよ。
0310R774
垢版 |
2024/04/17(水) 19:50:12.21ID:sDYSQ26C
ETCだと乗ったICで下りるとゲートが開かなかったと思う
あと乗ってから24時間経過するとチェックが入るとか
途中のSA等で寝ていたという言い訳は通じると思うが
最近はSAやPに車置いて相乗り等の迷惑行為が問題になっているから
近距離なのに長時間経過とかはそのうち見直しされるかも

本州では高速道路が網の目に充実してきたから各路線を跨いでひたすら走ってから帰ってくる
なんてことも楽しそうだけれど周回はグレー扱い
基本はゲートで申告しtれね の性善説だと思う
0311R774
垢版 |
2024/04/18(木) 11:47:10.83ID:LOyFMSk8
>>304
徳島県はいつまで経っても無理だな。
日和佐出入口〜内妻間、ルート未定、都市計画未決定、未事業化
内妻〜海部間、都市計画決定済、未事業化
海部〜野根間、事業化。
0312R774
垢版 |
2024/04/18(木) 11:48:10.98ID:LOyFMSk8
松茂PAは拡張すべきだな。夜間、トラックでいっぱい。
0313R774
垢版 |
2024/04/18(木) 15:10:30.23ID:+JzrU51/
他の3県の者が見てないのかおとなしいのか知らんけども
道路も鉄道もトクシマートクシマー
0315R774
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:06.67ID:d+DrDaXD
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP★3ボンネットバス
0316R774
垢版 |
2024/05/24(金) 12:51:39.11ID:26Q18s36
>>313
徳島がダントツ悪いのが一番大きいかなw
こればかりはハッキリしてるから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況