X



中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001R774
垢版 |
2021/08/27(金) 16:23:53.33ID:FE73EKMU
現在進行中の高速道路計画の中でも、建設や計画が長々と予定されている
中部横断自動車道が完成するまで語り続けていきましょう。
前スレ
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615725712/

甲府河川国道事務所
https://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/
長野国道事務所
https://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/
NEXCO中日本
https://www.c-nexco.co.jp/
中部横断自動車道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%A8%AA%E6%96%AD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93
0900R774
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:18.61ID:lpeW5SFG
>>874 >>876
浜北が食えただけはまだマシかね
>>893
ふじかわなんて短距離料金安いんだから普通の利用なら文句なんかないだろ

トイレ無し普通列車はあと5年くらいでいなくなるそうだが
0901R774
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:53.40ID:PiLazTPd
快速で十分な利用で特急料金がめるのを善しとするんですね
0902R774
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:55.93ID:Rqrle7vA
373系自体急行電車みたいなクソだしな
しなのや南紀やひだとおいいつまであんなだっさいボロ使い続けるんだろうね倒壊は
0903R774
垢版 |
2021/10/07(木) 22:37:29.43ID:6nWsQfgU
JR倒壊発足後最初で最後の最高の車両だった371系
0904R774
垢版 |
2021/10/07(木) 23:03:11.19ID:ruG9/MEC
地震
0905R774
垢版 |
2021/10/07(木) 23:09:20.90ID:9wDdATs3
スレタイが読めない池沼多すぎ
何しにこのスレにいるんだか
0906R774
垢版 |
2021/10/07(木) 23:27:38.36ID:BVKuHPiS
何を語り続けるかは特に書いてないから
0907R774
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:51.86ID:qu8/Z7R2
まあ八千穂高原がぁ〜とか言ってる馬鹿よりよほど建設的かと
0908R774
垢版 |
2021/10/08(金) 01:33:48.30ID:NCUUP/i6
いやまじで地震ヤバい
0909R774
垢版 |
2021/10/08(金) 06:26:04.70ID:2sUY121f
静岡人の愚痴なら余所でやれよ
誰も興味ないから
0910R774
垢版 |
2021/10/08(金) 08:36:44.01ID:QqkbNs+J
全線開通したから
小売店の進出願望くらいしか話題がない
0911R774
垢版 |
2021/10/08(金) 09:32:45.84ID:NCUUP/i6
>>911
たしかに
静岡から山梨へ
山梨から静岡へ
個人的にはディスカウントはいらないから静鉄がきてほしい
アマノやいちやまとどう違うのか体験したい
0912R774
垢版 |
2021/10/08(金) 13:54:46.23ID:Ii+TdtcK
>>887
先日長野県を走り回ってきたが
共産党公明党立憲民主党のポスターばっかりだった
数少ない自民党も河野太郎とのジョイント
すんげー左巻きだな
0913R774
垢版 |
2021/10/08(金) 13:55:49.58ID:Ii+TdtcK
>>895
顔色悪そう(´・ω・`)黄疸道
0914R774
垢版 |
2021/10/08(金) 13:58:30.33ID:xZTClChr
文化交流なら可愛いじゃないか。
これで通行止めになったら、また富士山がどっちかで争い始める。
0915R774
垢版 |
2021/10/08(金) 14:14:09.27ID:CjtgQrfB
富士山がどっちかとかメディアが大袈裟に取り上げてるだけだからどうでもいい
特に中断道沿線や盆地は富士山に関心がないし
0916R774
垢版 |
2021/10/08(金) 14:18:57.09ID:Z92MjWdJ
富士山に感心なくはないけれど、どっちのものとかは同意
あれはそれがネタになる人が言ってるだけで大多数の両県民はへーくらい
実際どっちもちゃんと商売にしてるし
0917R774
垢版 |
2021/10/08(金) 16:28:18.68ID:hbPP7OKL
残雪があると安全性考慮して山開き遅らす静岡と
雪を掻き分けてでも7月1日に山開き強行する山梨と気質が違うよな
近江商人といい甲州商人といい内陸の奴らは商魂たくましい
0919R774
垢版 |
2021/10/08(金) 17:34:37.45ID:3WuFf2PC
この状況下で休日の身延で1万台超えてくるのは悪く無いね
平日の有料区間でもコンスタントに1万台超えてくると4車線化の芽が出てくるだろう
0920R774
垢版 |
2021/10/08(金) 17:45:56.25ID:H6O99Ixq
やはり無駄な道路ではなかったな
左翼は謝れ
0921R774
垢版 |
2021/10/08(金) 17:53:40.73ID:3tqRE5jv
>>920
>左翼は謝れ
すべてを左翼のせいにするのはイクナイ
ネトウヨ連中だってボロカス言ってたのはいたからな
0922R774
垢版 |
2021/10/08(金) 18:38:24.14ID:xZTClChr
半分ぐらいは金払って通るって人いたのね。
あとは冬にどうなるか。
0923R774
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:46.47ID:R+2v8kkW
>>920
予定よりはまだ少ないだろ。
0924R774
垢版 |
2021/10/08(金) 19:11:18.79ID:jHyEey0s
>>921
は?早く総括されろ公安監視対象
伊勢湾岸の部分開通で難癖つけてたのの総括すら終わってねえだろ人殺し
0925R774
垢版 |
2021/10/08(金) 19:26:46.84ID:TSlhx+d+
豊明-東海くらいしか部分開通してなかった伊勢湾岸の収支係数が1067だと叩きまくってて
いざ全線開通したら1日10万台の大動脈になって
その時のことは知らぬ存ぜぬシラを切るクソ左翼とマスゴミ
早く殺されろ
0926R774
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:17.72ID:jHyEey0s
>>922
うんだってこんなクソだるい52号なんて走りたくないし
金払ってでも高速使うよ
それでも下道に固執するのは余程の貧乏ったらしか変態酷道オタくらいじゃないかな
0927R774
垢版 |
2021/10/08(金) 20:16:34.41ID:gRQMuHKS
黙れ屁っこきブーが
0928R774
垢版 |
2021/10/08(金) 20:36:02.10ID:SNnQwYNb
わざわざ降りての道の駅じゃなくて、本線上にSAとかPAが欲しかった。
0929R774
垢版 |
2021/10/08(金) 20:55:40.43ID:d34f9rVn
本線上は危険w
0930R774
垢版 |
2021/10/08(金) 21:38:23.49ID:QKDbrakg
想定してた以上に上(横断道)に上がったな
今後はそれに繋がる東西軸の整備と北側区間の促進か
0931R774
垢版 |
2021/10/08(金) 22:24:14.51ID:/4KR0fgh
>>930
休日の六郷〜下部温泉早川が12200台でそこから北で7500だからなあ。国道52号とか県道9号が
くっそ混んでるんじゃないかなあ。南アルプスICまで普通車580円ってのがもうちょっと安くなって
山梨環状道路が一通り出来れば大分そっちに流れてくるとは思うが。
0932R774
垢版 |
2021/10/08(金) 22:59:21.58ID:QKDbrakg
その区間のR52は元々交通量多かった区間だからどうなんだろうなぁ
いかんせんそういう時間帯に走ることないからなぁ
0933R774
垢版 |
2021/10/08(金) 23:18:25.52ID:MD/4YLTT
>>931
混むって言ったって渋滞にはならんだろ
首都圏じゃあるまいし
0934R774
垢版 |
2021/10/08(金) 23:23:16.07ID:o/wiMX/i
これはツッコミ待ち
0935R774
垢版 |
2021/10/08(金) 23:56:19.27ID:Q76kr4G9
首都圏だよ禁止な
端の端だからな
0936R774
垢版 |
2021/10/09(土) 00:18:40.78ID:jL9kGfx0
上野原は首都圏の端くれだから首都圏だよ
0937R774
垢版 |
2021/10/09(土) 01:06:21.70ID:QqEuORmB
都留にはベイシア、カインズもあるし
ほぼ群馬国
0938R774
垢版 |
2021/10/09(土) 03:15:51.27ID:SQOU5qhs
オートアールズかカインズオートがあって初めてグンマー
0939R774
垢版 |
2021/10/09(土) 03:43:54.76ID:H+cDaEIh
>>931
計測ポイントが白根ってのもあるかと 
増穂〜南アルプスで測ればそこまで変わらないんじゃないかな
0940R774
垢版 |
2021/10/09(土) 03:50:07.75ID:hMOSIFw5
特急富士川はもう中部横道の車線借りて走ったらいいんじゃないかな
0941R774
垢版 |
2021/10/09(土) 07:41:50.64ID:7d9yJTfU
>>846
こんなん見たら朝ラー食いたくなって流通センターのここん行ったら朝っぱらからめっちゃ並んでてワロタ
ここアベズの弟子らしいから並ぶのはわかるけど朝7時から行列とかどんだけ
0942R774
垢版 |
2021/10/09(土) 11:50:16.15ID:OhAC9zXa
コロナで酒と夜営業の売り上げが凹んで
朝に手を出す飲食が増えた

もっとも、ラーメン屋は単価が低い割に
仕込みの工数が大変だから
朝営業は長続きしないと思うが
0943R774
垢版 |
2021/10/09(土) 12:57:10.15ID:NBTv1+hv
>>933
横断道が渋滞のような状態になるのはやや規模の大きい維持修繕工事ぐらいだろうな
(片側交互通行出ないと安全、かつ、スムーズに作業・車両誘導が出来ないもの)
渋滞と言っても、意図的に上下側それぞれの監視員の人が一時停止を旗信号で示してるだけ
0944R774
垢版 |
2021/10/09(土) 13:18:56.55ID:a0dvmgyg
中断道はセンターポールやワイヤーが完備だし
沿線に代替ルートが複数あるから、交互通行させずに通行止めが基本
0945R774
垢版 |
2021/10/09(土) 16:02:34.48ID:mVanBS0z
>>918
へー思ったより悪くないじゃん
ここの連中が言ってることって全然当てになんねえな笑
0946R774
垢版 |
2021/10/09(土) 16:14:44.96ID:NBTv1+hv
>>944
一部の工事はセンターポール(猪瀬ポールと同型)の棒部分だけ取り外してるよ
小規模:センターポールの棒部分だけ取り外して、交互通行対応
中規模:指定区間IC間だけ通行止め(夜間のみ、定期的な総点検で多い)
大規模:複数区間IC間通行止め(夜間<昼も)←横断道は今ところ、六郷〜下部温泉早川ICの出来たて直後の
トンネル内コンクリ異常の1回のみで、それ以外は大規模通行止めはなし
0947R774
垢版 |
2021/10/09(土) 17:05:52.82ID:lrNOfRa4
>>942
市中ならいざ知らず、別に卸売り市場の隣りでやってるんなら平時でも朝から客は来るんでねえの
朝5時とかから動いてるんだし
本当に自分の思い込みで当てずっぽういうバカなんだろうな
0948R774
垢版 |
2021/10/09(土) 17:56:11.45ID:WgachDKM
>>945
妨害目的のパが難癖付けてるだけだからな
陰謀論とか地震予知とかと同じ
ヤマ掛けて当たれば鬼の首取ったかのように大騒ぎ、外れりゃ総括も反省もなく遁走
0949R774
垢版 |
2021/10/09(土) 18:21:24.07ID:I1ab2dBQ
>>945
事実上の行動制限下でこの数字だから悪くないね
磐越道くらいまで伸びてもらえば4車線化ありえるね
新直轄区間の有料化はしてもいい
0950R774
垢版 |
2021/10/09(土) 18:41:36.37ID:a0dvmgyg
>>947
ラーメン屋が朝営業やっても、コストとベネフィットが釣り合わないんだよ
朝から餃子やビール頼まんでしょ
粗利の低い客たくさん集めても、疲弊するだけで儲からんから
0951R774
垢版 |
2021/10/09(土) 19:17:01.79ID:ZnP61JW4
ラーメン屋でビールや餃子頼む客なんか僅かだからw
昭和の町中華の発想なんだなこのジジイは
0952R774
垢版 |
2021/10/09(土) 19:23:15.54ID:/EMu5Tp3
確かに今時サイドメニューに餃子とか置いてないラーメン屋も多いしな
0953R774
垢版 |
2021/10/09(土) 19:23:56.78ID:AphIpwsv
>>945
いやR52から移行してるだけで合計での交通量は1割も増えてないんだから
前から言われてたとおりじゃね?
0954R774
垢版 |
2021/10/09(土) 19:26:34.22ID:eHJ4lEYa
ほらまた論点すり替えてくる基地外
0955R774
垢版 |
2021/10/09(土) 19:34:07.90ID:Jhaz3jKs
工場野菜、AI取り締まり、道州制、ラーメン屋の費用対効果

全部同一人物だろうね笑
0956R774
垢版 |
2021/10/09(土) 19:45:14.70ID:38SGRz+V
合計の交通量ってw
0957R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:14:09.24ID:j0W3ykMs
>>955
金融出身の虚業コンサルすらこんなバカなこと言わないしな
差し詰めマスゴミに洗脳されやすい老人か意識高い系バカだろうね
0958R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:14:57.26ID:Tp43YtXV
R52から交通が移行してるならそれは正しく目的を果たしてるんだけどそれすらも認め難い事実というわけか
0959R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:19:33.32ID:0XfZ+jx4
>>952
人気店になればなるほど質を落とさない程度には回転率上げるのがキモだからね
はっきり言ってビール啜りながら餃子やおつまみチャーシューつまんでる客は邪魔
0960R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:23:27.91ID:9Vdpr8oM
>>958
ハードルを事後に無理矢理にでも上げて行かないと自分の立つ瀬ががないからねこういう奴らは
0961R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:27:42.24ID:IL8mdYZl
>>958
許してあげて
認めたら死んじゃう病気だからw
0962R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:27:47.76ID:rV6wbvLh
>>949
アホか
造り直さないとダメレベルの所多いのに
4車線なんてやるかよ
なんだこの爺
本線上にPASA作れと言った池沼もお前だろ
0963R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:31:50.44ID:2yR99jMV
難癖つけてる奴は自分でバカですって言ってるのと同じだなw
0964R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:35:39.15ID:koGAlvP/
>>963
悔しいのう
0965R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:37:08.26ID:97tBz4g9
用地を既に確保してあるのにねぇ
身延山、下部温泉早川、中富と4車線化の準備を予めしておくには前後のトンネルを今のうちからもう一本掘る必要がある訳で
それを今からやるよりは既存の構造物撤去してから改築した方が安パイなのは猿でも分かると思うが
0966R774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:44:51.60ID:fNG46vcN
>>942
お前の言う通りなら焼津藤枝の半分くらいのラーメン屋は潰れてるんだろうね
どこの店も普通に朝から営業してるけどどうしてなんでしょうね
0967R774
垢版 |
2021/10/09(土) 22:37:36.50ID:AphIpwsv
>>958
「全通したら東名と中央道を短絡する大動脈になるから交通量も爆発的に増える!」
とか言ってたやつはどこ行ったんだ?

否定的な意見の殆どはその手のバカ話に対して「R52から移動するだけで大して増えないだろ」
と言ってたと記憶してるが。
0968R774
垢版 |
2021/10/09(土) 23:57:01.09ID:rp0dvyFZ
過去のレスを持ち出すバカだから話が通じない
0969R774
垢版 |
2021/10/10(日) 06:05:58.37ID:V4CdvEgQ
どこにそんなレスがあるんだか
相変わらず1人でのたうち回ってるなw
0970R774
垢版 |
2021/10/10(日) 06:56:28.47ID:Uu51zjiA
>>966
地元民ですが
どこの店も朝からなんてやって無いです
0971R774
垢版 |
2021/10/10(日) 07:06:07.69ID:Nf0MXGy9
(笑)
現地行かず想像だけで語る道路オタク
お前だお前
>>966
0972R774
垢版 |
2021/10/10(日) 07:08:05.75ID:nVxol5fP
まだ予想利用者数よりは低い感じするな。開通してすぐだしこんなもんか
0973R774
垢版 |
2021/10/10(日) 07:16:52.15ID:gP/4+iLH
次スレ立ったらラーメンおじさんのテンプレ貼り付けないと(使命)
0974R774
垢版 |
2021/10/10(日) 07:18:49.32ID:nluhQGT7
そういや、店舗としての名物焼津ラーメンってあるの?カップ麺だと半年くらい前から人気で品薄なんだわ
0975R774
垢版 |
2021/10/10(日) 07:58:34.30ID:y7VSQcQ4
>ビール啜りながら餃子やおつまみチャーシューつまんでる客は邪魔

子供の麺がのびるまで座ってるママタレより、ぜんぜん上客
生中1杯500円で売れば、粗利が60%は取れるし
0976R774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:22:14.08ID:PXJawiPH
>>970
ほらまた嘘ついたw
0977R774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:36:04.05ID:gpy1qlzW
利益率、客単価だけで物を見るならそうなんだろうがな
飯時にチラホラ程度しか客いない店にはありがたくても外に行列出来てる店だと回転率落ちて並ぶやめちゃう客の分の遺失利益も考えなきゃな
0978R774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:38:22.30ID:J7NRFsmj
>>972
静岡緊急事態宣言山梨マンボーの真っ最中での開通ですし
0979R774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:48:11.16ID:Zag0GVVZ
>>974
焼津ラーメンなんて聞いたことがない
昔ながらの藤枝界隈の朝ラーは
日本そばと支那そばの中間みたいな感じ
たぶん現代だと物足りなく感じる人が多い

朝ラーで成功してチェーン展開した店もあるけど
支店は朝営業もやってないし
万人向けにアレンジしたのか、ごく普通の化調味。

まあ、コロナが収まったら食べに来てみると良い
世間が勝手に抱いてるイメージと全然違う
0980R774
垢版 |
2021/10/10(日) 10:12:15.42ID:UWcSG7Fv
>>977
遺失利益を上回るメリットがあるから
繁盛店にも酒が置いてある

以上終了
0981R774
垢版 |
2021/10/10(日) 10:26:19.21ID:nwHUIhU+
混んでるラーメン屋でせんべろ始めちゃう奴が邪魔って話からなんでビール置くおかないの話に飛躍してるのかなぁ
0982R774
垢版 |
2021/10/10(日) 11:22:37.11ID:59+k2xvr
勝手に勝利宣言w
0983R774
垢版 |
2021/10/10(日) 11:44:34.36ID:ohkWhURs
前に北関東道の例を出して、中部横断道は繋がれば劇的に交通量が増えるはずと書いたけど、
俺の予想が当たったな。
0984R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:03:07.82ID:F8zDVGH9
次スレ建ててこようと思うけどスレタイは「が」を「を」に変えるくらいでそのままでいいよな?
0985R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:17:21.72ID:vcDcQv55
朝ラーって漁師とか漁港関係者向けだろ、、、
0986R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:25:12.63ID:cusGs+5T
>>974
無いね あれはニュータッチのご当地シリーズの中の1アイテム
あれだけは地元のスーパーでも1度も見たこと無いw
0987R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:34:16.23ID:mnkV87pH
>>980
>>981
一時期ラーメン屋で働いてたけど
ビール注文するお客さんは殆どいないよ
1日数本出るかどうか程度
確かに水物の粗利は大きいけど別に居酒屋じゃないんだからね
仕事帰りとか飲みたいお客さんもいるから少し用意はしておく、悪く言えば酒がないって怒りだす人も中にはいるからさ
0988R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:37:01.99ID:F5BwUdsU
>>984
いいよー
0989R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:39:37.95ID:ANA2rjtA
>>988
いやだめだろ。
意味が変わる。
あとワッチョイ付けて。
0990R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:47:19.63ID:F5BwUdsU
そう?まあどっちでもいいや
ワッチョイはこの板は無理だったかと
0991R774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:52:25.27ID:UwtVqBGu
こんな過疎板にワッチョイなんかいらねえだろw
0992R774
垢版 |
2021/10/10(日) 13:31:47.33ID:nluhQGT7
俺もわっちょいはいらないかな
0993R774
垢版 |
2021/10/10(日) 13:45:12.06ID:F8zDVGH9
賛否両論あるみたいだが立ててきたぞ
なに?ラーメンの話ができない?知るかそんなもん

次スレ
中部横断自動車道を完成するまで語り続けるスレ10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1633840863/
0994R774
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:11.99ID:DFs0ZX3Y
>>986
momで前売ってるの見たな
酒屋ビックだとご当地麺シリーズ色々あるから多分焼も売ってる
0995R774
垢版 |
2021/10/10(日) 19:56:41.08ID:90AKEogA
>>980
ちんちんクソハゲバーカ死ね
0996R774
垢版 |
2021/10/10(日) 20:02:51.25ID:4GLdrLpJ
焼津はウェルシアに置いてあって食ったこともあるけど、味はふつうのカップラーメン過ぎて覚えてないw

真っ黒い鰹だしの汁に黒はんぺんとツナピコでも乗っかってりゃ焼津だけどな
0997R774
垢版 |
2021/10/10(日) 20:13:16.92ID:BCcnXoAR
鰹節とか取ってつけた魚介風味=静岡のご当地ラーメンと植え付けられるのは迷惑だし
ましてや黒はんべやツナピコ乗ってるラーメンなぞ食う気もしない
東京もんが思い描く勝手なイメージを「ご当地」と押しつかられるのは甚だ迷惑だよね
0998R774
垢版 |
2021/10/10(日) 20:16:15.34ID:V4CdvEgQ
あとイオンとかがやってる東海北陸限定○○とかッテnも鬱陶しいな
名古屋の連中とは味覚も文化も全くソリが合わないし北陸なんか人生で何度行くか程度の希薄さしかない
0999R774
垢版 |
2021/10/10(日) 20:17:19.05ID:TdHPe5ET
殆どへげ
1000R774
垢版 |
2021/10/10(日) 20:17:59.84ID:mXSgP8R8
1000なら清里パヨク全員死亡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況