X



★☆首都高を考える 71☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001R774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:39:57.66ID:SGzVfJqw
首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで

首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
http://search.shutoko-eng.jp

首都高会社
https://www.shutoko.co.jp

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

※前スレ
★☆首都高を考える 70☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1590321885/
0976R774
垢版 |
2021/02/04(木) 14:17:01.10ID:iBOdy8wP
>>974
ICチップならもう付いてるけどな
そのために免許更新費用が値上げされた
そしてそのカネは警察官僚様の懐に流れ込むという寸法だ
この手のカラクリはそこかしこにあるが国民が馬鹿だと気づかれない
0977R774
垢版 |
2021/02/04(木) 15:10:51.14ID:x44yvWTV
felica?
0978R774
垢版 |
2021/02/04(木) 16:51:53.26ID:sDxqsqB6
>>976
ドヤ顔で書いてるけど豪快にスレチ
0979R774
垢版 |
2021/02/04(木) 19:52:22.14ID:EEe/gzxJ
>>975
トヨタのHVは頻繁にエンジンがON/OFFを繰り返す構造だけどよく故障せんよな
0980R774
垢版 |
2021/02/04(木) 20:14:08.63ID:uIxCk0Ku
>>975
ハイブリッドだから温まるまではエンジンへの負荷減らしてるとか?
いずれにしろエンジンかけてオイルが行き渡るまでは回し過ぎない方がいいと思う
0981R774
垢版 |
2021/02/05(金) 01:45:05.47ID:zzAbA++h
>>943
料金所のせいなのか合流のせいなのかカーブのせいなのか勾配のせいなのかわからんが
永福は毎朝渋滞してるし永福を通過したらあとはそこそこ流れてる
0982R774
垢版 |
2021/02/05(金) 02:02:14.03ID:7FYdumxb
1ミリでも詰めると早く着くと思ってるドカタのせいで混む
見越して吸収運転してると流れに乗ってないとか言い出す
馬鹿だから一台先しか見てない
0983R774
垢版 |
2021/02/05(金) 03:10:09.20ID:b6nCKgFW
>>980
エンジン始動しないと暖まらない
ってか、走り始めは低速だからエンジン始動しない
0984R774
垢版 |
2021/02/05(金) 04:05:32.02ID:7FHnunIX
>>981
料金所があるための渋滞じゃないでしょ
0985R774
垢版 |
2021/02/05(金) 07:35:18.90ID:K9+soW5p
ハイブリッドも暖機あるよ。
THS2は始動後すぐにEVモードにすると暖機運転の開始をキャンセルできるけど
一度エンジンが動き出すと暖機し終わるまで回りっぱなし。
0986R774
垢版 |
2021/02/05(金) 07:59:34.07ID:4KGWKxDu
>>970
首都高のるなカス
0987R774
垢版 |
2021/02/05(金) 10:58:57.67ID:VqqksBBO
>>981
料金所の先に合流があり、さらにカーブがありかつ勾配。
それに加えてヘタクソが多いからじゃね?
0988R774
垢版 |
2021/02/05(金) 11:48:18.60ID:ae1u4E1x
>>978
スレチなのは前のレスからなのに警察批判が入ったらカウンターするマンお疲れさんっす
0989R774
垢版 |
2021/02/05(金) 18:36:49.31ID:6U+NgL8d
道路の走り方ってのはまだスレチじゃないけどね
それでまた警察関係者が〜って吠えるのかな
どうせ警察ネタなら首都高の覆面挙げてくれた方がまだスレタイに合うわ

まあもう1000近くで埋めモードだけど
0990R774
垢版 |
2021/02/05(金) 19:04:37.95ID:dqsVC+CE
車検通ってる大型なら90リミッタかかるわけで、流れが100とか言ってるのはアホw90だよw
0991R774
垢版 |
2021/02/05(金) 19:27:58.49ID:CCeO9Ick
暫定車種間比率延長
上限料金引上
夜間割引
0992R774
垢版 |
2021/02/05(金) 21:37:48.74ID:vYYmE50j
湾岸線以外で覆面っているの?
0993R774
垢版 |
2021/02/05(金) 22:19:20.35ID:4s2t9g9Q
川崎線横浜北線と湾岸に接してて交通量程々の線形悪くない路線は待ち伏せしてたりするな
0994R774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:27:14.09ID:6U+NgL8d
激変緩和措置が本来なら今年の3/31で終了だけど
まだリリースないな
最長距離だと特大が2650から800円くらい高くなる計算
普通車は計算してないが、やはり長距離は相応に上がる計算
0995R774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:34:50.54ID:OX8WH+Pc
K1横羽線でマークXの覆面をよく見る
大師〜生麦間の上下線両方
0996R774
垢版 |
2021/02/06(土) 01:20:27.76ID:i9FcrrJH
>>992
C1とC2では見たことある
上野線は白バイだらけ
あとは4上の三宅坂でイエローカット取締とかは定期的にやってる
0997R774
垢版 |
2021/02/06(土) 07:22:01.64ID:3BIRO0xS
>>989
それはあなたの基準ですよね。なんかスレ共通の定義とかあるんですか?
0998R774
垢版 |
2021/02/06(土) 07:45:06.95ID:OxyHH0jT
免許も反則金も利権だが
単純な奴は目に見える分かりやすいものしか認識できないから
取締のことしか批判できないだけだろ
0999R774
垢版 |
2021/02/06(土) 07:46:46.72ID:OxyHH0jT
と思ったけど覆面がどこにいるとかは批判ですらないな
お役人様を批判するなんて中世ジャップランドではご法度だから当然か
1000R774
垢版 |
2021/02/06(土) 07:48:00.70ID:OxyHH0jT
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 12時間 8分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況