X



【建設中】外環道東京区間について14【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/11/05(木) 01:03:41.48ID:vs5AZYwh
建設中の外環道・東京区間(関越〜東名間)についてのスレ

東京外環プロジェクト
http://tokyo-gaikan-project.com

Tokyo Ring Ste
(東京外かく環状国道事務所)
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/

東京外かく環状道路
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/gaikaku/

前スレ
【建設中】外環道東京区間について13【関越-東名】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1602582736/
0468R774
垢版 |
2020/11/25(水) 18:37:20.18ID:pTLrJ2oA
まるで流砂だな
0469R774
垢版 |
2020/11/25(水) 18:47:44.37ID:xXVe6N7E
地下が下がって地価が下がるよ!やったね!
0470R774
垢版 |
2020/11/25(水) 20:02:03.94ID:5TASjKh7
住民がごねたせいで天罰が下っただけの話
ざまあ見ろw
0471R774
垢版 |
2020/11/25(水) 20:05:28.37ID:2ayTp1Lu
開通しないで天罰食らってんのは
高速道間移動民だと思うが
0472R774
垢版 |
2020/11/25(水) 20:17:28.19ID:e17Jq2pF
また何もしないで埼スタの勝ちだね
0473R774
垢版 |
2020/11/25(水) 21:34:31.61ID:WIqtMjmk
トンネル沿いの住人は空洞に住めばいいと思う
0474R774
垢版 |
2020/11/25(水) 21:43:23.08ID:19ZXmHjw
>>467
真ん中じゃないし
市境に市役所を作るのが悪い
0475R774
垢版 |
2020/11/25(水) 22:44:15.54ID:c22kxJRt
原因究明も大事だけど誠意を見せるのも大事だよね
国家事業存亡の危機なんだから大臣が出てきて頭下げるくらいすればいいのに
0476R774
垢版 |
2020/11/25(水) 22:47:00.15ID:e17Jq2pF
ならオレが空洞に住むからね
0477R774
垢版 |
2020/11/25(水) 22:48:36.11ID:PbZ9fG+s
>>475
チョンかよ
0478R774
垢版 |
2020/11/25(水) 23:04:47.57ID:1dZwqt43
工事中の振動を動画で撮った人いないのかな?
0479R774
垢版 |
2020/11/25(水) 23:11:43.15ID:wK0/ZeQ0
>>475
誠意って、なにかね?
0480R774
垢版 |
2020/11/25(水) 23:24:29.25ID:e17Jq2pF
毎晩オレの振動のが
凄いって言われた気がするね
0481R774
垢版 |
2020/11/26(木) 00:05:02.85ID:mTkp2Qr6
>>479
カボチャ
0482R774
垢版 |
2020/11/26(木) 13:29:22.09ID:+A+9DqUt
2020年11月25日(水) 26日(木) 7時 時点
の現在位置は 前日と変わらず。
10月18日から全機掘削休止39日間になった 。
0483R774
垢版 |
2020/11/26(木) 14:02:50.02ID:I+Dg+rEa
>>747
三鷹の中心まで出っ張るなよ深大寺東町 吸収しちゃうぞ
0484R774
垢版 |
2020/11/26(木) 20:06:48.31ID:lCKKBVOJ
三鷹市役所は人見街道沿いだし
ゴミ処理施設は30m道路沿いだから
地図で見ると隣だけど隣って感じはしないんだよな
0485R774
垢版 |
2020/11/26(木) 22:38:31.90ID:17M7wkBP
素人だけど、川そばって地下水も動くし、地盤もゆるゆる何じゃないのかな
振動で動いたと言われても、そもそもいつか動くのではないかな?
0486R774
垢版 |
2020/11/26(木) 22:43:08.81ID:hMQrRO6k
ってことは海がない埼玉が一番安全なんだね
0487R774
垢版 |
2020/11/26(木) 22:53:23.38ID:m+2uEsTZ
>>486
たまだぞ、ごろごろ転がるんだぞ
安全じゃない
0488R774
垢版 |
2020/11/26(木) 22:55:49.04ID:qcvm55GE
>>485
いつかって言うけど、どうせ自分が体験することなら納得できるけど、今後数万年の間に起こるはずだったことがたまたま早まったとか言われても普通は納得しないでしょ。
公衆便所で紙がなかったら新しいの入れるのに文句は言わないけど、便器が壊れてたからって利用者が新しい便器を自費で調達しないのと同じ。
0489R774
垢版 |
2020/11/26(木) 23:47:37.85ID:Ix70lDVX
>>485
地盤がゆるいなら起きるのは空洞ではなくて沈下じゃないのか
空洞は地盤が強固な土地で起きる
0490R774
垢版 |
2020/11/26(木) 23:50:20.08ID:hMQrRO6k
>>487
昔は海だったからね
0491R774
垢版 |
2020/11/27(金) 04:49:30.36ID:gFOpkaV+
海に勝って陸を手に射れたのか
0492R774
垢版 |
2020/11/27(金) 07:19:26.23ID:plZh7XPt
工事が進まないから楽しみがなくなったな
0493R774
垢版 |
2020/11/27(金) 08:13:04.33ID:cosxjJtC
地上部分はいくらか進んでいる気はするけど
大泉ICの目白通り架橋ってもうすぐなんじゃ無いか?
0494R774
垢版 |
2020/11/27(金) 08:37:48.15ID:3Y56s/L5
後藤新平が内務大臣のときに作っておけばこんなことにはならなかったのに
0495R774
垢版 |
2020/11/27(金) 08:52:47.17ID:7d1SXtK0
>>494
グリーンベルトに広い道路。鉄道省総裁の時には在来線の広軌(標準軌)化も提案してた。後の原敬内閣が全部つぶしちゃったんだっけ?
0496R774
垢版 |
2020/11/27(金) 09:05:06.93ID:Eu+0JelD
練馬IC → 川越IC 所要時間 18分
走行距離 20.1Km
一般料金 850円 ETC料金 850円

大泉JCTから、東名高速に接続する東名JCT(仮称)まで約16km



800円だな
0497R774
垢版 |
2020/11/27(金) 11:37:44.33ID:3Bq6SthI
2020年11月27日(金) 7時 時点
の現在位置は 前日と変わらず。
10月18日から全機掘削休止40日間になった 。
0499R774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:10:38.61ID:d7gz3UUe
砂の層と粘土の層との間がアウトなのか。
砂って結構動くんだなあ
0500R774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:34:54.26ID:mfQSop6x
関東ローム層?
あと富士山の火山灰とか。
0501R774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:08.24ID:1RnRRCiO
>>500
> 関東ローム層?
> あと富士山の火山灰とか。
それを関東ローム層と呼ぶのだが
0502R774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:47.50ID:/JhV+/n1
川沿いだから、旧河道だったところが弱そう
0503R774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:10:17.23ID:JaQdhuzj
ボーリング調査はどの程度の範囲で完了しているんだろうねぇ
大泉側では空洞の話も出ないし

この周辺にしか空洞なんて無いんじゃね?
0504R774
垢版 |
2020/11/27(金) 22:22:04.54ID:kZ3eGyzz
埼玉県民
「空洞ってなんですか?」
0505R774
垢版 |
2020/11/27(金) 22:40:16.58ID:Q12wdcu9
地中レーダーは使わないのかな?
0506R774
垢版 |
2020/11/27(金) 22:49:38.93ID:PHhxiS7q
>>495
地権者の説得に失敗して用地を確保できなかったからだろう
0507R774
垢版 |
2020/11/28(土) 00:34:01.61ID:gHNSaIqc
>>503
大泉側はまだ浅い所だし用地買収済み区間だし
0508R774
垢版 |
2020/11/28(土) 02:20:29.92ID:P9XbdszE
和光にでっかい休憩所作る気持ちも考えてね
戸田に住んでるオレの気持ちも考えてね
トイレは調布がいいね
0509R774
垢版 |
2020/11/28(土) 02:36:16.54ID:DF4cVKiH
>>508
戸田のお前の家をPAとトイレにする
解決
0510R774
垢版 |
2020/11/28(土) 03:02:32.84ID:LLtlHbvx
川口パーキングエリアもトイレあるからね
0511R774
垢版 |
2020/11/28(土) 06:02:04.87ID:Etj0VgMf
調布はミニトイレPAにしようぜ小型15台大型大型5のみとかさw
0512R774
垢版 |
2020/11/28(土) 09:27:07.26ID:cbhBp541
外環完成するのが2030年以降なら
エイトライナーメトロセブンのが作った方がまだマシだったね
0513R774
垢版 |
2020/11/28(土) 09:52:04.64ID:pJNwBQJD
中央JCTあたりにもでっかいサービスエリア欲しいな
0514R774
垢版 |
2020/11/28(土) 09:56:59.17ID:nkJbI8F2
お前そんなにうんこしたいのかよ
ウンコマン
0515R774
垢版 |
2020/11/28(土) 10:48:22.06ID:+ZP8o+F+
>>513
トラックであふれかえるから迷惑になるだけ
0516R774
垢版 |
2020/11/28(土) 11:06:19.23ID:mqaIpypl
はい。ウンコです
ホント首都は機能してるけど
糞とがね(区外がね)
0517R774
垢版 |
2020/11/28(土) 12:46:00.18ID:HU4q214z
>>508
最寄りが和光北なので新倉PAは使ったことがないオレ。

5号線走るときも悩むよな。
渋滞したとき心配だから中台に寄るけど、家から近すぎる。
南池袋は出るのが恐ろしいので大渋滞の時以外入る気がしない。
0518R774
垢版 |
2020/11/28(土) 14:54:36.16ID:pJNwBQJD
>>515
トラックは進入禁止で行こう
てか圏央道あるのに外環道までトラックが入ってくる必要ないよね
0519R774
垢版 |
2020/11/28(土) 15:12:28.05ID:xpG7C3jB
2020年11月28日(土) 7時 時点
の現在位置は 中央JCT 北側Aランプシールドのみ2m前進して19mとなった。
他シールドは前日と変わらず。
10月18日から全機掘削休止41日間になった
0520R774
垢版 |
2020/11/28(土) 15:22:06.61ID:ybKFFcoW
>>518みたいなバカのせいでトラック休憩施設の整備が世論に受け入れられない。
斯くして路上が休憩場所となるわけだが、それに文句垂れるのもだいたい>>518みたいな考えの浅い奴。
0521R774
垢版 |
2020/11/28(土) 16:36:56.52ID:obalET6b
>>520
いや、嫌われてるのは理由があるんだろ。
嫌われてるからって嫌ってる側を排除しようとするのは、社会性が未発達の子供のやることだぞ。
0522R774
垢版 |
2020/11/28(土) 17:36:19.08ID:mqaIpypl
>>517
たぶん俺らは外環出来てもC2乗るよね
0523R774
垢版 |
2020/11/28(土) 19:25:55.30ID:ybKFFcoW
>>521
理由があるとか言いながら具体的に何が理由か示さない。
ぱっと見それっぽいことを曖昧に言って子供みたいだとかレッテル貼ってマウント。

文句しか言えない奴の典型だな。
0524R774
垢版 |
2020/11/28(土) 19:34:38.81ID:LSSZaEMB
>>520
>トラック休憩施設の整備
それこそトヨタが自前でやるべきだったんじゃないかと思う
0525R774
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:56.50ID:ybKFFcoW
なんで自動車メーカーが自前でやるんだよ。意味不明。
0526R774
垢版 |
2020/11/28(土) 20:28:37.96ID:obalET6b
>>525
そうだよな。利用者負担の原則からしたらトラックの運ちゃんたちが金出しあって作るべきだよな。
0527R774
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:55.01ID:Rxs4PtoJ
ジャップよりTOYOTA様のがスゲーからね
0528R774
垢版 |
2020/11/28(土) 21:22:59.84ID:ybKFFcoW
>>526
それも意味不明。
その理屈なら普通のSAとかの整備費はお前らに請求していいことになるが、
お前みたいな奴に限って100パー文句言う。
0529R774
垢版 |
2020/11/28(土) 21:25:51.35ID:nywCjThI
>>521
嫌いってだけで入ってくるなとか言う方がガキだろwww
0530R774
垢版 |
2020/11/28(土) 21:31:51.96ID:obalET6b
>>528
お前らって誰のことか知らんけど、高速の施設は全利用者が負担してるだろ。
大型限定施設を整備するために大型料金上乗せするなら誰も文句言わんでしょ。
0531R774
垢版 |
2020/11/28(土) 21:35:35.75ID:/M4bxeDz
>>526
そのトラックの利用者は1人1人の市民だからそいつらに払わせよう。つまり税金。
0532R774
垢版 |
2020/11/28(土) 21:41:56.75ID:obalET6b
>>531
高速利用料の大型料金の方がより利用者が限定できていいじゃん。
どうしても税金にしたいなら(そうしたいこと自体意味不明だけど)自動車重量税でトラックだけ上乗せとかかな。
他人のリソースにただ乗りしようとすると、そりゃ嫌われるよな。
嫌われたくなきゃ自立しなきゃ。
0533R774
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:15.88ID:/M4bxeDz
もういっそトラック運転手達の独立国家でも作るか。
どうしてそこまでしてトラック運転手を一般社会から切り離そうとするのか理解に苦しむ。
よっぽどトラックに関する事で何か嫌な思い出があるんだろうけど。
0534R774
垢版 |
2020/11/28(土) 22:11:56.29ID:obalET6b
>>533
そうまでして、って言うほどのことは言ってないぞ。
高速の運営を高速利用者が支えてるのと同じことがなんでできないの?
それともトラック運転手って、障害者と同じように他人に支えて貰わないと生きていけなくて、しかも他に転職もできない人たちなの?
0535R774
垢版 |
2020/11/28(土) 22:43:07.99ID:6mXxUk8S
>>514
高速運転すると
30分で便意催すの俺だけでは無いはず
0536R774
垢版 |
2020/11/28(土) 22:50:36.53ID:g982UI9F
高校のころ、ガールフレンドと電話してると、きまって猛烈な便意に襲われた
0537R774
垢版 |
2020/11/28(土) 23:06:00.91ID:/M4bxeDz
>>534
自分1人の力だけで生きてる人間なんかいるわけないだろ。思い上がりなさんな。
社会がトラック運転手を支え、トラック運転手が社会を支えてる。それだけの話。
ただでさえトラック運転手不足で大騒ぎしてるのが今の社会なのに「他に転職もできない人たち」って何よ?転職してほしいの?
0538R774
垢版 |
2020/11/28(土) 23:10:50.53ID:obalET6b
>>537
トラック運転手が社会を支えてるのは事実だと思うよ。
荷主が対価を払ってるけどね。
だから、トラック運転手も専用施設が欲しければ対価を払ったらいい。

他人に寄りかからないと続けられないなら、転職していいぞ。
もし、社会がお前を求めるならより高い報酬を提示して引き留めるだろうし、その報酬から対価を支払えばいい。
とにかく他人に寄りかかるのはやめてくれ。
0539R774
垢版 |
2020/11/28(土) 23:40:17.31ID:ybKFFcoW
>>530
その料金をねん出するためにお前がポチったオナホの配送料とかも上げます
とか言ったら文句言うのがこの国の消費者じゃん。
なにが「誰も文句言わん」だよ。
0540R774
垢版 |
2020/11/28(土) 23:48:17.77ID:ybKFFcoW
>>532
それを突き詰めて行ったらお前んちの前の道路もお前が自分で整備しろって話になる。
でもそれじゃ社会資本てのは構築できないから、一定の公共性があるものは
もしかしたら一切恩恵の無い人の負担も入る税金で整備するんだよ。
物流が無ければお前のオナホ一つだってお前の手元には届かない。
それをわかってない義務教育未満のバカがイキってトラック自己責任論を振りかざすとか
もうジョークだわ。
0541R774
垢版 |
2020/11/28(土) 23:52:09.19ID:ybKFFcoW
>>538
その対価が送料や物品価格に転嫁されたときに
真っ先に文句言いだすのはだいたいお前みたいな奴なんだよなぁ。
物流なんて全国民にとって必要なんだから休憩・待機場所ぐらい
税金で整備すりゃいいって話が理解できないとか義務教育は終えましたか?
というレベル。
0543R774
垢版 |
2020/11/29(日) 00:43:43.48ID:Iom1FVO4
>>541
わかったよ。
そこまで施しを受けたいなら、頑張ってそういう制度にシンパシーのある議員を国会に送り込んでくれ。
まあ、それより先に果たされるべき公益投資が山ほどあるから、当面はお前も寄りかかられてばかりで負担も増えるだろうけど、頑張って耐えるか、社会の要請を盾に報酬あげる交渉でもしてくれよ。
0544R774
垢版 |
2020/11/29(日) 01:02:55.01ID:DdJg2zyj
そんな哲学的な話じゃなくてさ、いまトラックは連続運転は4時間まで、4時間の運転時間に対して休憩30分て規制されてるのよ。守ってないと、事故起こして陸運局から監査入った時にガッツリ罰則食らうから会社も運転手も真剣なんだけど、圧倒的に場所が足りないんだよ。取締りすんなら守れるようにしてくれませんか?っちゅう話。
0545R774
垢版 |
2020/11/29(日) 01:12:36.99ID:OJCVjAFJ
埼玉県民
「サービスエリアもない都内の人が
サービスエリア語ってもね」
0546R774
垢版 |
2020/11/29(日) 02:21:31.28ID:gOIgaAFW
どうして>>543は自分が常に与える側みたいな目線でいられるのだろう。
自分だって道路学校電気水道病院等々人様が作ったインフラのお世話になって暮らしてるんだろうに。
仮にお前が人生で成功してるにしてもそれは他人が作ったものの上に寄り掛かって為し遂げた成功だろ。
お前がどんな環境で生まれ育ったのか知らんがその環境は全て他人から与えられたものに過ぎないんだよ。
お前が自力で努力したにしてもその努力が出来たのは他人から与えられた環境があったからだろ。
世の中は与えつつ与えられつつ。自分はいつでも与える側だと思い上がるのはみっともない。
今流行りの自己責任論って結局自分の弱さと向き合えないある種のコンプレックスの裏返しなのかもね。
0547R774
垢版 |
2020/11/29(日) 04:39:26.53ID:3mxLbhef
長い
3行で
0548R774
垢版 |
2020/11/29(日) 04:57:33.34ID:pnLqLYVw
そんなにSA欲しいなら
手前も金出せよ
同じことばかり頭おかしいだろ、死ねカス
0549R774
垢版 |
2020/11/29(日) 07:08:21.56ID:QEDj5Q4F
なんだろう、現実的でないことを延々と議論しているのを見るのは気持ちの悪いやりとりだったな。
公共性の高いものなんだから、大型排除する意味がよくわからないけれど。
0550R774
垢版 |
2020/11/29(日) 07:24:10.39ID:4Y1MR3qx
外環は大型トラック専用にして内側に進入するのを禁止しよう
0551R774
垢版 |
2020/11/29(日) 07:54:07.17ID:KEKagSS4
外環ができる頃には自動運転が実用化されてる。尿ボトル撒き散らすようなアホに世間が感謝なんてするわけがない
0552R774
垢版 |
2020/11/29(日) 09:20:56.69ID:po4tBTQX
>>543
だからそういうのがうまくいかなくて
その理由はお前みたいなバカのせいだと>>520で言っただろ。
何が「わかったよ」だ、全然わかってねーじゃん。
0553R774
垢版 |
2020/11/29(日) 09:26:08.10ID:Iom1FVO4
>>552
何がどうなったら欲しい公共施設が整備されるかも知らずに、うまくいかなかったら全部他人のせい。
やっぱり赤ちゃんだな。

自分で負担できないなら、他人に負担させる(税金を使う)ことを民主主義の手続きに則って認めてもらうしかないじゃん。
それができなきゃ、永遠に欲しいものなんか手に入らんよ。
0554R774
垢版 |
2020/11/29(日) 10:07:06.19ID:WIEtlsIR
なんで対運ちゃんになってるんだよw
そのトラックを活用して稼いでる会社がもつべきだと思うんだが
そのためにヤマザキパンが1個10円高くなってもいいわ
0555R774
垢版 |
2020/11/29(日) 10:53:59.13ID:Iom1FVO4
>>554
当然だよね。
個人で払えなんて話は誰もしてないし。
高速利用料が上がって、それを荷主が負担すればいいだけの話なのに、なんで一運転手が必死に抵抗するのか、まったく理解できん。
0556R774
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:45.38ID:veBXgh1H
2020年11月29日(日) 7時 時点
の現在位置は全シールドとも前日と変わらず。
10月18日から全機掘削休止42日間になった
0557R774
垢版 |
2020/11/29(日) 12:23:41.12ID:gLVlVToL
環6メトロ メトロセブン エイトライナー 速めに作った方がいーなこれ
0558R774
垢版 |
2020/11/29(日) 12:28:19.77ID:QEDj5Q4F
そういう要望は近隣の政治家さんに相談して、そういう議論を進めてもらえるよう相談したらどうだろう?
ここでわーわーやる話ではない。
0559R774
垢版 |
2020/11/29(日) 12:32:31.83ID:gLVlVToL
政治かもごねん持たんじゃね
0560R774
垢版 |
2020/11/29(日) 15:03:22.06ID:po4tBTQX
>>553
まず俺=運ちゃんという妄想はどっから来た?て話だが。
常識的に考えて社会にあるべき公共施設が整備されないのは
お前みたいな浅学の無理解のせいだって言ってんのまだわからん?

多分こんなもの、お前にとってはまったく必要ないだろうよ。
だから要らないとか言ってイキるのは義務教育で卒業しろよしょんべんくせぇ。
0561R774
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:58.26ID:po4tBTQX
>>554
じゃあお前んとこの社用車はSAとか利用禁止な。
使いたかったら自前で作ってくれ。

てのと同レベルの詭弁だということに気付かないバカが多すぎ。
0562R774
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:13.64ID:po4tBTQX
>>555
別に俺、運転手じゃねぇし。
トラックとかは路上じゃなくてそういう設備で休憩するのがあるべき社会だろ?
って言ってるだけ。
お前と違って、自分に不要だから自前で勝手にやれみたいな
子供っぽいことは言わないわけだよ、大人なのでね。
0563R774
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:44.06ID:9aBFiZPr
市川みたいな道の駅みたいなの整備すれば?あ、調布じゃ無理か(笑)
0564R774
垢版 |
2020/11/29(日) 15:38:49.99ID:Ro5Bc7gy
調布は俺たちの便器になるからね
0565R774
垢版 |
2020/11/29(日) 17:09:02.78ID:rzlLtQmq
>>554
ヤマザキに限らず、製パン業者の配送トラックは自社なんだけどね。だからトラックが白ナンバー。
ごくまれにヤマザキ物流ってトラックになってるけど。
0566R774
垢版 |
2020/11/29(日) 17:22:04.30ID:Iom1FVO4
>>565
そういう会社は当然それなりの投資をしていて、尿を道路に捨てたりもしないだろうし、トラック専用休憩スペースも要らないんだろうな。

てか、なんで専用が必要なんだろう?
道の駅みたいに他の人とインフラ分け合えば、他人の施しを求めてるようにも見えないのに。
0567R774
垢版 |
2020/11/29(日) 17:54:05.45ID:DdJg2zyj
>>566
>>てか、なんで専用が必要なんだろう?

スペース不足が原因で乗用車ドライバーと軋轢起こしてる自覚あるからだろ。赤日だと大型マスに乗用車1台ずつで埋めちゃってるし、深夜は逆に乗用車マス大型で潰してるけど、短時間休憩の奴が出発しきった日中まで番長止め状態で寝てる奴がネットで晒されたり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況