X



【建設中】外環道東京区間について14【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/11/05(木) 01:03:41.48ID:vs5AZYwh
建設中の外環道・東京区間(関越〜東名間)についてのスレ

東京外環プロジェクト
http://tokyo-gaikan-project.com

Tokyo Ring Ste
(東京外かく環状国道事務所)
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/

東京外かく環状道路
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/gaikaku/

前スレ
【建設中】外環道東京区間について13【関越-東名】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1602582736/
0205R774
垢版 |
2020/11/13(金) 18:24:29.28ID:QjLSE10M
なってなくね
0206R774
垢版 |
2020/11/13(金) 18:25:17.94ID:lczJkuZe
大江戸線が東所沢まで伸びる法が早そうだね

練馬区住民
「許さんぞ!!!!!!、!」
0207R774
垢版 |
2020/11/13(金) 18:46:39.77ID:piheoAyc
大江戸線外環と交差する所からそのまま南進しないかなぁw
0208R774
垢版 |
2020/11/13(金) 19:01:56.49ID:nMvmaw02
>>205
後片付けは終わったのか?
0209R774
垢版 |
2020/11/13(金) 19:04:20.54ID:QjLSE10M
>>208
他で賄うから放置
0210R774
垢版 |
2020/11/13(金) 19:09:11.91ID:REXoouNn
エイトライナーは営団のがいーな
0211R774
垢版 |
2020/11/13(金) 19:13:31.91ID:QjLSE10M
スルー検定実施中
0212R774
垢版 |
2020/11/13(金) 19:21:06.94ID:lczJkuZe
光が丘に住んでるけど
ここは国見たいなものだ出たくない
0213R774
垢版 |
2020/11/14(土) 00:16:40.52ID:kbRlL3Ib
練馬がガンなんだよな
足立区を見ろよ
0214R774
垢版 |
2020/11/14(土) 08:51:05.86ID:OKJ4ohzo
田舎に行くほど道路がゴミの東京
0215R774
垢版 |
2020/11/14(土) 11:45:35.07ID:MFCLAUd9
2020年11月14日(土)7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  10m (前日差 +0m)
昨日と変わらず。
陥没原因の調査終了まで10月18日から全機掘削休止27日間
0216R774
垢版 |
2020/11/14(土) 12:25:12.22ID:cYuYjYjI
>>214
所沢の住民は立派だね。休日に歩道と植樹帯のゴミ拾いと草取りでいつもキレイ。
入間に入った途端ゴミと草の荒れ放題の無法地帯。
0218R774
垢版 |
2020/11/14(土) 20:31:22.26ID:cYuYjYjI
世田谷では野川に気泡が出ただけ 陥没は調布の地質特有の結果 調査不足は認めるとして
ドンドン工事は進めないとね 賠償も当然なことだ
0219R774
垢版 |
2020/11/14(土) 20:47:17.87ID:MvHgIaoQ
なんで素人が勝手に断言してるんだ?
0220R774
垢版 |
2020/11/14(土) 21:09:11.88ID:GsDqAYRs
>>219
プロが外環工事無事に出来ると言ってたからね交代だね
0221R774
垢版 |
2020/11/15(日) 00:25:03.56ID:7FqyS2Ss
調布の地価価格下落してないのに
なんでユニセフのせいにしてんだろ都区外ゴミ民族
0222R774
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:06.64ID:jOWqcOLM
>>217
ジジイの街だね
0223R774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:49:36.73ID:AYvTc7vA
2020年11月15日(日)7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  10m (前日差 +0m)
今日も昨日と変わらず。
陥没原因の調査終了まで10月18日から全機掘削休止28日間
0224R774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:01:25.60ID:CjbBBE0P
調布の軟弱地盤の問題とは言えシールドが直接原因の崩落 
調査と賠償は継続するとして工事の中止はあり得ない
それにクレーム付けるなら調査も賠償も不要
首都東京において一部の住民の犠牲はやむを得ない
羽田都心ルートと一緒 
0225R774
垢版 |
2020/11/16(月) 07:26:51.58ID:t2n3itS8
練馬も陥没しろ
0226R774
垢版 |
2020/11/16(月) 08:59:59.42ID:ZbAaEer3
練馬は大泉ICー青梅街道ICの地上部分を用地収容しちまえば良い
0227R774
垢版 |
2020/11/16(月) 11:12:49.77ID:tjcHbLuA
大深度トンネルにしようと思ったけどなぜか地下55mの掘割になりました
0228R774
垢版 |
2020/11/16(月) 14:13:02.64ID:q/ue6nD+
2020年11月16日(月)7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  10m (前日差 +0m)
今日も昨日と変わらず。
陥没原因の調査終了まで10月18日から全機掘削休止29日間
0229R774
垢版 |
2020/11/16(月) 20:34:50.75ID:ZbL8JWsR
GOAL〜〜〜4728〜〜〜みど〜〜789〜〜がる〜〜361〜〜カラ〜〜556〜〜グリ〜
かなしいなぁ
0230R774
垢版 |
2020/11/16(月) 22:00:38.69ID:UReJuMEW
>>180
ボンゴレ

S5 は1号延伸につなげたらええ
0231R774
垢版 |
2020/11/17(火) 01:32:05.24ID:zoyo5P2D
S5は圏央道だから
0232R774
垢版 |
2020/11/17(火) 07:08:25.28ID:FHLfzqjZ
練馬インターから洋画まで繋げろよ
0233R774
垢版 |
2020/11/17(火) 07:27:09.07ID:cHRCcrrt
邦画じゃダメですか?
0234R774
垢版 |
2020/11/17(火) 07:48:11.27ID:Gfx2J+va
仝値段はねせめて半額だね
0235R774
垢版 |
2020/11/17(火) 17:09:36.65ID:6vw2SLu5
中央Aランプは45mも掘らないと安全を確保できる位置に着かないのか
お隣のHランプと何が違うんだろう
0236R774
垢版 |
2020/11/17(火) 19:05:03.57ID:AWpoZkoK
>>231
> S5は圏央道だから
>?
0237R774
垢版 |
2020/11/17(火) 19:24:19.16ID:S0vBTO0s
上尾まで伸びるらしい
0238R774
垢版 |
2020/11/18(水) 00:57:16.94ID:BwfWb4Kq
2020年11月17日(火)7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  12m (前日差 +2m)
いつも人ではありません
0239R774
垢版 |
2020/11/18(水) 01:37:35.90ID:oyYxrU47
946 R774 sage 2020/11/17(火) 12:13:07.69 ID:JLd86ydD
昨日の環八事故、ヘリ飛ぶぐらい派手で数時間経っても全然動かないぐらい渋滞してたのに
お前ら全然話題にしないあたりマジで多摩県民しかいないんだなココ
0240R774
垢版 |
2020/11/18(水) 09:57:32.32ID:x8tptoJl
今回の事故で老朽化した首都高の大深度化は絶望的だね
補修程度では追い付かない ココを強行しないと首都機能は麻痺するよ
0241R774
垢版 |
2020/11/18(水) 10:47:41.23ID:Zmf5SUUl
>>204
これ
0242R774
垢版 |
2020/11/18(水) 10:52:51.10ID:iuqe+zVL
>>946
今朝丁度砧2丁目の交差点の先頭で引っかかって、お花あるかなと思ってたら何も無いですね。
事故で亡くなられた方、無駄死にならないようご冥福祈ります。
早く外環が開通すると良いですね。
0243R774
垢版 |
2020/11/18(水) 11:45:40.81ID:UPGRaxSt
2020年11月18日(水)7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  12m (前日差 +0m)

昨日も休止中と思って気を抜いたら中央Aランプだけ17日2m進んでた。>>238 さん有難う。

陥没原因の調査終了まで10月18日から全機掘削休止31日間(1ヶ月)になった。
0244R774
垢版 |
2020/11/18(水) 15:51:20.98ID:aQorPXTS
永遠に休止でいいです
0245R774
垢版 |
2020/11/18(水) 18:22:11.32ID:q2hv1CF3
nhkなんかやってる
0246R774
垢版 |
2020/11/18(水) 18:25:55.10ID:q2hv1CF3
まあ、そこまで反対派に忖度した感じでは無かったかな。
0247R774
垢版 |
2020/11/18(水) 19:36:02.34ID:A0+6iB8p
早く工事再開して開通しろよ
0248R774
垢版 |
2020/11/18(水) 21:24:11.76ID:x8tptoJl
>>204
真っ当な人間が絶対手を出してはいけないのは原発と創価
大深度は都市において開発は避けて通れないよ
0249R774
垢版 |
2020/11/18(水) 23:19:55.55ID:OX1WWM5x
何で上でやらなかったんだろう
0250R774
垢版 |
2020/11/19(木) 09:23:06.74ID:O3yt6B8+
>>249
用地確保は100年掛けても無理
0251R774
垢版 |
2020/11/19(木) 09:25:59.33ID:PwMgwkXK
100年以内に日本が社会主義国家になればできる
0252R774
垢版 |
2020/11/19(木) 10:41:56.35ID:dY6j8yAq
山手トンネルはハプニングなく簡単に作れたのに
0253R774
垢版 |
2020/11/19(木) 10:46:51.26ID:6C9aKOec
>>252
シールドマシーンのうち一台が途中でカッターへし折れて大変な事になってたけどなw
0254R774
垢版 |
2020/11/19(木) 10:47:59.71ID:6C9aKOec
>>249
地上部分は環ノ二or防災公園で良いんですよw
0255R774
垢版 |
2020/11/19(木) 11:06:42.86ID:+jK0iOEi
もう何日単位で数えなくていいよ
数えるなら10年単位だ
0256R774
垢版 |
2020/11/19(木) 11:08:34.06ID:btF0gFAP
良くても無理なものは無理だなあ
0257R774
垢版 |
2020/11/19(木) 11:09:37.55ID:PwMgwkXK
ダメです
0258R774
垢版 |
2020/11/19(木) 11:17:44.37ID:LpJrn8T9
練馬近辺も陥没して手打ちだな
0259R774
垢版 |
2020/11/19(木) 11:36:45.02ID:xADQBvq6
開通予定が2030年だから気長に待つしかない
0260R774
垢版 |
2020/11/19(木) 11:52:12.63ID:1iPD4RKY
五輪に間に合う、とは何だったのか…
0261R774
垢版 |
2020/11/19(木) 11:55:35.10ID:AK1KLBX3
>>260
それデマだから
誰も言ってないから
0262R774
垢版 |
2020/11/19(木) 13:19:49.89ID:+nf3zaSr
2020年11月19日(木)7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  14m (前日差 +2m)

中央Aランプだけ18日2m進んだ。
陥没原因の調査終了まで10月18日から全機掘削休止32日間になった。
0263R774
垢版 |
2020/11/19(木) 14:25:16.05ID:biYvMH92
>>261
オレは結構周りに聞かされたけど
0264R774
垢版 |
2020/11/19(木) 14:32:08.29ID:UVeFk4yt
もう遷都しようぜ
0265R774
垢版 |
2020/11/19(木) 14:50:12.12ID:Tdy98CLA
今よりもっと深いとこに第2外環を掘れ
0266R774
垢版 |
2020/11/19(木) 15:25:08.24ID:9NlTis9x
これはこのまま長期休止が固定化されるパターンだろうな
0267R774
垢版 |
2020/11/19(木) 15:49:48.77ID:fp7qvjWy
>>260
オリンピック、2032年になるらしいし間に合うんでね?
0268R774
垢版 |
2020/11/19(木) 16:05:53.54ID:AK1KLBX3
>>263
> オレは結構周りに聞かされたけど
しかるべき人から直接聞いた?

マスゴミにある「○○と言われている」(「○○だ」ではなく)ではないですか?
0269R774
垢版 |
2020/11/19(木) 17:09:18.54ID:Gpq9POnD
>>263
お前の周りには無能しかいないな。
お前含めて。
0270R774
垢版 |
2020/11/19(木) 18:22:57.86ID:tnb6s2Ku
>>269
っで。
みんなC2あるけどなだもん
0271R774
垢版 |
2020/11/19(木) 19:02:24.61ID:CtEZCenZ
核都市道推進のチャンスか
0272R774
垢版 |
2020/11/19(木) 22:28:10.38ID:2Uc8R8M/
陥没してるのに土地の価格が上がってるってことは共産党が三枚噛んでるね
0273R774
垢版 |
2020/11/19(木) 23:37:29.58ID:LCJavDMr
ぼちぼち調査とやらも終わるのかな?
0274R774
垢版 |
2020/11/20(金) 11:49:02.50ID:H4T5fItd
2020年11月20日(金) 7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  16m (前日差 +2m)

中央Aランプだけ安全な停止状態まであと30m位進むらしい。
陥没原因の調査終了まで10月18日から全機掘削休止33日間になった。
0275R774
垢版 |
2020/11/20(金) 12:19:37.33ID:O5MnSK++
みんな次の安全な停止位置まで進んでしまえばいいのに。
0276R774
垢版 |
2020/11/20(金) 13:39:52.21ID:o5HNSxWU
陥没地帯に住んでてだんまりな調布市民
0277R774
垢版 |
2020/11/21(土) 00:42:53.06ID:Qb10qTkN
あと2、3年工事止まってそのまま中止かね
0278R774
垢版 |
2020/11/21(土) 00:48:07.74ID:mQD/A9wI
落としどころは掘る前に地上に空洞がないかを確認しながら
掘り進めていくってところかな。
0279R774
垢版 |
2020/11/21(土) 03:21:42.37ID:13HNn6J7
>>278
それだと、万一見逃しがあったとき悲惨だけど
0280R774
垢版 |
2020/11/21(土) 06:18:44.42ID:4zeUwLCF
昔ながらの開削が一番現実的
0281R774
垢版 |
2020/11/21(土) 07:13:15.71ID:cKhM9dRd
工事を進めないと既存の空洞はそのまま放置されます。
工事を進めれば空洞の検査をしてトンネル掘りながら埋めていきます。
どっちがいいですか?と言われれば後者の方がいいと思う。
0282R774
垢版 |
2020/11/21(土) 07:41:17.58ID:MnWzkrkk
>>281
空洞って工事の直上だけの問題じゃないよな。。。
0283R774
垢版 |
2020/11/21(土) 08:34:20.08ID:t1ZJL1Tl
大深度なら地権者との用地交渉は必要ないという安易な考え方に鉄槌が下ったものと
言える。大深度は工事の難しさだけじゃなく、うまく開通までこぎつけても事故時の閉所
恐怖症的な懸念はつきまとう。C2山手トンネルで大雪のとき、大型車がトンネル出口を
登れずに1時間くらい詰まったことがあったが、大深度ともなればさらに安全性は懸念さ
れる。今からでも遅くない、大深度はやめるべきだろう。
0284R774
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:57.49ID:gOzUnNWQ
まずはアクアラインと青函トンネル閉鎖からだな。
正義のために頑張ってくれ。
0285R774
垢版 |
2020/11/21(土) 11:34:37.03ID:DEwb5L7R
>>283
雪は地上の問題じゃんw
0286R774
垢版 |
2020/11/21(土) 11:52:39.21ID:/XG08mQ9
>>283
そうだね、雪ならまだいいけど、大雨で白子川が氾濫して外環トンネルが白子川遊水池になったら大変だな?
0287R774
垢版 |
2020/11/21(土) 13:26:09.60ID:rrrSYtzQ
2020年11月21日(土) 7時 時点
・グリルド (北→南) : 552m (前日差 +0m)
・カラッキィー(北→南) : 1098m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北): 4427m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北) : 3582m (前日差 +0m)
・大泉Fランプ     :  423m (前日差 +0m)
・中央Hランプ     :  37m (前日差 +0m)
・中央Aランプ     :  17m (前日差 +1m)

中央Aランプだけ安全な停止状態まであと30m位進むらしい。
陥没原因の調査終了まで10月18日から全機掘削休止34日間になった。
0288R774
垢版 |
2020/11/21(土) 13:36:34.19ID:rrrSYtzQ
>>281

>工事を進めないと既存の空洞はそのまま放置されます。
工事を進めて、もし陥没すれば空洞が発見できるからその空洞は工事業者が埋めます。
そうすれば空洞の検査も同時に行えて工事は進捗し、地上の住民も空洞を埋めて
もらえて両者に利点があります。
最もこの様に中間に空洞のある不安定な土地は殆ど無いとおもわれますが。
0289R774
垢版 |
2020/11/21(土) 13:56:31.73ID:fbcw+Faz
区外の都内の外環は空洞でいーんじゃないかな 練馬に高速ないのもアゴ付けるからね
0290R774
垢版 |
2020/11/21(土) 14:33:35.51ID:eJ7gdStw
>>283
そんなの大深度関係なく、全てのトンネルで言えることだろ。ただ単にトンネルの出口付近の設計などを慎重にすれば良いだけの話であって、馬鹿の一つ覚えみたいに、何かにつけて「大深度がー」っていうのはいかがなものかと思うぞ。
0291R774
垢版 |
2020/11/21(土) 16:08:21.25ID:rSxRu1YF
結局、慎重に掘り進めながら対処して行くしかないよなあ
0292R774
垢版 |
2020/11/21(土) 16:11:53.22ID:8Yb25sQu
掘りながら道路作ればいんでねーの
0293R774
垢版 |
2020/11/21(土) 17:09:43.96ID:BDT32jCj
じわじわじわじわ行けば大丈夫だろ
掘ってる真上に係員おいてさ
はいオッケーでーすって連絡し合って
0294R774
垢版 |
2020/11/21(土) 20:26:19.32ID:G8bdlXRI
外環開通すると土地の価格が上がるのに調布は止めてるのか
0295R774
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:10.56ID:P9r79n5r
陥没した地域なんてむしろ地価下がるだろ
0296R774
垢版 |
2020/11/21(土) 21:29:27.42ID:pYCac61e
だから工事を全面中止にすればいいのです
0297R774
垢版 |
2020/11/21(土) 22:19:57.13ID:Gnx44rz7
大深度やべーよ絶対やべーよ
0298R774
垢版 |
2020/11/21(土) 23:21:48.61ID:wJ/8e+fE
いつ開通するの?
0300R774
垢版 |
2020/11/21(土) 23:49:11.09ID:G8bdlXRI
>>295
全く下がらないのよおかしいよね
0301R774
垢版 |
2020/11/21(土) 23:50:57.29ID:z19et6x/
あの辺一体調査することになるんだろか
それだと半年はかかるか
0302R774
垢版 |
2020/11/21(土) 23:54:14.88ID:eJ7gdStw
>>299
大深度のままでいいから、ルートの代案を考える必要はあるね。
首都高3号4号を地下に埋めてくれたら、どこにjct作ろうが楽になるんだけどね。
0303R774
垢版 |
2020/11/22(日) 00:06:44.09ID:TKjyVPcz
こいつら空洞あるのに足立区北区板橋区より住みやすいとか知っててほざいてたね
0304R774
垢版 |
2020/11/22(日) 01:29:54.68ID:ouYm/GE3
>>283
閉所恐怖症的懸念云々は兎も角としても、
「大深度なら地権者との用地交渉は必要ないという安易な考え方に鉄槌が下った」はその通りだよな。
やっぱ自宅の地下を勝手に掘り進められるのは嫌だよね。
しかも地上の住民が工事中の振動について苦情入れても無視されてたって言うんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況