X



千葉県の道路事情★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2021/08/04(水) 17:44:13.32
千葉県の道路について引き続き語りましょう。

■関連リンク

道路・公共交通-千葉県庁
https://www.pref.chiba.lg.jp/cate/km/machizukuri/koutsuu/douro/
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所
https://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
NEXCO東日本 開通予定状況
https://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/
千葉県道路公社
http://www.chiba-dourokousha.or.jp
海ほたるネット
https://www.umihotaru.com

関連スレ等は>>2以降参照

※前スレ
千葉県の道路事情★27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1620135996/
0717R774
垢版 |
2021/10/23(土) 23:18:02.52ID:QpACJXGk
第二湾岸で思い出したけど
ローソン茜浜店の交差点近くに路駐して買い物行くトラック多すぎ
危ないし迷惑
右折してから路駐して買いに行けばいいのに
0719R774
垢版 |
2021/10/24(日) 00:58:09.23ID:04h3DPtb
>>711
俺52だけどw
昔どこかの道路スレで画像付きでレスがあったんだよ。
それで知ったんだ。
0720R774
垢版 |
2021/10/24(日) 01:03:03.52ID:04h3DPtb
>>696
そこと谷津船橋インター入口交差点だね。
今日も右折レーンのせいで右車線が死んでた。
0721R774
垢版 |
2021/10/24(日) 01:29:27.42ID:T20rvdoA
>>720
お前が死ねボケ
0722R774
垢版 |
2021/10/24(日) 05:30:36.73ID:NWx7YfsE
>>713
最近通ってないが、外環できて以来すっかり影も薄くなった感じ??
0723R774
垢版 |
2021/10/24(日) 08:01:57.45ID:WvEbQZ3V
>>722
大渋滞しなくなって超快適
0725R774
垢版 |
2021/10/24(日) 11:39:40.62ID:M7UQMZxL
市川インターからコルトンのとこくらいかね?
あそこは船橋だっけか?
0726R774
垢版 |
2021/10/24(日) 11:52:23.53ID:VwMYJUX0
産業道路は今どうなの?
あまり市川のあたり知らなかった頃、14号の渋滞避けて産業道路にまわって余計時間が掛かった苦い記憶
0727R774
垢版 |
2021/10/24(日) 11:54:41.14ID:rsam40dc
r1沿いのコンビニ可哀想
外観のせいで売上かなり減っちゃったんじゃ
0728R774
垢版 |
2021/10/24(日) 11:58:36.74ID:YV220qtA
>>725
市川市だけど、そういえばあそこは北方向R14交差点まで未だに混むね
南方向はインター手前交差点までちょっと混む程度に減ったかな
0729R774
垢版 |
2021/10/24(日) 12:05:29.85ID:YV220qtA
>>726
信じられないぐらいガラッガラ
今日みたいな土日なんかインター手前交差点先頭に大洲防災公園までとか、逆方向は市川広小路先頭に防災公園まで渋滞とか当たり前で外環開通前まで年々悪化してたけど、今はどこか田舎の幹線道路
大型トラックなんて1日数台通るぐらいまでに交通量が激減した
夜なんて3分に1台クルマが通る程度
ゴーストタウンみたいだよ
0730R774
垢版 |
2021/10/24(日) 12:13:03.69ID:YV220qtA
>>727
元々そんなに件数なかったけどね
駐車場併設が義務化されたのか知らんけどコンビニは元々少なかったから客自体も増減ないかと
今や校内や病院内にコンビニはおろかマックがあるとこもあるし
0732R774
垢版 |
2021/10/24(日) 20:28:09.38ID:joseUPDB
何言ってんだこいつ
0733R774
垢版 |
2021/10/24(日) 20:31:34.61ID:KAgnu34E
中二病拗らせないとここまでならない
0735R774
垢版 |
2021/10/24(日) 20:53:24.57ID:jN1bIkww
まあ今回は比例復活も無理だろ
0736R774
垢版 |
2021/10/24(日) 21:04:21.18ID:Xt374G62
>>721
お前に死ねと言われる筋合いは無い!
失せろ!
0737R774
垢版 |
2021/10/25(月) 08:11:32.33ID:GUzMlbBv
>>721
人に〇ねと言うな
0738R774
垢版 |
2021/10/25(月) 09:08:14.31ID:tNwLAZ30
今回は木村さん応援するわ。
医療福祉の充実と財政再建はみんな唱えているけど、道路問題に斬り込んでいるのはこの人しかいない。
0739R774
垢版 |
2021/10/25(月) 10:28:44.24ID:SjLW078o
自民党ってこの50年何やってきたんでしたっけ
0740R774
垢版 |
2021/10/25(月) 11:54:02.87ID:0ltlST8m
経済停滞
0741R774
垢版 |
2021/10/25(月) 15:57:29.90ID:4gzrPhz1
また自民党にお灸をすえてやろうぜ。
0742R774
垢版 |
2021/10/25(月) 17:46:51.63ID:hK69H3dR
そして北千葉道路も千葉北西道路も凍結すると

千葉北西道路は1回目は堂本知事に、2回目は民主党政権にちゃぶ台返しされたと
地元県議がブログに恨み節書いてたもんなあ
2度あることは3度あるか?
道路作るならその金を国民に配れ!って意見が通りそうな雰囲気ではある
0743R774
垢版 |
2021/10/25(月) 19:48:40.74ID:0Tc1rOug
>>731
ここ見てるんじゃ無いの?
0744R774
垢版 |
2021/10/25(月) 20:16:04.63ID:sjzkjl4Y
>>742
ブログくれ
0745R774
垢版 |
2021/10/25(月) 21:28:45.21ID:hK69H3dR
330 R7742020/07/18(土) 20:48:52.25ID:kZzb3POY>>408
>>328
千葉柏道路っていう16号BPの計画があって途中まで進んでたけど、民主...

332 R7742020/07/18(土) 21:17:32.60ID:B7YOV0P5>>335
https://takinowa.exblog.jp/31214294/
>>330がカミツキガメに頸動脈やられて重傷みたいなので
2020.6.3の千葉県議のブログ置いておく
0746R774
垢版 |
2021/10/25(月) 21:32:17.80ID:hK69H3dR
大プロジェクト復活へ向けての一歩である。「千葉柏道路」については、
「北千葉道路」とともに何度も県議会一般質問で取り上げたテーマだ。
今も思い返すが2007年から09年にかけて、
県と国交省、野田・柏・我孫子・印西などの関係市も含め機運が相当高まった
(圧倒的熱量を体感した)ことも記憶している。
それが、2009年の政権交代と民主党マニュフェスト
「コンクリートから人へ」により計画されていた公共事業にも大ブレーキが掛かった。
 
そして、もう一つは「湾岸地域における高規格道路」。これについては
今から20年前、堂本暁子元知事の影響で事業化が遅れたと私は睨んでいる。

訂正、堂本が止めたと推測されるのが第二湾岸
民主党が大ブレーキをかけたのが千葉柏道路か
0747R774
垢版 |
2021/10/25(月) 22:00:42.36ID:5G9U+a+Q
>>741
お灸?永久にNOだろ
全部うさんくさいがこのまま自民がのさばるよりはまし
0748R774
垢版 |
2021/10/25(月) 22:11:32.12ID:i2BxVSf8
>>746
自民が政権を取り戻してから8年くらい経ってるだろ?
何してたの?寝てたの?

進めなかったことを民主のせいにしてるだけに見える
0749R774
垢版 |
2021/10/25(月) 22:17:59.51ID:VD1IuTVx
民主なんて3年しかやってないんだぜ
0750R774
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:15.00ID:hK69H3dR
道路スレだか選挙スレだかわからなくなってきたなあ
まあそんな時期もあるか。
個人的には公共工事推進派

そういや六本木純情派のタイトルの付け方の話を見たが面白かったな
荻野目さんも千葉か
0751R774
垢版 |
2021/10/25(月) 22:32:56.49ID:5G9U+a+Q
>>748 >>749
そもそも民主党政権は自民政権の尻ぬぐいをしてる間に野田が挑発に乗ってしまって終わってしまった
0752R774
垢版 |
2021/10/25(月) 22:47:43.41ID:tTljeABj
熊谷が色々とやる気出してくれてるから任せたいんだけど
そこで足を引っ張りそうなのは自民党なのよね
顔だけ出して自民党の手柄だと言い出しそうな気もするけど
0753R774
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:13.62ID:akvMlBfe
政治は結果が全て
0754R774
垢版 |
2021/10/25(月) 23:27:56.84ID:VVdzjlkV
>>753
50年自民党に任せた結果がこの道路網よ
0755R774
垢版 |
2021/10/26(火) 00:29:03.37ID:vip+o8sw
自民党がいいとは言ってない
立憲民主もいいとは思わない
0756R774
垢版 |
2021/10/26(火) 01:04:39.54ID:t1mWiDD+
甘利のS興産とかどうなんだよ
禊ぎと言うなら責任持って欲しい
0757R774
垢版 |
2021/10/26(火) 04:40:21.58ID:9OPgAfvs
>>751
ルーピーとバ菅の尻拭いを野田さんがやってただけだろ、2人が作った低支持率まで引き継いでw
0758R774
垢版 |
2021/10/26(火) 04:52:42.63ID:qILnSQBc
鳩菅1年安倍8年志位の独裁20年
0759R774
垢版 |
2021/10/26(火) 06:55:04.92ID:9KBeewqy
議員レベルで道路政策語ってるのいる?
ホームページ見てもなさそうなんたが
0760R774
垢版 |
2021/10/26(火) 08:44:08.30ID:Qd3LTphr
いますよ。
0761R774
垢版 |
2021/10/26(火) 09:08:19.40ID:HRFOkOVd
>>760
千葉4区
木村てつや
0762R774
垢版 |
2021/10/26(火) 13:56:15.51ID:9QQ5mOmB
影が薄い道路族の割りに地方の高速建設は順調
0763R774
垢版 |
2021/10/26(火) 15:45:55.79ID:U/GCQMz0
>>582 自己レス
R465の蔵玉トンネル、土木事務所に仕事上の理由で、と
問い合わせしたところ、トンネル内の覆いは4.0×3.5mで
特車申請が不要な一般的な車両(観光バス、大型トラック等)は通れる
ただし、養老渓谷側からは入口が曲がっているのと
トンネルの高さ規制は3.5mのままなので、高さ3.5以上の車両は
警察の取り締まり対象になる、とのことでした
0764R774
垢版 |
2021/10/26(火) 16:48:40.56ID:pzJ3vJsD
悪いのは既得権益打破と言って公共事業削減した自民小泉竹中だろ!緊縮財政で公共事業を悪者にしたわけで。
0765R774
垢版 |
2021/10/26(火) 18:14:02.28ID:erkrFCCu
船橋インターの入口のスーパー出来るんだね。
狭いのによう建てるわ。
0766R774
垢版 |
2021/10/26(火) 18:44:19.65ID:yfrbEucd
>>752
誰の手柄でも構わんから整備進めてくれればいいわ。
自民にお灸、って立憲共産党じゃ公共事業はまた事業仕分けされるし、れいわ()は話にならんし、結局は消去法で自民だろ。

民主党のせいで外環の開通が遅れたのは、揺らぎない事実だからな。
0767R774
垢版 |
2021/10/26(火) 19:00:57.03ID:UYAi2Mkg
千葉ニュー北環状線が止まってるのは
自民のせいですよね
0768R774
垢版 |
2021/10/26(火) 19:07:46.96ID:BM9OGNgm
なんだっけ、地中に埋まってるゴミを誰が処理するかで揉めてるんだっけ?
0769R774
垢版 |
2021/10/26(火) 19:36:23.79ID:y7hprO9K
>>765
具体的にどこかよく分かんないけど狭さより車の出入りのしにくさの方が気になる
トヨタの後のカー用品店はなんか微妙だったし向いのけんでさえ撤退した
てかあれは会社自体がもうジリ貧かw
0770R774
垢版 |
2021/10/26(火) 19:39:13.77ID:VijO6LnT
>>769
インター直前の元パチ屋のとこでしょ、ローソンの隣
年明けぐらいに建築確認の標識を見たらオーケーって書いてあったな
0771R774
垢版 |
2021/10/26(火) 21:00:55.26ID:tRvejQyi
政治のせいにするのってなにも考えなくていいから楽だよね。
0772R774
垢版 |
2021/10/26(火) 21:09:31.92ID:AU4FJpl8
>>766
どこが?
外環道の進捗には何の影響もなかったはずだが
館山道末端の4車線化を止めたりはしたと思ったが
0773R774
垢版 |
2021/10/26(火) 21:43:21.43ID:gfvkw/FW
>>771
なに考えてるの?
0774R774
垢版 |
2021/10/27(水) 00:54:29.35ID:8WMpoWS/
木下街道から鬼越、本八幡、菅野を通ってるアーデル通りって道
外環と真々川で途切れてるけどその先は通す計画あるのかな?
0775R774
垢版 |
2021/10/27(水) 01:01:52.31ID:8WMpoWS/
市場通りが駿河台のPCデポで途切れてるけど
その先はもしかして野田佳彦事務所のある薬園台の西友の通りに繋がるのかな?
その先は日大付属を下ったマンションがもしかして緑が丘の畑が邪魔している道に繋がる?
都市計画名はわからないけど市川のアーデル通りと繋がりそうな作りしてるんだよね。
0776R774
垢版 |
2021/10/27(水) 01:21:57.20ID:6JPbh0N8
>>771
では、工事を押し進めるには誰に訴えるべきなのでしょうか?
政治家は何のための存在なのでしょう?
0777R774
垢版 |
2021/10/27(水) 01:24:36.82ID:6JPbh0N8
>>774
社長通りか
菅野通り起点だろ
0778R774
垢版 |
2021/10/27(水) 01:26:11.43ID:6JPbh0N8
>>775
都市計画図見ろよ
0779R774
垢版 |
2021/10/27(水) 01:28:55.18ID:R/I2gCv/
とりあえず、コンクリートから人とか言ってる政党はお呼びじゃない。
0780R774
垢版 |
2021/10/27(水) 06:35:36.21ID:zBPXv+tI
国政や県政の大部分を担ってきた党もお呼びじゃないな
現状の大部分はその党による結果だから
0781R774
垢版 |
2021/10/27(水) 06:46:36.87ID:d7kf+EXX
道路整備なんか後回しでええ
0782R774
垢版 |
2021/10/27(水) 07:07:04.64ID:soKihIeX
>>770
交差する狭い道の渋滞がかなりひどくなりそう
0783R774
垢版 |
2021/10/27(水) 07:53:20.35ID:5gqGynLU
ラブホ出入りしづらくなるな
0784R774
垢版 |
2021/10/27(水) 08:58:16.64ID:9mVsuIo4
>>776
印内習志野台線。
開通したら成田街道渋滞緩和の切札になると思うけど、50年100年先の話。
前原〜飯山満の道が開通したら、そこにつながる薬園台までの区間に着手するのではないかと予想してるけど、それすら当分先になると思う。
とりあえず薬園台の西友の交差点の改良工事が今年度行われる予定。今年度中に完成と聞いていたけど、その兆候が見られない。
0785R774
垢版 |
2021/10/27(水) 12:12:50.39ID:5gqGynLU
>>784
市川市民なのでその辺りの事は知りません興味もありませんお察しください
0786R774
垢版 |
2021/10/27(水) 12:43:45.35ID:wy0VocJ2
>>785
なら書くなうぜえ
お前なんか誰も欲してないから
0787R774
垢版 |
2021/10/27(水) 14:05:49.47ID:5gqGynLU
>>786
その書き込み、自分宛てだと思ってよく読んでごらん
0788R774
垢版 |
2021/10/27(水) 15:27:12.75ID:wy0VocJ2
やれやれ自分を省みることすらもできないのか
0789R774
垢版 |
2021/10/27(水) 15:53:04.38ID:VXnh0VAp
千葉県スレに書き込んでる時点で返信が八千代だろうが銚子だろうが文句言えないのに
わざわざ興味無い宣言するあたり幼稚な人間だね
0790R774
垢版 |
2021/10/27(水) 18:57:31.79ID:VMVpc6EA
ここは市川スレではない。千葉県スレ。
ID:5gqGynLU ↓の負けだ。あきらめろ。発狂してスレ荒らすなよ。

785 名前:R774[sage] 投稿日:2021/10/27(水) 12:12:50.39 ID:5gqGynLU
>>784
市川市民なのでその辺りの事は知りません興味もありませんお察しください
787 名前:R774[sage] 投稿日:2021/10/27(水) 14:05:49.47 ID:5gqGynLU
>>786
その書き込み、自分宛てだと思ってよく読んでごらん
0791R774
垢版 |
2021/10/27(水) 19:22:01.16ID:g7vsHtrn
国道で右折レーン無い信号のある交差点は早急に作れ
もしくは右折禁止にしろ
0792R774
垢版 |
2021/10/27(水) 20:09:59.77ID:+x+m+57V
>>791図に乗るな死ね
0793R774
垢版 |
2021/10/27(水) 21:00:47.67ID:+wDRqD84
>>778
悪い。
その都市計画図がわからないから聞いてるんだ。
0794R774
垢版 |
2021/10/27(水) 21:02:18.93ID:+wDRqD84
外環が開通する前から真々川で広い道で止まってるから先がありそうなんだよ。
0795R774
垢版 |
2021/10/27(水) 21:04:42.35ID:+wDRqD84
>>784
習志野台線って事はやっぱり西友の交差点の道から日大付属までって事だね。
ありがとうございます。
その先も続きそうだね。
0797R774
垢版 |
2021/10/27(水) 21:49:34.97ID:5gqGynLU
>>788
>なら書くなうぜえ
>お前なんか誰も欲してないから
>やれやれ自分を省みることすらもできないのか

まんま、お前のことじゃん
自分で投げたブーメラン頭に刺さってるから見えないのかゲラゲラゲラ
0798R774
垢版 |
2021/10/27(水) 21:52:18.75ID:5gqGynLU
>>790
勝ちとか負けとか
幼稚園児かよwww
毎度単発乙
0799R774
垢版 |
2021/10/27(水) 21:55:35.15ID:5gqGynLU
>>793
ダメだよ、そういう後だしじゃんけんは
今見てるその機器で何故ググらないのか
何でも訊けば教えてくれるほど世の中そんなに甘くないぞ
0800R774
垢版 |
2021/10/27(水) 21:57:44.68ID:fI7zxUg7
>>795
その先は新木戸上高野原線、井野酒々井線です。
0801R774
垢版 |
2021/10/27(水) 22:00:38.38ID:5gqGynLU
>>794
現地知らないみたいけど、大して広い道ではないし、外環できる前は分断されてない一本の道路
市川市内は外環で分断された市道は多い
0802R774
垢版 |
2021/10/27(水) 22:33:01.86ID:JIPqNp5q
市川なんてどうでもいいし
興味ないから書かなくていいよ
0803R774
垢版 |
2021/10/27(水) 22:39:12.03ID:5gqGynLU
と、今どき未舗装の低所得者居住地域民が渋滞中の車内からほざいております
0804R774
垢版 |
2021/10/27(水) 22:43:44.28ID:Bl3AQNRB
千葉北の北のR16からr155方面に抜ける道で交通量調査してたわ
ようやくあの辺動くのかね
0805R774
垢版 |
2021/10/27(水) 23:40:08.09ID:5gqGynLU
>>789
???
文句ってお前
0806R774
垢版 |
2021/10/27(水) 23:41:41.88ID:5gqGynLU
>>794
2回目だから、いい加減指摘するね
真間川
だからヨロシク
0807R774
垢版 |
2021/10/27(水) 23:43:48.43ID:5gqGynLU
500 R774 sage 2021/10/27(水) 19:16:39.66 ID:jA/Hh6bx
熊谷は積極的だよね
足を引っ張らないでほしい

熊谷知事、「第二湾岸道」整備へ積極姿勢  「沿線市と一丸で早期実現」
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/813716
0808R774
垢版 |
2021/10/28(木) 00:15:54.58ID:DZ83rnRD
>>796
ありがとうございます!
とても参考になりました。

>>799
ごもっともですね。

>>800
ありがとうございます!
調べてみます。

>>806
わかりました。
新松戸方面に行けそうだから気になった。
0810R774
垢版 |
2021/10/28(木) 07:52:36.66ID:tQTCzkWo
市川ガイジが暴れててワロタ
0811R774
垢版 |
2021/10/28(木) 08:59:12.24ID:3aIIZBO/
市川の民度が低く見られるからやめてほしい
0812R774
垢版 |
2021/10/28(木) 09:14:18.61ID:yo2VSXK8
市長があれだからな
0813R774
垢版 |
2021/10/28(木) 11:19:42.96ID:H7nU+MD5
あのハゲはどうしようもない勘違い野郎だとは思います
次はないでしょう
0814R774
垢版 |
2021/10/28(木) 11:39:19.11ID:NQ6mXUQ9
ヅラなのか
そういえば逮捕された秘書絡みのテスラってどうなったんだろう
コルトン通りの南八幡1丁目の角にある村越事務所にマスコミに散々騒がれてからもいつも停まってたけど
0815R774
垢版 |
2021/10/28(木) 14:40:11.41ID:D7R+fFDM
>>774
西側は現状どおり
東側はなんだかんだでユーカリが丘まで
0816R774
垢版 |
2021/10/28(木) 19:51:29.94ID:7sR2818r
本当に発狂してたw
0817R774
垢版 |
2021/10/28(木) 20:48:27.02ID:WJjGbhC9
てめぇも黙れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況