・信号が変わってもすぐに発進しない
・発進してからトロトロ加速
・60km/h くらいで流れる 50km/h 制限の道で 40km/h とかで走る
・ぱかぱか意味なくブレーキを踏む
・跨線橋等の上り坂では 30km/h まで落ちるが、下りは 70km/h まで加速
・赤信号で止まると、前の車との間を 4m くらい空けて止まる
・赤信号の間、ずるずると前に進んで、最後には前の車との間はなくなる
・少し踏めば余裕で通過出来る信号 (歩行者用信号が点滅→赤) にもかかわらずそのまま 40k/h で通過。
 そいつが通過する直前に信号は既に黄色。後続は赤信号で全車足止めさせる
・片側2車線になり 60km/h 制限になっても右車線を延々 40km/h で走る
・3km 先で右折。曲がり始めてからウインカー

こういう車が多過ぎる。免許取り上げて欲しい。
あ、一般道での振る舞いなのでスレ違いかもだけど。