X



【E1A】新東名高速道路 Part38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0971R774
垢版 |
2020/08/07(金) 22:56:55.71ID:854v7ltK
右に出たトラック・ポルシェの速度とりあえず置いておいて
そもそもトラックが避けたんだからほぼ確実に前に車がいるだろうに。
そこがアホすぎて…
0972R774
垢版 |
2020/08/07(金) 23:47:28.79ID:RDNFrfmJ
>>971
ブレーキ痕はなかったらしいけど、
目の前にbBが見えた時点で、
なんでブレーキ踏まなかったんだろうな?

ボーッとしてたか、
スピード出しすぎで目の前に現れた車にパニクったか。
0973R774
垢版 |
2020/08/08(土) 00:10:42.96ID:bj3hMXve
>>972
スピード維持したまま車線変更できると考えてたからじゃね?
0974R774
垢版 |
2020/08/08(土) 00:18:51.36ID:76OQRaXH
>>973
動画見ると、スピード出しすぎてて、
よける間もなく追突したんだな。

あのスピードでは隣の車線に移るまでに、相当な距離を進んじゃうもんなあ
0975R774
垢版 |
2020/08/08(土) 02:14:16.39ID:d+46HwdS
>>972
あのスピードでは目視確認して、脳から指令を出しアクセルから脚を離し、ブレーキに踏み換える前にぶつかってしまったと思える
0976R774
垢版 |
2020/08/08(土) 07:57:01.34ID:sl5DQwFO
>>972>>975
トラックがBbの後ろにいたわけだから、トラックが追い越し車線に厳密には違法に車線変更していなければ、
トラックに追突していた可能性もあるな
大きさからしたらトラックに追突したなら第三者の巻き添えの死人は出なかったか
0977R774
垢版 |
2020/08/08(土) 09:22:50.42ID:mupe36jD
>>976
トラックに追突してたら、ポルシェが死んでた。

過失割合は追突だから10対0のところ、
少しは考慮されるのかな?
0978R774
垢版 |
2020/08/08(土) 10:44:03.43ID:hhoRBZZs
トラックの運ちゃんって知能あるのかな?
あれだけ追越車線に入るなって社会的にも法的にも言われておきながら
なんでノコノコ追越車線塞いで平気な顔でいられるワケ?
挙げ句の果てに殺人幅寄せで事故誘発したり、実際トラックによる死人も出てるんじゃねえか?
0979R774
垢版 |
2020/08/08(土) 10:46:32.42ID:hhoRBZZs
>>976
あくまでも推測なんだけど
ポルシェはず〜っと追い越し車線を激走してたんだと思うんだけど
はるか前方で真ん中から追い越しに車線変更するトラックを視認して
ポルシェはトラック抜くために真ん中に車線変更、
するとbbがいたから慌てて右トラックとbbの隙間抜けようとして衝突
こういうことなんじゃないか?
0980R774
垢版 |
2020/08/08(土) 11:06:15.38ID:17kLS4hz
>>978
悪いのはスピード出し過ぎのポルシェなのに、トラックの運転手に責任を転嫁しようとする書き込み工作がある
って別スレで言われてたぞ。

まさか、そうだとは言わないけど。

実際、裁判になっても、
スピードを異常に出しすぎてなければ事故は起きなかったし、
社会慣習的にもトラック運転手の行為はやむを得ないとして、責任は問われないんじゃないのかな??
0981R774
垢版 |
2020/08/08(土) 11:20:44.31ID:CF5Lsgr3
争点としては、ポルシェがどこの車線をはしってたか、だろ?

このトラック、警察に事情を聞かれたりとかしてないのだろうか?
0982R774
垢版 |
2020/08/08(土) 11:26:41.55ID:sl5DQwFO
トラックは事情を聴かれても大型車両の第3通行帯走行は道交法違反だけしか取られないでしょ
違反の証拠動画だから違反は取られるかもしれないけど

>>979
おそらくそうだろうね…
トラックに突っ込めばポルシェの自爆だけでおそらくは済んだのに
0983R774
垢版 |
2020/08/08(土) 13:24:31.52ID:hhoRBZZs
>>980
>悪いのはスピード出し過ぎのポルシェなのに、

これには100%同意だよ、何の異論もない
だけど普段から3車線の一番右を塞ぐトラックや、殺人幅寄せをしてくるトラックには辟易してるワケ
追越車線に絶対に入らさないよう警察も強力な対応が必要だわ
ポルシェは危険運転致死罪になるかもしれないし、これは厳罰でしょ
追越車線に入ったり殺人幅寄せするトラックやトラック会社にも厳罰が必要だと思ってる
0984R774
垢版 |
2020/08/08(土) 15:23:21.47ID:4uHINBSs
殺人幅寄せは駄目だけど追い越し車線は良いと思う
0985R774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:00:24.96ID:yagb53T3
それは間違ってる
0986R774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:00:37.32ID:bj3hMXve
そのうち自動運転になって、強制的に制限速度以下で走らされるよ
0987R774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:57:54.74ID:rihJeoUC
>>982
事故が起きたの首都高湾岸線だから、大型が第3通行帯を走行しても問題ない
もちろん第1,第2が空いてるのに第3を走り続けたならアウトだが、今回のは明らかに違うしね
0988R774
垢版 |
2020/08/08(土) 18:49:17.43ID:jR1zT7WM
追い越し車線は高さ1.8mくらいのバー作って物理的にトラック入れないようにしようぜ
0989R774
垢版 |
2020/08/08(土) 19:11:30.94ID:yagb53T3
それは良い!
0990R774
垢版 |
2020/08/08(土) 19:15:07.80ID:ibejNa3O
なんで今まで気がつかなかったのか
0991R774
垢版 |
2020/08/08(土) 19:56:36.65ID:WJrqScmw
パリには高さ2.5m(制限は2m)しかない高速道路トンネルがある。
トラックは物理的に入れない。
0992R774
垢版 |
2020/08/08(土) 20:26:45.55ID:n8Wd3o0U
日本の高速は物流のためにあるんだから。
JR貨物だと時間がかかるから選択肢にないのかな
0993R774
垢版 |
2020/08/08(土) 20:36:02.60ID:CBdGSr0e
高速道路の役割なんて半分くらいは物流のためにあるのにトラック排除は意味わからんわ

でも警察ってトラックの通行帯違反は取り締まってるの?3車線で標識あるところは追い越し車線入った瞬間アウトでしょ
あと、なんでトラックって誰一人として追い抜かされる側は速度緩めないの?
燃費の計算そんなにシビアなの?
0994R774
垢版 |
2020/08/08(土) 22:15:45.22ID:OiJLhAEr
減速や加速が普通車より大変だからできればしたくないから
0995R774
垢版 |
2020/08/08(土) 22:34:34.14ID:1iFcN3dt
>>963
そもそも湾岸線には追い越し車線はないからトラックが第三通行帯に入っても問題ないよ
安い運賃の恩恵を受けておいて叩こうというのは自分勝手極まりないぞ
0996R774
垢版 |
2020/08/08(土) 22:34:49.79ID:tL7YRVI9
高速道路は物流車両、バス、緊急車両のみ通行可能にすれば良くね?
0997R774
垢版 |
2020/08/08(土) 22:37:29.46ID:UmW109++
>>993
追い越される側も時間に追われてる
アクセルを緩めたら荷主に怒られたり休憩時間が減ったりする

>>996
障害者が乗った自家用車だけは認めてやってや
0998R774
垢版 |
2020/08/08(土) 22:43:00.62ID:fQzNwAoN
埋め
1000R774
垢版 |
2020/08/08(土) 22:43:38.06ID:fQzNwAoN
1000なら第三東名計画
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 6時間 52分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況